雨の後やはりひんやりしています。
今日も明楓冬砂鍋ランチが続きます。
ジャガイモを茹で、皮を剝き、溶き卵と片栗粉をまぶして、揚げて用意します。
ほうれん草を食べやすいサイズに切って、さっと茹で用意します。
白菜、人参、白ネギ、生姜などを用意します。
豚肩ロースを揚げ、キノコ類をさっと油通しして用意します。
鍋に油をひいて、白ネギ、生姜を入れて、香出るまで炒めてから、白菜、人参など用意した野菜を入れて炒め、
自家製鶏がらスープを入れて、醤油など味付けして、揚げた豚肩ロース肉を入れて煮込み
味を染み込んだら、砂鍋に移し、蓋をして、火をつけて、もう一度沸かしたら、今日の日替わりかランチ2020年明楓冬砂鍋ランチ第二十一弾「豚肉と季節野菜の自家製ネギ、生姜風味砂鍋煮込み」が完成しました。
野菜のうまみを濃縮した一品で、揚げた豚肉をうまみを増しにして、ネギ、生姜の薬効果は体にぽかぽか、たっぷりの野菜で、栄養もたっぷりです!!!
久しぶりな春らしい日ですが、天気予報によると、夕方から☔になるらしい!もちろん気温も下がりますので、皆さまくれぐれも気を付けてね!
昨日の日替わりランチは2020年明楓冬砂鍋ランチ第二十弾「自家製砂鍋入り四川風マーポー春雨」でした。「マーボー豆腐」は日本にも馴染みがある味で、その豆腐は女性に大人気な春雨と変えて、もちろん、さらに人気になります。
明楓の自家製麻婆味は挽肉と赤唐辛子・山椒・豆板醤などを炒め、鶏がらスープを入れて煮んで唐辛子の辛さである「辣味」と山椒の痺れるような辛さである「麻味」を持つ特徴が表しながら、辛さを控えて、四川山椒の香りを効かせて、仕上げました。
春雨を熱湯で戻して用意します。
筍、挽き肉、2種類の豆板醬、豆豉,にんにく、生姜などを炒め、
明楓自家製鶏がらスープを加え、戻して用意した春雨を入れて煮込み、
味を染み込んだら、砂鍋に移し、
菜の花を上に乗せて、追い山椒をかけて
蓋して、火をかけて、沸いたら、完成です。
蓋を開けたら、グツグツの演出、山椒の香りを入った湯煙が視覚と臭覚を刺激させ、一口で食べると、春雨は挽き肉のうまみを吸い込み、その上に唐からしの辛うまみと山椒の痺れのうまみに伴って、口、胃に刺激にして、食欲が湧き出し、ご飯が進みます。もちろん注文は続々来ましたよ!!
昨日、明楓の常連様U様がご来店いただきました。その時の頂き物です。
明楓と同じビルに入ったアンダーグラウンド・ベーカリーの焼菓子です。とても人気ベーカリーなので、すぐ売りけれのため、近い私たちもなかなか買えません。いろいろな種類を頂いて本当にうれしいです☺☺
人気なスコーンです!
ほかの種類、名前は分かりませんので、写真だけアップ!!
頂くとどちらもおいしくて、おいしくて、しあわせ!!
U様、ご馳走様でした!!!
いつもありがとうございます!!!!!
変な天気!!朝から☔を降ったり、☀を出たり、雹を降ったり、みぞれな❄を降ったりして、いました。晴れていいですが、湿気が寒さが増します。今日の日替わりランチは2020年明楓冬砂鍋ランチ第十九弾「鮭と揚げ茄子の自家製中国式砂鍋クリーム煮込み」です。
鮭を下拵えして、卵と片栗粉をまぶして、揚げて用意します。
茄子も食べやすいサイズに切って、鮭と同様に衣をつけてあげて用意します。
鍋に彩野菜を炒め、揚げ茄子を加えて、明楓自家製中国式のクリームソースを入れて
揚げた鮭も加えて、煮込みしてから
砂鍋に移して、蓋してから、火をつけて、もう一度沸いたら、完成です。
鮭と茄子のうまみを一つの鍋に濃縮して、クリームの濃厚な風味を味わいながらあっさりし口当たり、食べやすいです。ごはんを入れたら、よくかき混ぜて、リゾットみたいでもう一層うまみが増え、もう一層楽しめます!!
