鶏肉と夏野菜の自家製シンガポール式カレー風味煮込み

昨日の日替わりランチです。評判がとても良かったんで、紹介させていただきます。シンガポール式で分かりやすく言うとココナッツミルクと香辛料のスパイスの組み合わせで味作り上げる中国料理の一つ料理法です。シンガポール、ご存じの通り、中華系とインド系の人が多い国であります。その背景でシンガポール料理の味付けは色々な国の味をミックスした味が特徴です。このミックスの味はとてもおいしくて、特に夏になると、癖になります。

鶏もも肉を下拵えしてから、ココナッツミルクと香辛料を合わせて柔らかく煮込んで用意します。

夏野菜をまとめて、

鶏もも肉の煮汁を使って、味染み込むまで煮込みして、

皿に鶏もも肉をまず入れてから、煮込んだ夏野菜を盛り付けたら、完成です。

ホロホロになった鶏もも肉と鶏もも肉の煮汁のうまみを吸い込んだ夏野菜、ほんのりココナッツの香りが漂って、ココナッツの甘い味と香辛料のスパイスの香りと味はうまく融合して、やさしさとパンチは両方にあるカレーとなります。

トマトと玉子の中国家庭風炒め

「トマトと玉子の中国家庭風炒め」は中国では、元もポピュラーな家庭料理で、中国の家庭でよく作られた一品です。中国人なら、嫌いな人が居ないでしょう?特に皆小さい時、大好きなおかずの一つでもあります。明楓では、夜のメニューにありますが、今日、日替わりランチとして作りました。丁度暑くなって、夏っぽくなりましたので。ご飯に合って、ヘルシーだったので、女性の方には人気です。

トマト、玉子を用意、キノコが好きでキノコも用意し

まず、薄塩味した玉子を炒めます。

薬味を香り出るまで炒め

そこで、キノコをいれて、炒め

スープを入れて、柔らかくなったら、ケチャップを隠し味として少々いれ

トマトを入れ

先炒めた玉子も入れて、一緒に炒め

塩などの調味料を入れて、味を整えたら、とろみを付け、完成です。

熱々のうちに、いただくと、フワフワした玉子、トマトの甘み、と酸味はご飯とぴったりです。

これから、熱くなりますので、この料理は、とろみをつけず、味付けはちょっと濃い目にし、冷ましたら、冷たい面かうどんかの上に掛けて、千切りした胡瓜かミズナか、オクラなど加えて、お酢、練り胡麻、ラー油(好みに)入れ、合えたら、真ッ夏に食欲注ぐの一品になります。

気になる方は、お家で試して見ませんか?

鶏もも肉と季節野菜の唐揚げ自家製薬味ソース掛け

今日の日替わりランチは、「鶏もも肉と季節野菜の唐揚げ、自家製薬味ソース掛け」です。

鶏もも肉を下拵えしてから、いろいろ香辛料と薬味を味付けして、一晩冷蔵庫に寝かして用意します。

油を鍋に入れて、一度揚げします。

揚げたら、油をしっかりして用意します。

玉ねぎ、ネギなど薬味を用意

ほんのり醤油風味味付けして、自家製薬味ソースを作って用意します。

季節野菜を用意して

衣をつけて、鶏もも肉の唐揚げを二度揚げしながら、野菜を揚げます。

揚げてから、油しっかり切ります。

皿に、水菜をひいて、揚げた鶏もも肉と季節野菜を盛り付けして

自家製薬味ソースをかけて

完成しました。

鶏もも肉は外こんがり、中はほろほろ、ジューシー!!野菜は揚げることによって各自の風味はカリッとする衣の中に閉じ込めています。自家製の薬味ソースは玉ねぎの甘味で鶏もも肉と野菜のうまみをもう一層増します。

鶏肉と揚げ豆腐の自家製中国香味煮込み

緊急事態宣言に応じて、店を休業してから、やっとランチの営業をできました。いろいろ不安、暗い気持ちの中で、せめておいしいものを食べて、ほっとできたらいいなと思って、精一杯ランチを用意しました。

11日営業再開初めの日に明楓の人気ランチ「茄子と春雨の自家製四川風ピリ辛炒め」を用意しました。

案の定、女性のお客様が人気です。

12日、常連様の要望に応じて日替わりランチは「牛肉と山芋の広東風サクサク炒めにしました。

山芋のサクサクの食感はたまらないですね!

