ししゃもの中国風漬け

♦🐍♦2026年明楓のオリジナル手作り中国風おせち料理を承ります!!!

♦🐍♦明楓オリジナル手作り中国風おせち料理をご検討している方へ

♦🐍♦明楓のお任せランチコースの説明

♦🐍♦明楓のディナーお任せコースの説明

ししゃも、 日本で一番おなじみがある魚と思います。    中国名で柳葉魚と言います。あんまり日本みたいに馴染みがないので、特に私の方が知ってたのは日本に着てからです。

初めて焼いたししゃもを食べる時、食感も味もとてもおいしかったです。とても身に近い魚なので、中国料理でも使ったら良いですね~との思いから、この料理を生まれました。

ししゃもをきれいにして、水気を切ってから、ボールにいれ、片栗粉を全体的に塗します。

高温の油を使って、揚げます。

揚げてから、綺麗に油を切ります。

揚げたししゃもを冷ます間に、漬けタレを作ります。

薬味的にはにんにく、生姜、葱、レモン、鷹の爪を用意し

明楓特製のあわしタレに入れ

できた漬けタレは冷ましたししゃもに

容器を密封し、冷蔵庫に入れ、一晩で出来上がります。

ししゃもの食感を残しながら、中華の風味を楽しめ、お酒にも進みます。

この品は明楓の前菜で登場し、活躍にしてます~~!!

 

南瓜プリン

♦🐍♦2026年明楓のオリジナル手作り中国風おせち料理を承ります!!!

♦🐍♦明楓オリジナル手作り中国風おせち料理をご検討している方へ

♦🐍♦明楓のお任せランチコースの説明

♦🐍♦明楓のディナーお任せコースの説明

10月といえば、ハロウィンですね。ハロウィンといえば真っ先に思いついたのは南瓜ですね。南瓜はカロテン、ビタミン類を多く含む緑黄色野菜で、日本、中国でもお馴染みな野菜です。中国では実だけ食べるじゃなく、種(おつまみ用、お菓子用、などなど)までよく食べられます。

毎年の今頃明楓はよく南瓜を使って色々デザートを作ります。

南瓜を切って、種を綺麗に取り出します。

3cmぐらい幅で輪きりにして、バットに入れて

蒸篭に乗せ、1時間ぐらい蒸します。

蒸しでいる間に、ゼラチン、砂糖を水で溶かし置きます。

蒸しあがった南瓜を皮を剥いて、実を潰して、裏濾しにします

そうすると、食感は滑らかになります。

裏濾した南瓜、ミルク、クリーム  と

玉子、加糖練乳  を

順番に溶かしたゼラチンと砂糖の中に入れていきます

よく混ぜ合わせたら、入れ物に入れて、冷蔵庫で冷やしたら、

南瓜プリンの出来上がりです。

滑らかの食感、濃厚な南瓜風味、皆さんには満足になっていただきました。

これから、南瓜の活躍する時期になるので、明楓もできるだけ、この活躍するの場を作っていきます~~~

 

誠に勝手ながら、都合により、 10月27日(月) お休み とさせて頂きます。

♦🐍♦2026年明楓のオリジナル手作り中国風おせち料理を承ります!!!

♦🐍♦明楓オリジナル手作り中国風おせち料理をご検討している方へ

♦🐍♦明楓のお任せランチコースの説明

♦🐍♦明楓のディナーお任せコースの説明

誠に勝手ながら、都合により、

10月27日( お休み

とさせて頂きます。

またのご来店をお待ちしております。

誠に勝手ながら、都合により、 10月19日(日) お休み とさせて頂きます

♦🐍♦2026年明楓のオリジナル手作り中国風おせち料理を承ります!!!

♦🐍♦明楓オリジナル手作り中国風おせち料理をご検討している方へ

♦🐍♦明楓のお任せランチコースの説明

♦🐍♦明楓のディナーお任せコースの説明

誠に勝手ながら、都合により、

10月19日( お休み

とさせて頂きます。

またのご来店をお待ちしております。

鍋盔(グオクイ)

♦🐍♦2026年明楓のオリジナル手作り中国風おせち料理を承ります!!!

♦🐍♦明楓オリジナル手作り中国風おせち料理をご検討している方へ

♦🐍♦明楓のお任せランチコースの説明

♦🐍♦明楓のディナーお任せコースの説明

鍋盔(グオクイ)、文字通り「鍋の兜」を意味する鍋盔(グオクイ)は小麦粉から作られたパンの一種で、陝西省、四川省、甘粛省、河南省、湖北省で古くから親しまれている庶民的な軽食で、ナンに似ています。

鍋盔(グオクイ)は円形で、直径約30センチ、厚さ約2.5センチ、重さ約5斤(約2,5キロ)です。

鍋盔(グオクイ)は、小麦粉を原料とし、それを生地状に固めて、浅い鍋で弱火で焼き上げます、锅魁、锅盔馍、干馍とも呼ばれます。北西部では、春節や中秋節などの重要な祭りの時期に、より良い生活への期待と願いを象徴する鍋盔(グオクイ)を作るのが一般的です。

