舞茸と青菜のあっさり炒め

🐰2023年ゴールデンウイーク(4月30日(日)~5月7日(日) )8日間限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!

🐰明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーの説明

🐰お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

巨体菜舞茸でもう一つ賄を作りましょう!

舞茸二種類(普通の舞茸とホワイト舞茸)

ホワイト舞茸で白くて香りも味も普通の舞茸より負けてません。

舞茸を小さくして、ランチで余った青菜も食べやすいサイズに切って

まず二種類舞茸をサッと~油通し(ここは美味しくなるポイント!!)油を落として用意します。

鍋に油を少し引て、生姜と大蒜を香出るまで炒め、青菜を入れて炒め

そこで、油通した二種類舞茸を入れ、

塩、胡椒で味つけしたら、青菜と二種類舞茸の炒めが出来ました。

大蒜の香りを漂って、舞茸の香りがもう一層食欲を誘って、ごはんを進みます。

舞茸は以前、人栽培がむずかしく、”幻のきのこ”と呼ばれてきました。きのこのなかでもトップクラスの味、香りを持つだけではなく、栄養的にみても文句なし。舞茸の中にグルガンという多糖類が含まれていることは有名です。このグルガン、体内に摂取されると血液中にとけ込み、体内の免疫機能の活性化を助けると言われています。つまりガン細胞の増殖を防いでくれるのです。また、グルガンは食物繊維と同様、腸を刺激し老廃物の排出をうながすので、大腸ガンの予防にもつながります。最近では、医療学会でグルガンには抗エイズ作用があると発表され話題をよんで います。今、一番注目したいキノコと言えますね。毎日100グラムぐらい舞茸を食べ続けたら、がんと無縁になるらしい。もう、舞茸から目が離せません~~。

舞茸と玉子の炒め

🐰2023年ゴールデンウイーク(4月30日(日)~5月7日(日) )8日間限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!

🐰明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーの説明

🐰お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

皆さま、きのこが好きですか?明楓の二人はきのこが大好きです。市販しているキノコの中に一番好きのは舞茸です。先日、農家さんからとても立派な舞茸を送って頂いたので、早速賄いです使いました。

とても巨体な舞茸です。大きさは

すごいでしょう!!!

舞茸を小さくして、玉子も割って用意し

まず、舞茸を油にサッと~通します。これは、キノコ類がおいしく作るのポイント!

しっかり油を落として用意します。

鍋に油を引いて、熱くなったら、玉子を入れます。

玉子の中に油通した舞茸を入れます。

サッと~炒めたら、玉子と舞茸の炒めが出来ました。

玉子がフワフワで、舞茸の香りと弾力がある食感~~ご飯をつい食べ過ぎました。でも、心配ご無用!!!

舞茸はビタミンB2がとっても豊富です。そのビタミンB2には、体内に蓄積された余計な脂質や炭水化物をエネルギーに変換してくれる働きがあります。その他、ミネラルや食物繊維も豊富に含んだ低カロリー食品。

いくら低カロリーでも食べ過ぎとやっぱり太りますので、注意しないと~~~ね!!!

 

本高砂屋の花見団子とヨモギ餅

🐰2023年ゴールデンウイーク(4月30日(日)~5月7日(日) )8日間限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!

🐰明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーの説明

🐰お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

先日、明楓の常連様H様からの頂き物です。

本高砂屋の春の生和菓子です。二種類は入っています。

一つは、春らしいヨモギ餅です。頂くと、ヨモギのいい香りと味は春を知らせてくれて、程よく甘さのアンコはヨモギと相性よく、深い味わいになります。

二つは花見団子。花見団子を見ると、桜を見たいなと自然に思います。こちらももちもちして上品な甘さで美味しかったです!

H様、ご馳走様でした!!

いつもありがとうございます!!!

2023年3月18日(土),19日(日),20日(月),21日(火) 4日間限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティー

🐰2023年ゴールデンウイーク(4月30日(日)~5月7日(日) )8日間限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!

🐰明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーの説明

🐰お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

2023年3月18日(土),19日(日),20日(月),21日(火) 4日間限定で明楓は毎年恒例になる明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーを開催いたしました。

ご予約いただいたお客様本当にありがとうございました!!

今回の中国茶は季節にを合わせて体の湿気を取るブレント茶をご用意いたしました。お客様がお茶を頂いている間に、寛いだところで、2023年3月18日(土),19日(日),20日(月),21日(火) 4日間限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーを登場!!

下の段から

1,ポークハムカツのタルタルソースサンド

2,鶏肉の明楓自家製中国味噌の北京ダック仕立て

3,明楓自家製海老マヨロールサンド

4,サツマイモの焼き餅

中の段は

1,明楓自家製台湾カステラ

2,明楓自家製あずきの焼きケーキ

3,明楓自家製抹茶テリーヌとカステラのサンド

上の段は

1,明楓自家製マンゴープリン

2,明楓自家製苺のチーズケーキ

3,苺ミルク 苺とタピオカ入り

ご予約を頂いたお客様がお茶を飲みながら、中国スイーツを食べ、ホッとするひと時を過ごして頂きました!!

