小鉢 小炒魚魚

🐰お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

魚魚とは、麺の生地を手の裏で伸ばし、魚に見せかけできたものと言います。丁度水晶餃子と翡翠餃子を作ったので

余った生地を魚魚を作って、蒸してから小鉢を作ります。

 

 

DSC_0005

水晶餃子の生地できた魚魚

DSC_0006

翡翠餃子の生地でできた魚魚を用意して、ハムも千切りにして用意します。

DSC_0007

白葱と生姜も用意します。

DSC_0008

まず、ハムを焼き炒めして用意します。

DSC_0006

もやしも軽く茹で用意します。

DSC_0004

鍋に油を少し引いて、生姜、大蒜、豆板醬を入れて香出るまで炒め

DSC_0007

白葱、生姜を入れて炒め

DSC_0008

二種類の魚魚を入れて炒め、

DSC_0009

料理酒、醤油、自家製鶏がらスープを入れて、砂糖など調味料を味付けして、

DSC_0013

軽茹でしたもやしを入れて

DSC_0011

軽く炒め煮してから、焼き炒めしたハムを加えて

DSC_0015

味を整えてから、胡麻油で香り付けして、最後に少しお酢を入れてから完成です。

DSC_0016

 

DSC_0020

魚魚はプリンプリンと弾力がありながら、もちもちしています~~

ハムのうまみも吸い込んで、ごはんもお酒も合う一品です。

誠に勝手ながら、店内メンテナンスのため、 7月6日(木)通常営業お休み とさせて頂きます。

🐰お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

誠に勝手ながら、店内メンテナンスのため、

7月6日(木)  通常営業お休み

と  させて  頂きます。

またのご来店をお待ちしております。

焼そばの日?!

🐰お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

不思議なことが起こりました!

明楓のランチメニューの中に「海鮮と豚肉の五目あんかけ焼きそば」は好きなお客様が多いです。それしか食べない常連様もいらっしゃいます。それでも毎日、各ランチメニュー、いい割合でご注文頂いています。

でも!!不思議な事が起こりました!!!

なんとランチの営業時間内来られているお客様は全員、「海鮮と豚肉の五目あんかけ焼きそば」を注文頂きました!!!

なんで?なんで?と不思議を思っています。なんででしょう?・・・・・・

 

パパイヤメロン

🐰お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

休みの時、スーパーで買い物したら、偶然に出会ったフルーツです。

パパイヤメロンと言います。見た目と大きさはパパイヤに似ています。

パパイヤメロンとはスペインから導入されたと言われるノーネット系メロンです。形は長楕円形で、表皮に黄色と緑色のすいかに似た縦縞が見られます。表面の色合いがパパイヤに似ていることからパパイヤメロンと名付けられたそうです。

切ってみると、果肉は白くしていてみずみずしく、甘味は強いです。

種はメロンみたいに真ん中にあり、

簡単に取れます。

皮を剝いて

頂くと

みずみずしい、食感はシャキシャキとしていて、さっぱりとした甘さが味わいができます。

 

夏のお勧め明楓自家製デザート

🐰お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

毎日蒸し暑いですね~~

これから、夏の本番に入ります。

天気予報によると、今年も猛暑になりそうです。😢

嫌な季節になるけど、明楓の自家製マンゴープリンにとって、活躍に季節になります。

DSC_0017

完熟マンゴーを使って明楓のオリジナルレシピでプリンを作って、明楓の自家製ココナッツミルクをソースとして掛けて、ローストしたココナッツを乗せて、ライチの果汁で戻したクコの実を飾って、お客様の前に登場致します。是非、一度ご賞味くださいませ~~

誠に勝手ながら、都合により、 7月1日(土)通常営業は14:30まで とさせて頂きます。

🐰お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

誠に勝手ながら、都合により、

7月1日(土)通常営業は14:30まで

と  させて  頂きます。

またのご来店をお待ちしております。

梅シロップ

🐰お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

先日、明楓がオープンした時からの常連様S様ご一家ご来店いただきました!

その時からの頂き物です。

DSC_0019

一つは

DSC_0020

開けたら

DSC_0021

とても素敵なハンカチセットです。

もう一つは

DSC_0020

手作りの梅シロップです。丁寧に使用方法を張っています。

早速、仕事を終わって、梅ジュースを作りました!

DSC_0022

頂くと、酸っぱ過ぎず、梅の風味と甘みもしっかりしていて、暑さと疲れは一気に飛ばしてくれました!!

S様、奥様、Aちゃん、ご馳走様でした!!!

いつもありがとうございます!!!

誠に勝手ながら、都合により、 6月26日(月)通常営業は14:30まで とさせて頂きます。

🐰お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

誠に勝手ながら、都合により、

6月26日(月)通常営業は14:30まで

と  させて  頂きます。

またのご来店をお待ちしております。

中国豆苗

🐰お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

中国豆苗です。日本国内で流通しているカイワレような豆苗と違います。分かりやすく言えば、日本の方が、カイワレようなエンドウ豆の新芽で、中国豆苗はエンドウ豆の若葉です。

茎も太く、葉も大きいです。中国ではこの若葉だけを摘み取り、炒めものやスープの具として使われる高級野菜です。

大蒜と生姜を油が引いた鍋に入れて、香出るまで炒め、

中国豆苗を入れて

炒め、シンプルで塩、胡椒だけ味付けにして、

火通したら、完成です。

頂くと

しっかりした歯応え、癖がなく、甘みが強いで、エンドウ豆の風味も微かにあります。大蒜の香と合わせて、食欲が注ぎます。

中国豆苗はカロチン、ビタミンB1、B2、E、カルシウム、タンパク質が多く含まれているので植物繊維、ビタミン、ミネラルのバランスがとてもよく野菜です。中でも、カロテンの量は緑黄色野菜の代表格である「小松菜」の1.5倍も含まれています。

中国でがん予防、貧血予防の効果が高くと言われ、大人気です。