この楽しみは人気の秘訣です!!
先週の週末、朝、目が覚めて起き上がろうと不意に体を動かすと「あ、イタタ…!」首に激痛が走り、顔を動かすことが出来なくなってしまいました。首の違和感が!!まさか!!「寝違い」でした!!今日になって、やっと良くなりました。「寝違い」、小さい時の薄らの記憶しかないですので、こんなにつらいものは実感しました。日頃の不摂生は表に出てきました!これから気をつけて、運動再開することにしました。皆様、健康は一番ですよ!
さで、今日の日替わりランチは2020年明楓冬砂鍋ランチ第十ハ弾「揚げ茄子と豚肉の葱、生姜香る中国砂鍋煮込み」です。
茄子を乱切りして、片栗粉と玉子で衣をつけて揚げて用意
豚の肩ロースをサイコロ状に切って、下拵えしてから、揚げて用意
味と風味の決め手、葱、生姜も準備して、
彩野菜と一緒に炒め、用意した揚げ茄子と揚げ豚肉を加えて、じっくり煮立ったら、
砂鍋に入れて、蓋にして、煮立ったら、完成です。
ほんのり甘口醤油味、葱と生姜の風味と味が染められ、一層美味しくなりました!揚げ茄子と豚肉のうまみがプラスになり、ごはんが進みます。
🎎 🎎 🎎
誠に勝手ながら、メンテナンス作業のため
3月2日(月) お休み
と させて頂きます。
またのご来店お待ちしております。
のらぼう菜です。古くから栽培されてきたアブラナの一種です。調べてみると、面白い記録があります。江戸中期には「闍婆(ジャバ)菜」という名で幕府がこの種を配付したことで飢饉から民が救われたとの記録が残っているそうです。いつ頃から栽培が始まったのかは定かではないようですが、「ジャバ菜」の名前から、ジャワ島を経由したオランダ船が持ち込んだのではないかと考えられ、江戸時代の初め頃には既に栽培されていたとされています。今から旬になります。
この旬なのらぼう菜を使って小鉢を作ります。
まずのらぼう菜を食べやすいサイズに切って、
さっと茹で
タオルで水気をしっかり切ってボウルに入れ用意します。
白ネギと生姜を千切りにして用意し、ボウルに入れ
風味漬けよう梅にんにくをスライスにしてボウルに入れて、梅肉をいれてから、塩コショウなどあじつけして
油を高温にして、白ネギと生姜の上に掛けて
よく混ぜて、完成です。
良い緑とピンクの色は春らしいです。
食べてみると、花芽の部分は菜の花特有の風味があるものの、普通の菜の花ほど苦みがなく食べやすいです。茎の部分はほんのり甘味がありアスパラガスのようなコリッとした歯触りが感じられ、梅肉のさわやかな酸味で甘さを引き立て、とても美味しいです。
のらぼう菜は非常にたくさんカロテン、ミネラルとビタミンBを含まれているので、とても体にいい野菜です。これから旬になるので、ぜひ家で使ってくださいね!!
先日、ご近所さんのお客様L様ご夫婦ご来店いただきました。その時の頂き物です。
台湾の名物パイナップルケーキです。
袋から出すと
パイナップルのキャラクターが「發財」(金持ちになる)という縁起良い言葉を持って、とてもかわいいです。
頂くと
まず、その厚みにびっくり!!口を大きくして、かじってみると、とても柔らかいのですが、ボロボロくずれることはありません。外の生地はサクサクしていてしっとり、パイナップル風味のあんも甘すぎることなく、ちょうどいい感じで、最後に微かな酸味がさわやかです。
L様、ご馳走様でした!!
いつもありがとうございます!!!🍍🍍
先日、明楓の常連様F様のお誕生日で、娘さんからご予約頂いたときに何か祝いをしたいなと思い、時間をかけて明楓らしいデザートがご用意させていただきました。
苺、チョコ、ココナッツを使って鯉の形のプリンを作って、
目玉を入れて、息を吹き返して鯉プリンができました。
皿に苺などと合わせて盛り付けにしたら、デビュー!!
大変喜んでいただいたので、何よりです!!!☺☺