鍋盔(グオクイ)の起源には二つの説があります。

陝西省では、武周の時代(唐代の則天武后)、兵士たちが乾州で則天武后の乾陵を造営していた。工事が大規模だったため、多くの労働者が忙しく、建設現場には調理器具がなかったため、そこで、兵士たちが兜を調理器具代わりにして平たいパンを作ったことから鍋盔(グオクイ)と呼ばれ、後に乾州鍋盔(グオクイ)となったと言われています。

四川省では、三国時代、張飛が蜀軍を率いて成都の彭州軍屯鎮に駐屯したとき、料理が得意ではなかった。ある時、張飛が作った平たいパンが焦げてしまったが、それが思いがけず戦場での攻撃を防ぐのに役立ったという。そのため、それは「鍋兜」と名付けられ、後に「軍屯鍋盔(グオクイ)」へと発展しました。

鍋盔(グオクイ)は地域によって大きく異なり、味や調理法も多様です。

陝西省の鍋盔(グオクイ):陝西省の国饅は直径が大きく、「鍋の蓋のような形の蒸しパン」として知られ、「陝西十奇」の一つに数えられています。贛州鍋盔(グオクイ)、泾陽鍋盔(グオクイ)、武功县鍋盔(グオクイ)などが有名です。

四川省の鍋盔(グオクイ):四川省の鍋盔(グオクイ)には様々な種類があり、彭州軍屯鍋盔(グオクイ)は一般的に薄く、様々な味があり、屋台料理として提供されることが多いです。南充のは、焼いた鍋盔(グオクイ)を薄く切って中に餡を詰めたものです。

湖北省荊州の鍋盔(グオクイ)は、オリジナル、塩味、甘味、塩味など、様々な味があります。カボチャ、ニンジン、ほうれん草、全粒穀物などの具材を加えた斬新なバージョンもあり、色とりどりの味が楽しめます。

先日、従妹が実家帰り、お土産で実家河南省の開封鍋盔(グオクイ)を頂きました。

直径約50センチ、厚さ約2.5センチ、重さ約5斤(約2.5キロ)の4分の1、外がこんがり、中がもちもち、小麦の香りがたまらないです。

河南省の鍋盔(グオクイ)、よくスープと合わせて食べるのは主流で、何か作ろう~~

 

誠に勝手ながら、都合により、 10月13日(月)、14日(火)通常営業14:30まで と させて 頂きます。

♦🐍♦2026年明楓のオリジナル手作り中国風おせち料理を承ります!!!

♦🐍♦明楓オリジナル手作り中国風おせち料理をご検討している方へ

♦🐍♦明楓のお任せランチコースの説明

♦🐍♦明楓のディナーお任せコースの説明

誠に勝手ながら、都合により、

10月13日(月)、14日(火)

通常営業14:30まで   

と させて 頂きます。

またのご来店をお待ちしております🙇

栗羊羹

♦🐍♦2026年明楓のオリジナル手作り中国風おせち料理を承ります!!!

♦🐍♦明楓オリジナル手作り中国風おせち料理をご検討している方へ

♦🐍♦明楓のお任せランチコースの説明

♦🐍♦明楓のディナーお任せコースの説明

先日、明楓の常連様U様がご来店頂きました。

その時の頂き物です。

神戸長田で明治十年からの老舗長田のういろやの栗羊羹です。

ういろはとても有名で、美味しいのは知っていますが、羊羹を食べるのは初めてです。

包装紙を開けると

長田のういろやのご挨拶をまず目に入りました。

それと

豆を練り込んだ羊羹の上に大粒の栗はきれいに並べています。

頂くと、ほくほくの栗とあっさりの羊羹、甘いですが、許容範囲内です。

渋い日本茶がほしい~~~

U様、ご馳走様でした!!

いつもありがとうございます!!!

 

 

中秋節2025

♦🐍♦2026年明楓のオリジナル手作り中国風おせち料理を承ります!!!

♦🐍♦明楓オリジナル手作り中国風おせち料理をご検討している方へ

♦🐍♦明楓のお任せランチコースの説明

♦🐍♦明楓のディナーお任せコースの説明

今日は中秋節です。

『中秋節』は中国の4大祝日のひとつです。

この日は家族団らんと満月を愛でる大切な行事です。この時期、街に月餅が並び、老若男女が節句の意味を大切に祝います。

中秋節は旧暦の8月15日にあたります。

中秋節は、「月拝祭」とも呼ばれています。

旧暦8月15日の夜は、1年で1番月が大きく明るい夜。その中秋節の満月に、人々の再会への感謝し、故郷や愛する人を思い、豊作と幸福を祈願する。それが中秋節の意味です。

この風習の起源は古代にさかのぼり、漢の時代から徐々に普及し、唐の時代の初期に中秋节として確立され、宋の時代以降に流行しました。今では中国本土の他、台湾やベトナム、韓国でも祝日となっています。

