2024年明楓冬砂鍋ランチ第八弾

🐉2024年2月 六日間(2月10日~12日、2月23日~25日)限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!

🐉明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーの説

🐉明楓のお任せランチコースの説明

🌸お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

明楓の自家製中国式クリーム煮込みはとても人気で、遠方のお客様のため、今日の明楓冬砂鍋ランチ第八弾は昨日と同じ味付けで、「海鮮三種と冬野菜の自家製中国式クリーム砂鍋煮込み」となりました。

白身魚を下拵えして、揚げて用意

ホタテも下拵えし、

カニカマを片栗粉でまぶして

きのこと油通しして用意、

ジャガイモも揚げて、

彩野菜も下拵えして用意します。

鍋に用意した彩り野菜、ジャガイモ、白身魚、ホタテを入れて

軽く炒めて、明楓自家製クリームソースを入れてから、用意したカニカマとキノコが加えて、

煮込み、

味を染み込んだら、砂鍋に移し、下拵えした春菊を入れて、あらびき黒胡椒を少し振ってから、蓋をして、もう一度煮沸かしたら、完成です。

海鮮と冬野菜のうまみを一つの鍋に濃縮して、クリームの濃厚な風味を味わいながらあっさりし口当たり、食べやすいです。ごはんを入れたら、よくかき混ぜて、リゾットみたいでもう一層うまみが増え、もう一層楽しめます!!癖になる美味しさは、人気の秘訣です!!

 

2024年明楓冬砂鍋ランチ第七弾

🐉2024年2月 六日間(2月10日~12日、2月23日~25日)限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!

🐉明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーの説

🐉明楓のお任せランチコースの説明

🌸お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

先日、2024年明楓冬砂鍋ランチ第三弾「白身魚と白菜の自家製中国式クリーム砂鍋煮込み」がやりました。砂鍋料理の人気メニューなので、お客様の要望で今日もやります。

白菜は95%が水分で、水分が多い野菜です。カリウム、ビタミンB1、B2、葉酸、ビタミンC、ビタミンK、食物繊維をほどよく含んでいます。アブラナ科の野菜には、グルコシノレートが含まれていて、噛んだり、すりおろしたりすると、アリルイソチオシアネートという辛味成分に変化します。この成分の一種であるスルフォラファンは、発がん物質を抑制する働きがあることから注目されています。昆布のうま味成分でもあるグルタミン酸も多く、いいだしが出る野菜の代表選手でもあります。

寒くなると白菜も甘味を増え、美味しくなりますので今日はこの白菜を使って日替わりランチを作ります。

白菜を食べやすいく切って

白身魚を下拵えして、卵と片栗粉で絡まって、油で揚げ

火通ったら、油をきれいに切って用意

茹でた白菜とほかの野菜を集まって

軽く炒めて、明楓自家製クリームソースを入れてから、白身魚が加えて、煮込み、味を染み込んだら、砂鍋に移し、蓋をして、もう一度煮沸かしたら、2024年明楓冬砂鍋ランチ第七弾「白身魚と白菜の自家製中国式クリーム砂鍋煮込み」完成です。

白身魚のうまみと白菜のあまみを一つの鍋に濃縮して、クリームの濃厚な風味を味わいながらあっさりし口当たり、食べやすいです。ごはんを入れたら、よくかき混ぜて、リゾットみたいでもう一層うまみが増え、もう一層楽しめます!!この楽しみは人気の秘訣です!!もちろん、食べたお客様は皆体がぽかぽかになりました!!

2024年明楓冬砂鍋ランチ第六弾

🐉2024年2月 六日間(2月10日~12日、2月23日~25日)限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!

🐉明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーの説

🐉明楓のお任せランチコースの説明

🌸お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

白身魚を下拵えして

揚げ

熱湯で春雨を戻して

豆腐を水気切って、高温油で揚げ、油を切ってから、自家製のだしで下味付けて煮込んで用意します。

葱、生姜も用意します。

彩野菜を集まって用意します。

鍋に葱、生姜を炒めて香が出たら、彩野菜をまず入れて炒め、、白身魚と春雨を入れて、

葱、生姜を入った、たっぷりの薬味を効いた出汁に煮たてから、とろみをつけて、砂鍋にいれ、小火で、煮詰まったら、今日の日替わりランチ2024年明楓冬砂鍋ランチ第六弾「白身魚、厚揚げ豆腐、春雨の自家製ネギ、生姜風味砂鍋煮込み」が出来上がりました。

 

薬味のだしを吸い込んだ白身魚と厚揚げ豆腐、春雨はごはんに合い、野菜のうまみと生姜、白ネギの風味とエキスたっぷりのスープは体に効いてきて、ぽかぽかになっていきます。

2024年明楓冬砂鍋ランチ第五弾

🐉2024年2月 六日間(2月10日~12日、2月23日~25日)限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!

