🐉2024年お盆休み9日間(8月10日~~8月18日)限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!
この前に紹介したおかひじきです。

旬の食材なのでいろいろ作ってみました。今日は賄いを作ります。
おかひじきはあんまり味が無いので、無難的に玉子と合わした方が良いと思います。早速、おかひじきをあく取るため、湯で、氷水にさらし、水気を切って、小さく切ります。

玉子を割って、中に入れて、

よく混ぜ合わして、塩、胡椒、胡麻油で味を付けて、油をひいた鍋に、流し入れて、

弱火で焼いていきます。

両面ともじっくり、焼いて

狐色になったら、出来上がりです。

箸で割ってみたら、外はバリッとして、中はフワフワ~

食べてみると、おかひじきの特有なシャキシャキ食感は変わりなく、十分に楽しみます。このシャキシャキは、堪らないですね~