 

誠に勝手ながら、都合により 3月27日(月)、28日(火)お休み と させて頂きます。

🐰2023年ゴールデンウイーク(4月30日(日)~5月7日(日) )8日間限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!

🐰明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーの説明

🐰お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

誠に勝手ながら、都合により

3月27日(月)、28日(火) お休み

と させて頂きます。

またのご来店お待ちしております。

2023年ゴールデンウイーク(4月30日(日)~5月7日(日) )8日間限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!

🐰お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

 

(イメージ写真2人前)

2023年ゴールデンウイーク

(4月30日(日)~5月7日(日))

8日間限定

明楓自家製

中国スイーツアフタヌーンティー

ご用意いたします。

 

期間:4月30日(日)~~5月7日(日)

時間:14:30~18:00(L.O)

料金:¥3000(お一人様)(中国茶付き)

ご予約お待ちしております

ご予約:078-341-5306

ご参考に:

明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーの説明

2023年明楓冬砂鍋ランチ第四十二弾

🐰お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

白身魚を下拵えして、揚げて用意します。

豆腐を水気切って、高温油で揚げ、油を切ってから、自家製のだしで下味付けて煮込んで用意します。

春キャベツを下拵えして、軽く味付けして用意します。

彩野菜も集まって

生姜、大蒜、味の決め手明楓の自家製豆豉醬と一緒に

香出るまで炒め

春キャベツと彩野菜を入れて炒めて

料理酒、醤油など調味料、明楓自家製鶏がらスープを入れて、味を整えてから、白身魚と揚げ豆腐をくわえて、味染みるまで煮込み

砂鍋に移して、蓋をして、もう一度沸かしたら2023年明楓冬砂鍋ランチ第四十二弾「白身魚と揚げ豆腐の自家製広東風豆豉風味砂鍋煮込み」が完成です

白身魚と揚げ豆腐の柔らかさとあっさりした味、と春キャベツの甘さは豆豉の程よく塩加減で、もっとうまさを増し、あっさりした口当たりだけど、深さがある濃さで、お箸は止まりません。

本高砂屋のいちご大福

🐰2023年3月18日(土),19日(日),20日(月),21日(火) 4日間限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!

🐰明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーの説明

🐰お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

先日、明楓のお客様🌸様は久しぶりご来店いただきました。

その時の頂き物です。

期間限定販売の神戸市北区の大沢町のいちご「おいCベリー」を使った『いちご大福』です。

神戸アグリマイスター藤本喜郎が育てたいちご「おいC ベリー」を、神戸和菓子マイスター井上正蔵の技と技術で、いちご大福に仕上げました。

頂くと

餅の柔らかな食感、手亡豆を使用した白餡、甘味を抑えたつぶ餡、 それぞれが引き立たせたいちごの味わいをお楽しめます。

🌸様、ご馳走様でした!!

いつもありがとうございます!!!

2023年明楓冬砂鍋ランチ第四十一弾

🐰2023年3月18日(土),19日(日),20日(月),21日(火) 4日間限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!

🐰明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーの説明

🐰お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

鶏肉をミキサでミンチにして、小さめの団子を作って、さっと油で揚げてから、香辛料を合わして、ほんのり醤油風味で味付けてから、煮込んで用意します。

豆腐を水気切って、高温油で揚げ、油を切ってから、自家製のだしで下味付けて煮込んで用意します。

春キャベツを下拵えして、軽く味付けして用意します。

彩野菜も集まって

葱、生姜も用意します。

鍋に葱、生姜を炒めて香が出たら、彩野菜をまず入れて炒め、鶏団子の煮汁を加えて揚げ豆腐を入れて、味染み込むまで煮込んで、煮込んでいる間に砂鍋に味付けした春キャベツを入れて、煮込んだ鶏団子を入れて用意、煮込んでいた揚げ豆腐と彩野菜に片栗粉でとろみをつけて、砂鍋に移して、蓋をして、もう一度火をかけて、沸いたら、2023年明楓冬砂鍋ランチ第四十一弾「鶏団子と揚げ豆腐の自家製中国香味砂鍋煮込み」が完成です。

程よく香辛料の香りと葱、生姜の香りがが漂って、食欲を誘って、鶏団子をしっかりした味で、あっさりしてジューシー、鶏団子のうまみを吸い込ん揚げ豆腐と彩野菜はうまみを増しにして、ネギ、生姜の風味はさらに食欲を注ぎ、ごはんが進みます。

誠に勝手ながら、都合により 3月22日(水) お休み と させて頂きます。

🐰2023年3月18日(土),19日(日),20日(月),21日(火) 4日間限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!

🐰明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーの説明

🐰お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

誠に勝手ながら、都合により

3月22日(水) お休み

と させて頂きます。

またのご来店お待ちしております。