2022年明楓のオリジナル手作り中国風おせち料理を承ります!!!
(香港の思い出#鏞記(ヨンキー)酒家(2)に続き)
季節野菜の炒め物が着ました!!

旬の野菜を、シンプルに塩味で炒めただけ、野菜そのものの美味しさを味わうにはこのシンプルさが一番です。因みにこの野菜は中中食べれない「さつま芋の苗」ですよ!!!少し粘りある食感で、ほんのりの甘み、おいしい~~~~!!!!
さつま芋の苗のなんともいえない食感を楽しんでいる時、お勧めメニューから注文した海老料理を運んできました。名前が覚えていませんが、ライスペーパーみたいの皮を海老のすり身包んで上げた一品です。

添えている甘ソースをつけて頂きました。

サクットした外皮の中にブリブリ海老のすり身、シンプルな塩味で、甘いソースと合わして、もっと、海老の甘みが引き立ていて、美味しさが口に踊ります。
来た!注文した蓮の葉の包み蒸しご飯を来ました!!

とても可愛いまん丸の形をしていて、上の葉を外すと

ご飯が飛び出し同時に蓮の微かな香が匂ってきました。
店員さんが丁寧に取り分けてくれました。


玉子、チャーシュー、など炒めたご飯は蓮の葉の香吸い込んで、パラパラしていて、口に運んだら、カムカムほど、美味しく感じます。中のチャーシューも中々いいアクセントとなっています。

毎回、毎回、訪ねる度、看板メニュー、新しいメニュー、いくら食べても、外れはなく全部おいしいです。正直に言うと、鏞記(ヨンキー)酒家の料理はすべてクリアしたいです。今度口にするのはいつでしょう?(終)














































































か






