🐉明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーの説明

🐉明楓のお任せランチコースの説明

🌸お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

今日、日替わりランチは2024年明楓冬砂鍋ランチ第五弾「イカと春雨の四川風ぴり辛砂鍋煮込み」となっております。

イカを下拵えし

輪切りして

さっとお湯でゆでから、水できれいに洗って、水気を切って用意します。

季節の彩野菜とまとめてよういします。

春雨を沸騰したお湯で戻してから、水を切って用意します。

鍋に二種類豆板醬と大蒜を入れて香出るまで炒めて

彩野菜も加えて、用意したイカと春雨を一緒に入れて、自家製鶏がらスープを加えて、醤油など味付けしてから煮込み、

砂鍋に入れて、さらに上に四川山椒の粉を振って、蓋をして、火を掛けて、グツグツに煮込んだら、完成です!!

唐辛子のピリとした辛さ、と山椒の香り、ご飯が進み、体もボカボカになります。

 

2024年2月 六日間(2月10日~12日、2月23日~25日)限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!

🐉明楓のお任せランチコースの説明

🌸お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

 

2024年2月 六日間限定

明楓自家製中国アフタヌーンティー

 ご用意いたします!

期間:2月10日(土)~~2月12日(月)

            2月23日(金)~~2月25日(日)

時間:14:30~~~18:00(L.O)

金:お一人様¥3000(中国茶付)

★二名様よりご予約承ります。

是非電話

                ご予約お待ちしております

ご参考に

明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーの説明

                                        見ててね!

ご予約☎:078-341-5306

🐉2024年度明楓オリジナル手作り中国風おせち料理の品書き🐉

🐉明楓のお任せランチコースの説明

🌸お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

上 段

・蒸し鶏の自家製ジンジャーソース
・三種野菜の牛肉巻
・自家製中国香味漬け卵のサラダ仕立て
・子持ちししゃもの甘酢醤油香味漬け
・中国蒸し麩のピーナツ和え
・スモークサーモンの二色生春巻
・伊勢海老サラダ ランプフィッシュキャビアソース
・中国布豆腐の飛び子和え
・冬瓜の干し貝柱ソース
・栗きんとん 黒豆添え

中 段

・アルゼンチン海老のオープン焼き
・鶏つみれの北京ダック仕立て
・蟹爪揚げ
・蘇州式東坡肉(トンポーロー)
・イタヤ貝の広東風豆豉(トウチ)炒め
・牛舌とカリフラワーライスの巾着包み
・スペアリブの米粉蒸し、葱ソース掛け
・蓮根と中国ハムの蒸し焼き
・穴子の玉子焼き

下 段

・翡翠焼売            ・広東式蒸しカステラ
・椎茸焼売          ・ 緑豆の焼き菓子
・錦糸卵焼売         ・ ココナッツ団子
・チベット産ポルチーニ茸春巻 ・一口桃饅頭

明楓自家製マンゴープリン

明楓自家製杏仁豆腐

明楓自家製バナナプリ

 

 

七草粥

🐉明楓のお任せランチコースの説明

🌸お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

あ~という間でもう7日になりました。

今年もこの日が来ました。1月7日七草粥の日。1月7日、日本の伝統はにお正月の豪勢な料理で疲れた胃をやさしく癒してくれる七草粥を食べる行事があります。古く中国の占いの習をに由来する、七草をたべて邪気を払う習慣が、江戸時代に五節句の一つとなり、七草粥を食べて一年間の無病息災を願う行事として広まりました。

毎年明楓の二人はこの伝統を遵って、七草粥を作って食べます。気休めかもしれませんが、日本の伝統を従って、七草粥を食べましょう!!

