ソフトシェルシュリンプ

🌸2022年ゴールデンウィーク期間限定(5月1日(日)~~5月8日(日))明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!

🌸お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

ソフトシェルシュリンプです。海老は通常、成長の過程で脱皮を繰り返しますが、それ以外にも、強いストレスがかかると脱皮してしまう場合があります。水揚げし、冷凍加工場へ運送中のストレスによって脱皮してしまった海老を集めて、急速冷凍したのが、ソフトシェルシュリンプです。一見、普通の海老ですが、触ると頭も胴体も柔らかい ちょっと頼りない感じです。

このソフトシェルシュリンプを使って、今お勧め料理のなかに一番人気な料理「ソフトシェルシュリンプと春雨の四川風ピリ辛炒め」を作ります。

ソフトシェルシュリンプが水気を切ってから、片栗粉をまぶして、揚げます。あわせ用野菜も一緒に油とおしします。

鍋に薬味と海老の味噌、身を作ったソースを入れ、

ソフトシェルシュリンプと春雨を入れ、炒めたら、完成です。

ソフトシェルシュリンプは、頭を残していますので、殻・海老味噌にある海老本来の風味を味わって頂く事が出来ます。また、殻にはカルシウム、キトサンが多く含まれており、それらを効率良く摂取する事ができます。四川風のピリ辛い味付けて、山椒の漂う香りと合わして、ご飯もお酒も進みます~~~!の一品です!!!!!

お勧め黒板料理#潮州式温前菜の盛り合わせ

🌸🐯🌸2022年ゴールデンウィーク期間限定(5月1日(日)~~5月8日(日))明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!

🌸お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします。

先日から明楓の夜のおすすめ料理の黒板に登場!!!

卤水拼盘(潮州式温前菜の盛り合わせ)です。

潮州料理は、広東省東北部の潮州や汕頭あたりを中心に発展した料理です。海に近い土地柄、新鮮な魚介類及びその乾物を豊富に用いるところに特徴があります。文化的には隣接する福建省の閩南語圏に属する地域なので、福建料理の影響も感じられます。また、潮州料理は、多彩な中華料理の中でも最も高級な料理のひとつとされているそうです。本来は漁村の素朴な田舎料理だったはずだが、近代海外との交易が盛んになりのおかけで、香港、シンガポール、タイなどに渡った移民たちが経済的実力を高めるに従って、料理も洗練化というか高級化し、「高級中華料理」の一つとしての地位を確立したようです。潮州料理の前菜と言えば「卤水」でしょう!

卤水は潮州料理よく使われています、八角、陳皮、シナモン、甘草、草果、砂ショウガ、ショウガ、ネギなど様々な香辛料、スパイスなど醤油と一緒にを調合した特製ダレです。各潮州料理のレストランには各自の卤水があります。老舗には継ぎ足し、継ぎ足し独自の深い味を持つ卤水は店の宝とされています。香辛料を苦手な方も気にせず食べれます。

明楓もオープンしてから、継ぎ足しの卤水があります。この卤水を鍋に入れて、季節に合わせて、香辛料とスパイスを足し、味付けを整え、沸かします。

材料を用意します。

 

 

沸かした卤水は用意した材料へ

 

 

 

火を止めて、一晩を漬けます。一晩漬けたら5種類を盛り合わせて完成です。

 

 

 

頂くと、各材料は卤水の漬けにより各自の味の変化が生まれ、豚肉と牛のハチの巣は柔らかく、臭みと油濃さが全く、程よくの香辛料の香りが食欲注ぐ、茹で卵は、まるで燻製されたように、深く味になります。干しシイタケは自身のうまみと香りを卤水の効果でもっとうまみを増えっています。布豆腐は卤水の味を染み込んで、噛む噛むほど美味しさが生かしています!!

 

 

ぜひ明楓の卤水の味を一度ご賞味くださいませ!!

 

明楓自家製高菜の中国式おやき

🌸🐯🌸2022年ゴールデンウィーク期間限定(5月1日(日)~~5月8日(日))明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!

🌸お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします。

この間で小鉢として出した一品です。とても好評だったので、紹介させて頂きます。

ボウルに小麦粉と片栗粉を入れて

玉子を

混ぜて

ちょっとずつ水を加えて、サラサラな生地を作ります。

用意した高菜の漬物を細かく切って、入れます。

隠し味で、 ポークフレーク を入れます。

葱も微塵切りして、入れます。

よく混ぜてから、好みで塩、胡椒で味を整えてから、ゴマ油を風味つけて少し入れます。

よく混ぜたら、焼く用生地を出来上がりです。

鍋を良く焼いて

油を入れて、鍋流して

余分の油を出してから、

焼く用生地を鍋に流します。

ヘラで平にしながら、弱火でじっくり焼いていきます。

両面にしっかりこんがりと焼いたら

できました。

小鉢様に小さく切ったら

自家製の四川風甘辛薬味ソースを掛けたら、完成です。

外はこんがり、中はもちもち!生地は高菜の漬物のしょっぱさを和らげ、 ポークフレークを甘さを全体的に味をまろやかにして、そのままもおいしいですが、自家製の四川風甘辛薬味ソースで口の中にアクセントになり、瞬間的に酒のあてになります。

南瓜のサラダ

🌸🐯🌸2022年ゴールデンウィーク期間限定(5月1日(日)~~5月8日(日))明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!