今日、明楓の煮込み料理を食べたいねと言った方がいらっしゃったので、日替わりランチで「鶏肉と揚げ豆腐の自家製中国香味煮込み」をしました。

豆腐を水気切って

高温油で揚げ

油を切ってから、自家製のだしで下味付けて煮込んで用意します。

鶏肉を下拵えして、

香辛料で煮込んで

下味して、煮込んでいた揚げ豆腐と野菜と合わして、鶏もも肉の煮ダシを使って、軽く煮込んで、もう一度味を調えたら、煮込んだ鶏もも肉と一緒に合わしたら、今日の日替わりランチが出来上がりです。

鶏のうまみを吸い込んでいる揚げ豆腐、ほくほくな揚げじゃが、ほろほろな鶏もも肉、ほんのり香辛料の香り、ご飯が進み、ほっとできます。

海鮮三種と季節野菜の広東風翡翠炒め

最近よく明楓の日替わりランチで登場するメニューです。

翡翠炒めで言うと、あんまりビンときませんよね!「翡翠」と言ったら、玉の翡翠と思うでしょう、緑の色は春らしいを感じさせます。多い店はほうれん草を使ってこの緑の色を表していますが、明楓では大葉を使っています。

なぜならば、薬味として使われることが多い大葉ですが、実は栄養価値が高く、漢方としてもよくつかわれています。特に薬膳には。大葉は、体内の毒素を排出したり、自律神経の乱れを整えたり、消化を促すといっあ働きがありますから。

大葉をみじん切りにして用意

下拵え下白身魚、ホタテ、カニカマ、季節野菜と一緒に

ほんのり塩コショウ風味で炒めたら、完成です。

大葉の爽やかな香、あっさりした味付けです。海鮮のうまみを大葉と一緒にしたら、もう一層美味しくなり、大葉の風味は引き立ての役になります。

 

白身魚と季節野菜の自家製チリソース

昨日久しぶり明楓の自家製チリソースを使った料理は日替わりランチに登場!!

季節の野菜を下拵えして

ホワイトアスバラ

新じゃが

南瓜

舞茸など用意します。

白身魚を下拵えして、片栗粉と溶き卵で衣をつけて、用意します。

微塵切りの玉ねぎを炒め、明楓の自家製のチリソースを入れて、仕上げのソースを作ります。

用意した季節野菜、白身魚を油で揚げます。

しっかり油を切ります。

皿に水菜をひいて、揚げた白身魚と季節野菜を盛り

できたソースをかけたら、完成です。

外がサクサク、中がほくほく、ジューシーな白身魚と季節野菜は自家製のチリソースとあわせて、まず甘さが感じ、後は辛さが出てきて、各食材の味とうまく合い、箸は止まりません。

明楓自家製豚バラ肉の中国式角煮

先週、天気暖かくなり、明楓冬砂鍋ランチは終わりました。その終わった次の日に明楓の一番人気豚肉料理「明楓自家製豚バラ肉の中国式角煮」は日替わりランチに登場しました。

豚ばら肉を下拵えし、香辛料とあわして、醤油など味付けしてから、弱火で6時間ぐらいじっくり煮詰めて

この煮詰めた豚ばら肉と合わせ野菜

かぼちゃを蒸してから、形を崩れないため、衣を着けて、軽く揚げます。

鍋に生姜、ニンニクを入れ、軽く炒めたら、煮詰めた大根、スナップえんどうを入れてから、豚ばら肉の煮汁を入れ

他の野菜も加えて

煮立てたら、片栗粉でとろみを付け

茹でて、味付けしたキャベツを皿の間中にひき、上にトロトロを煮込んで熱々の豚ばら肉を載せ、

先に作った野菜を豚ばら肉の上に載せて

今日の日替わりランチの完成です。

豚肉はビタミンB1、B2、B6がすごく豊富で、ビタミンB2とビタミンB6は美肌効果もあります。特にビタミンB1は牛肉の約10倍もあるんです。豚肉のビタミンB1は、糖質の代謝や神経の働きに関係している栄養素のため、疲労を回復したり、イライラを防いでくれたりする効果があると言われています。特に今は季節の変化目プラスコルナウイルスを流行っているので、疲れが溜まりやすく、肌の乾燥などドラブルなどが発生する時期ですので、豚肉を食べて、体に元気にして、コルナウイルスと対抗できますように。

