🐰お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!
「A菜」、皆さん、この名前を見た瞬間、「何!?」と思うでしょう!
野菜です。青菜の野菜です。

日本では馴染みがないですが、中国では、こくポピュラで、普通によく食べられる野菜です。「A菜」という呼び名は台湾辺りの呼び方で、噂によると、逆さましたら、アルファベットの「A」に見えたので、若者から「A菜」と呼ぶようになりました。

「A」に見えるでしょか?
中国では、「油麦菜」と呼んでいます。「油麦菜」は中国原産の野菜で、別名は「莜麦菜」、ある地域では「苦菜」とも呼ばれます。キク科に属し、葉っぱを食べる野菜です。葉は長い形で柔らかく、色は浅い緑、葉にはビタミンA/VB1/VB2・カルシウム・鉄・蛋白質などを多量に含んでいます。
食べると口当たりは柔らかいのに、噛むとシャキシャキとした歯触りが爽快で、えぐみは無く、春菊みたい後味は、微かな苦味があります。中国では、よくガーリック風味であっさり炒めをします。家ではさっと茹でてオイスターソースをかけても、お鍋に入れてもおいしいです。
「油麦菜」の一番の特徴は、その名にもあるように、麦の香りがすることそこはかとなく香ばしい風味を感じます。最近、日本も栽培するようになって、入手しやすくなりました。
明楓では、お勧め料理でガーリック風味あっさり炒めにして、客さんには用意しております。一度を食べた方は皆A菜の虜になります。

ぜひ、一度ごしょうみくださいませ~~~
🐰お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

海老は通常、成長の過程で脱皮を繰り返しますが、それ以外にも、強いストレスがかかると脱皮してしまう場合があります。水揚げし、冷凍加工場へ運送中のストレスによって脱皮してしまった海老を集めて、急速冷凍したのが、ソフトシェルシュリンプです。一見、普通の海老ですが、触ると頭も胴体も柔らかい ちょっと頼りない感じです。
このソフトシェルシュリンプを使って、今お勧め料理のなかに一番人気な料理「ソフトシェルシュリンプと春雨の蝦味噌炒め」を作ります。
ソフトシェルシュリンプが水気を切ってから、片栗粉をまぶして、揚げます。あわせ用野菜も一緒に油とおしします。

鍋に薬味 と 海老の味噌、身を作ったソースを入れ

ソフトシェルシュリンプと春雨を入れ、炒めたら、完成です。

ソフトシェルシュリンプは、頭を残していますので、殻・海老味噌にある海老本来の風味を味わって頂く事が出来ます。また、殻にはカルシウム、キトサンが多く含まれており、それらを効率良く摂取する事ができます。
ご飯もお酒も進みます~~~!の一品です!!!!!
誠に勝手ながら、急用のため、
5月21日(日)お休み
とさせて頂きます。
又のご来店お待ちしております。
🐰お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!
今年もこごみの時期に来ました。
コゴミはクサソテツの若芽です。ぜんまいと形が似てるけど、ぜんまいと違って、ほとんどアクがないです。食べたら、ほのかな芳しい香りとちょっとした粘りが特徴です。
昔から、便秘によいと言われましたが、近年の研究によって、「コゴミ」の中に新種のアミノ酸『L-O-カフェオイルホモセリン』を発見され、このアミノ酸は現在のところ「コゴミ」以外には発見されていない、世界でたった1つのアミノ酸です。コゴミから抽出したコゴミエキスにはレモンの100倍、コエンザイムQ10の70倍の抗酸化力があり、化粧品工業会から7849番目の新成分であることが認められました。コゴミを使って、純天然の化粧品も作られました。
鮮やかな緑で新鮮さがアピールしています。
綺麗に洗って

綺麗に並べて、かんざしに見えます。

いつものように水を洗ってから、お湯で茹で

サット茹でたコゴミを氷水に付け

茹でたコゴミ(右)は一瞬にして生の方(左)より鮮やかなグリーンになりました。

茹でたここみをそのまま塩をつけて食べてみたら

ほのかな芳しい香り、シャキシャキする食感、すこし粘りがあります。
茹でたコゴミを天ぷらにしてみたら、

熱を通したのせいで、ほのかの香は高まり、シャキシャキ感はそのままで、粘り感も気にせず、とても食べやすく山菜です!!
これからいろいろな形で明楓のディナータイムに登場するので、ぜひご賞味くださいませ。
🐰お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!
先日、明楓の常連様Y様がご来店いただきました。
その時の頂き物です。

宗家 源吉兆庵の新ブラント琥珀糖Okadaの琥珀糖です。
ジェリーでも入ってそうな箱を開けると

美しい宝石のような和菓子、琥珀糖が現れました。


きらきらと輝き、透明感と色とりどりの華やかさが美しい琥珀糖は寒天と氷砂糖で作られています。見た目と手の感触はが堅そうですが、口に入れると、噛んだら、上品な甘さと風味は口の中に広げて、外はシャリッと、中は寒天ゼリーのように柔らかいです。とても美味しかった。
Y様、ご馳走様でした!!
いつもありがとうございます!!
🐰お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!
誠に勝手ながら、ガス設備定期点検のため、
5月18日(木) お休み
と させて 頂きます。
またのご来店をお待ちしております。
🐰お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!
先日、明楓の常連M様ご夫婦ご来店いただきました。
M様お仕事で中国出張帰りで、中国からのお土産を頂きました。
一つは、黒ゴマナツメです。

黒ゴマをたっぷりまぶしたなつめです。

頂くと、まず黒ゴマの風味は口の中に広げて、噛んでいくと棗の風味と甘みを出て、美味しいだけじゃなく体にも良いおやつです。
二つは、中国で一番人気ブランドチョコです。

新発売の苺と抹茶風味のホワイトチョコです。

頂くと

どちらも風味が豊かで、美味しかったです。
三つ目は紫砂の茶器セットです。

職人さんの認定証も入っています。


可愛い茶器でお茶を入れて、飲むと癒されるでしょうね~~
M様、奥様
ご馳走様でした!!
いつもありがとうございます!!
🐰お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!
2023年ゴールデンウイーク(4月30日(日)~5月7日(日) )8日間限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーを開催いたしました。
ご予約いただいたお客様本当にありがとうございました!!
今回の中国茶は季節にを合わせてホルモンのバランスを整えながら、体の湿気と疲れを取るオリジナルブレント茶をご用意いたしました。お客様がお茶を頂いている間に、寛いだところで、2023年ゴールデンウイーク(4月30日(日)~5月7日(日) )8日間限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーを登場!!

下の段から
1、明楓自家製中国式角煮の蒸し饅

2、鶏肉の明楓自家製中国味噌の北京ダック仕立て

3、明楓自家製海老マヨロールサンド

4、ポークハムカツのタルタルソースサンド

中の段は
1、明楓自家製抹茶レアチーズケーキ

2,明楓自家製フレンチトースト

3,明楓自家製あずきの焼きケーキテラミス

上の段は
1、明楓自家製エッグタルト

2、明楓自家製抹茶プリン

3,自家製抹茶風味ホワイトチョコミルク、タピオカ入り

ご予約を頂いたお客様がお茶を飲みながら、中国スイーツを食べ、ホッとするひと時を過ごして頂きました!!
🐰お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!
誠に勝手ながら、エアコン洗浄のため、
5月15日(月) お休み
と させて 頂きます。
またのご来店をお待ちしております。
🐰お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!
誠に勝手ながら、都合により、
5月11日(木) お休み
と させて 頂きます。
またのご来店をお待ちしております。