中秋節の風習で最も広く伝わっているのは、月餅を食べることです。

月餅、日本でも売っているので、見たことある方も多いのではないでしょうか?
薄皮に餡が詰まったお菓子です。元々は菱形や花形でしたが、後に、人との再会や家族団欒の象徴である月餅と中秋の名月を結びつけ、形も変わってくるようになりました。

中国本土では、中秋節にイベントは特に行わず、家族で過ごすのが一般的。

中秋節の連休で帰省し、家族や親戚と集まって月餅を食べたり月を眺めたりして過ごします。
しかし現在は、仕事などの関係で帰省できない人や中秋節の後にある国慶節での帰省を予定している人が多いのが現状のよう。中秋節は、故郷への思いを伝える日でもあるため、家族と過ごせない場合は、故郷の料理を食べて故郷に思いを馳せるそうです。

中秋節の風物詩として、ランタンも強く根付いています。“树中秋”や“竖中秋”と呼ばれ、軒先やテラスなどに吊るし、温かな灯りを楽しみます。
江南では、ランタンに願いを込めて長江に流す習慣もあります。

日本に十五夜があるように、アジアの各国にそれぞれの中秋節の過ごし方があります。

香港 ランタンカーニバルや、「火龍」が街を練り歩くファイヤードラゴンダンスという行事もあります。

マカオ 街中にランタンが灯され、家族で団欒をして過ごします。

台湾 家族団欒をして過ごします。ここ数年、中秋の夜にバーベーキューをする人たちが増えているそうです。

シンガポール 街中にはランタンなどのイルミネーションが飾られ、月餅も売られます。チャイナタウンではイルミネーションなどで連日盛り上がります。

韓国 「秋夕」と呼ばれ、ソンピョン(松餅)というお餅を作ります。

ベトナム 中秋節は子供たちのためのお祭りで、ランタンを持った子供たちが街を歩きます。月餅もスイーツではなくお肉や海鮮などのおかず月餅です。

タイ 「ワン・サーチーン」(祈月節)と呼ばれ、家族でお祝いします。桃の形の「寿桃」というお菓子や月餅を食べます。

中国では、昔からよく言う俗言「十五的月亮十六圆」(十五の月より十六のほうが丸い」があります。小さい時よく意味は解らなくて、不思議とずっと思いました。確かに見ているところで、十六日の月は十五日より丸いの気がします。

実はね~旧暦の一日、お月様が地球と完全に重なって、夜にお月様がまったく見えない状態、これが新月と言います。新月はは旧暦の一日に発生しますが、その発生する時間帯は一定ではありません。だから地球からお月様が見えない新月の状態にある時間も年によって異なります。新月から満月まで新月に戻って来るまでの周期は、29.53日です。新月から満月になるのは平均14.8日(±1日、13.8日~15.8日)後です。このため実は満月になるのは15日の夜間よりも、16日の朝方になることの方が多いのです。

その天文の規律によって、「十五的月亮十六圆」という俗言ができました!!昔の人たちは凄いねとつくづく思いました!!そういうことで、今日もし見れなかったら、明日の晩に見てね!

誠に勝手ながら、都合により、 10月9日(木)  お休み とさせて頂きます。

♦🐍♦2026年明楓のオリジナル手作り中国風おせち料理を承ります!!!

♦🐍♦明楓オリジナル手作り中国風おせち料理をご検討している方へ

♦🐍♦明楓のお任せランチコースの説明

♦🐍♦明楓のディナーお任せコースの説明

誠に勝手ながら、都合により、

10月9日(木)  お休み

とさせて頂きます。

またのご来店をお待ちしております。

 

クロアチアのお土産

♦🐍♦2026年明楓のオリジナル手作り中国風おせち料理を承ります!!!

♦🐍♦明楓オリジナル手作り中国風おせち料理をご検討している方へ

♦🐍♦明楓のお任せランチコースの説明

♦🐍♦明楓のディナーお任せコースの説明

先日、明楓の酒屋さんY様から、クロアチアのお土産を頂きました。

kras(クラッシュ)社の「バヤデーラチョコ」です!

箱を開けると

クラッシュ社は1911年に開業したチョコレートメーカーで、
バヤデーラチョコはクロアチアで100年以上続く愛され続けている老舗のチョコレートです。繊細に加工されたこのチョコは皇室は王室など、当時の上流階級に非常にも愛されていました。

頂くと

ミルクチョコでアーモンドとヘーゼルナッツクリームを挟んだチョコになっています。見た目からただよう高級感を感じさせ、ヘーゼルナッツとアーモンドがまざったミルクチョコサンドしたイメージの形。舌にずしんとくる甘さ、とはいえ砂糖だけの甘さではなく、ちょっとたるんとした甘さで、でも後にはひきません。美味しかったです。

Y様、ご馳走様でした!!

いつもありがとうございます!!!