 

2020年明楓冬砂鍋ランチ第二十七弾

暖かい!公園の桜はちらほら咲いています。春やね!そうなると明楓の冬砂鍋ランチはもうそろそろ終わりに迎えています。今日は2020年明楓冬砂鍋ランチ第二十七弾「牛バラ肉と揚げじゃがの自家製ネギ生姜風味砂鍋煮込み」です。

牛バラ肉を下味をつけてから、さっと油通しして用意、ジャガイモを茹で、皮を剝いて、さっと揚げて用意して、彩野菜とまとめ

鍋に葱、生姜を炒め香りが出たら、彩野菜、牛バラ肉を入れて、自家製の鶏がらスープを加えて、醤油など味付けしてから、揚げたジャガイモを入れて、煮込み

味を染み込んだら、砂鍋に移し、蓋をして、もう一度火をかけたら、完成です。

蓋を開けると、ネギ、生姜の香りが漂って、牛バラ肉のうまみを吸い込んでいた揚げじゃがはほくほく、彩野菜のうまみと牛バラ肉のうまみを濃縮して、あっさりの口当たりで濃く深い味のだしはご飯を進む、脾臓と腎臓に良い牛肉と葱、生姜の薬効で、体に温まります。

2020年明楓冬砂鍋ランチ第二十六弾

昨日の晩から雨で、一気に冬戻りになりました。今日になって、朝は結構雨が降っていたので寒い!!そんな天気に合わして今日明楓の日替わりランチは2020年明楓冬砂鍋ランチ第二十六弾「白身魚と揚げじゃがの自家製四川風ピリ辛砂鍋煮込み」です。

白身魚を下拵えしてから、片栗粉と溶き卵で衣をつけて、揚げてから

しっかり油を切って用意します。

ジャガイモを茹で、皮を剝いて、食べやすいサイズにきて、白身魚と同様に衣をつけてあげて用意します。

彩野菜をまとめて

鍋に四川豆板醬、ニンニク、生姜、白ネギを炒め香りが出たら、自家製鶏がらスープを加えて、揚げじゃがを入れて、味を調えてから、揚げた白身魚を加えて煮込み

味を染み込んだら、少しお酢を入れて、うまみを増してから、片栗粉でとろみをつけて、砂鍋に移し、蓋して、もう一度火を入れて沸いたら、完成です。

柔らかい白身魚がピリ辛の味を染み込んで、淡泊から濃厚に変身し、野菜のうまみと合して、食欲を誘う一品です。ピリ辛の味付けて体がぽかぽかになります。

2020年明楓冬砂鍋ランチ第二十五弾

いい天気の後は、必ず、雨になる。これは最近の天気です。

今日の日替わりランチは2020年明楓冬砂鍋ランチ第二十五弾「鶏モモ肉と揚げ芋の自家製広東風豆豉風味砂鍋煮込み」です。

鶏モモ肉を下拵えして、醤油味付けして、自家調合した香辛料で、柔らかく煮込んで用意します。

里芋を揚げて用意します。

味の決め手明楓自家製豆豉ソースを用意

春キャベツをこのソースでまず味をつけて用意します。

添え野菜ズッキーニ

白ネギ

ほうれん草などを用意し

鍋に明楓自家製豆豉ソース炒め、生姜ニンニク、白ネギを入れて香出る間で炒めてから、鶏もも肉の煮汁を加えて、揚げ里芋を入れて、味を調えたら、じっくり煮込み

煮込んでいる間に、砂鍋に自家製豆豉ソースで味付けして春きゃべるを入れて、柔らかく煮込んだ鶏もも肉を入れて

煮込んだ揚げ里芋と野菜をとろみをしてから、砂鍋に入れて

蓋をして、火を入れて、沸かしたら、完成です。

やわらかな鶏肉とほくほくな揚げ里芋は豆豉のほんのり醤油風味と合わして、濃いそうに見えるですが、食べたら、あっさりとした食感で、体を温め、ご飯も進みます。その上に豆豉の効果で血糖値の上昇を抑えて糖尿病を予防・改善するのは一番のポイントです。