七草はせり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろと七種類の野菜です。各野菜は深く意味があります。

「せり」:若葉が伸びる様子が競り合っているように見えることから名がつけられました。

「なずな」:撫でて汚れを取り除くという意味があるといわれています。

「ごぎょう」:ごぎょうとは人型のこと。佛の体を意味するといわれています。

「はこべら」:茎に葉がたくさんついている様子から繁栄を意味します。

「ほとけのざ」:葉の付き方が佛様の蓮座に似ていることからそう呼ばれます。

「すずな」:カブの古い呼び名で、髪を呼ぶ鈴を意味します。

「すずしろ」:大根のことでその色から潔白を意味するといわれています。

その七つ縁起良い野菜を用意して、七草粥が作りました。

皆さま、ご存じですか、七草粥は縁起良いだけじゃなく体にも良いです。

「セリ」:身体に欠かせないビタミンCやミネラルが豊富に含まれています。鉄、食物繊維を含み、貧血や便秘に効果があると言われています。

「なずな」:カルシウム、鉄分、ビタミンが血圧を正常数値に保ち高血圧を予防する。殺菌作用、消炎作用、止血作用、血液循環促進作用、抗菌作用、利尿作用、収斂作用、血液低下作用、解熱作用など。

「ごぎょう」:吐き気を止める。胃炎をしずめ、咳、たん、熱をとり風邪の予防になる効果、咳をしずめる効果や風邪を改善する効果があるとされています。

「はこべら」:整腸効果・利尿作用がある。口臭を予防する。たんぱく質やミネラルも多く含まれています。

「ほとけのざ」:健胃効果があり、民間では生薬としても利用されています。また、解熱作用があり、風邪の症状を改善する効果もあります。

「すずな」:茎にはカルシウムが豊富に含まれ、骨量低下の予防になり、白い根にはアミラーゼやジアスターゼが多く含まれているので、消化を助ける働きをします。胃腸を温め、冷えによる腹痛を予防する食品として古くから珍重されてきました。

「すずしろ」:根の部分には、スズナと同様にアミラーゼが多く含まれていて、胃炎や胸焼けを改善する効果があります。グリコシダーゼなどの酵素が含まれているため、食物の消化を助けるとともに腸の働きを整えてくれる効果があります。

七草粥を食べて、邪気を払い、一年間の無病息災を願い致します!!!

神戸風月堂 ゴーフニャ

🐰年末年始の営業時間のお知らせ

🐰🐰明楓のお任せランチコースの説明

🌸お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

昨日、明楓の常連様☺様、ご来店いただきました。

その時の頂き物です。

神戸の老舗風月堂さんの元町本店限定お菓子ゴーフニャです。

ゴーフルはよく食べましたが、ゴーフニャは初めてです!

頂くと

新たな味わい!!生感覚ゴーフルです!手焼きした蜂蜜入りの生地に、香り高くコクのあるバタークリームが日を追うごとに、しっとりと染みわたり味わいが深まります。

☺様、ご馳走様でした!!

いつもありがとうございます!!!

⛄❄⛄2023年12月23日(土)、24日(日)、25日(月)三日間限定 クリスマスディナーコースの品書き❣⛄❄⛄

🐰年末年始の営業時間のお知らせ

🐰🐰明楓のお任せランチコースの説明

🌸お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

2023年12月23日(土)、24日(日)、25日(月)三日間限定 クリスマスディナーコースをご予約頂いたお客様から大変ご好評頂きました!

今年の内容は:

❄ 前菜の6種盛り合わせ

左から上の方が:

南瓜のメープル風味サラダ

黒ミル貝の広東風湯引き

野菜の生春巻き

 

左から下の方が:

自家製蒸し鶏の自家製ジンジャーソース

穴子と厚揚げ豆腐の中国香味煮浸し、干し貝柱と薬味のソース添え

香味漬け玉子

 フカヒレの姿煮 客家豆腐添え

❄ 海鮮三種と季節野菜の広東風黒胡椒炒め

 和牛ステーキ 広東風豆豉(トウチ)風味、クレソン、マシュッポテト添え

 ソフトシェルクラブと平春雨のサティ―ソース煮込み

 鮭とレタスのチャーハン

 自家製香港式スイーツ盛り合わせ

★ココナッツと抹茶の2色ムース、苺ソース

★エッグタルト

★マンゴープリン

ご予約を頂いたお客様、ありがとうございます!!

どうぞ来年もよろしくお願い致します!!!⛄🎄⛄🎄⛄🎄