🌸お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします。

南瓜が嫌いな人がいないでしょう?古く原産地のアメリカから全世界に栽培、食用など広がっています。漢字の「南瓜」は南蛮渡来の瓜の意味で、中国でも「南瓜(ナングァ)」と呼ばれています。もちろん全世界で広げるのは味のおいしさと高い栄養価値が決め手であります。

南瓜は明楓の料理に、デザートになど大変活躍しています。この前にとてもいい南瓜を入っていますので、本来の味を楽しめるように、サラダを作りました。

南瓜を切って、種を取り、皮を少し残すようにして

スライスにします。

ラップにしてレンジで~~

しっかり熱をかけて

ボウルに入れと、

ヘラでペースト状にして

マヨネーズを入れて

よく混ぜてから、クリームを加え

よく混ぜて、風味つけにメープルシロップを少し入れます。

よく混ぜたら、塩胡椒を好みで味を整えたら

出来上がります。

糖度高いかぼちゃですので、クリームによって、滑らかになり、南瓜本来の甘さを生かしながら、最後に微かなメープルシロップの風味を有って、サラダにしても、デザートっぽいかも!!

2022年ゴールデンウィーク期間限定(5月1日(日)~~5月8日(日))明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!

お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

(イメージ写真2人前)

ゴールデンウィーク8日間限定

明楓自家製

中国スイーツアフタヌーンティー

ご用意いたします。

 

期間:51日(日)~~5月8日(日)

時間:14:30~~18:00(L.O)

料金:¥2300(中国茶付き)(お一人様)

ご予約お待ちしております❤

ご予約☎:078-341-5306

ご参考に:

明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーの説明

🐼サブレ

お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

先日、明楓の常連様U様がご来店いただきました。

その時の頂き物です。

パンダちゃんのKOBEパンダサブレです!!

とてもかわいいパンダの箱を開けたら、かわいい袋が出た❣

頂くと袋から取り出したら、

パンダの形をしていて愛嬌のあるサブレ。頂くと、口に入れたら、サックサク、歯ごたえがイイ!!ココアとプレーンの味わいが口の中で拡がり、とても美味しかったです!!

U様、ご馳走様でした!!

いつもありがとうございます!!!

泉屋東京店のスペシャルクッキーズ

お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

先日、明楓の常連様Y様がご来店いただきました。

その時の頂き物です。

泉屋東京店のスペシャルクッキーズです。

西洋に思わせるしゃれた包装紙を開けると「ザ・二ポン」と北斎の絵のクッキー缶が現れました。

その中に泉屋東京店は創業以来守り続けている“スペシャルクッキーズ”8種類を入っています。

頂くとスコットランドの家庭で焼かれていたホームメイドクッキーの美味しさは懐かしく、美味しかったです。

Y様、ご馳走様でした!!

いつもありがとうございます!!!

2022年3月三連休限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティー

お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

明楓は2022年3月三連休限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーを開催いたしました。

ご予約いただいたお客様本当にありがとうございました!!

今回2022年3月三連休限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーには季節に合わせてベース用の緑茶とプーアル茶をどちらか選んで頂き、後でお客様の体調を合わせてブレントする形にご用意いたしました。

お客様がお茶を頂いている間に、寛いだところで、2022年3月三連休限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーを登場!!

下の段から

1,ポークハムカツの明楓自家製中国味噌サンド

2,上海風おにぎり2種類(高菜と干し肉)

3,明楓自家製エビマヨロールサンド

4,明楓自家製かぼちゃの焼き餅

中の段は

1,明楓自家製緑豆の焼きケーキ、バナナのせ

2,明楓自家製抹茶中国蒸しカステラ、サツマイモのせ

3,明楓自家製台湾カステラ

上の段

1,明楓自家製杏仁ブランマンジェ、

2,明楓自家製抹茶ココナッツミルク、タピオカ入り

3,明楓自家製エッグタルト

ご予約を頂いたお客様がお茶を飲みながら、中国スイーツを食べ、ホッとするひと時を過ごして頂きました!!

今度ゴールデンウイークにやる予定です~~~

青パパイヤとカニカマの小鉢

🐯2022年3月三連休限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!

🌸お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

先日、青パパイヤを使って、小鉢を作りました。青パパイヤはグリーンパパイヤとも呼ばれ、熱帯アフリカを原産とするパパイヤの木の実です。黄色く熟したパパイヤと違い、フルーツというよりは野菜に近いです。思ったより使いやすい食材です。

青パパイヤを皮剝いて、

種を取ってから

千切りにしてから、さっと茹でます。

茹でから、すぐ冷水に入れて、水を切って、タオルでしっかり、水を切ってからボウルに入れます。

カニカマ、生姜、白葱、香菜、梅紫蘇を切ってボウルに加えます。

塩、胡椒、砂糖などを入れます。鍋に油を入れて、高温になってから、生姜と白葱を中心に掛けて、ジュ~と言わしたら

よく和えて、味を調えたら、完成です。

とても爽やかな口当たりで、薬味香りが高いです!青パパイヤとカニカマは違う食感だけど、うまく口の中に相い、梅紫蘇の微かな酸味をアクセントとなり、お酒が進みます。

牛蒡の小鉢

🌸2022年3月三連休限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!

🌸お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

明楓の二人は牛蒡が大好きです。この間、ごぼうを使って小鉢を作りました。

牛蒡をきれいに洗って乱切して用意します。

こんにゃくを食べやすいサイズを切って、

さっとう茹でて用意します。

鍋に油をひいて、ニンニク、生姜、四川豆板醬を入れて

香を出たら、用意した牛蒡を入れて炒め

少ししんなりになったら、用意したこんにゃくを加えます。

料理酒

醤油

明楓自家製鶏がらスープを

砂糖

胡椒

で味を整えて、

牛蒡とこんにゃくを味が染み込んたら、完成です。

牛蒡がいい具合いの歯応えとこんにゃくの特有な食感が四川風のピリ辛さで酒を欲しくなります。