🐰2023年9月 五日間限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!
🐰2023年9月 五日間限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!
🐰2023年9月 五日間限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!
先日、明楓の常連様M様がご来店いただきました。
その時の中国へ出張のお土産を頂きました。
袋に「棗仁派」と書いてあります。日本語の名前は書いているんですが、全く意味が違います。袋を開けて、中には真空にした棗とクルミのお菓子は履いてます。
頂くと
棗がクルミを挟みにしていて、棗の甘いいい匂いが匂います。
口に入れるとしっとり、柔らかい、もちもちしていて、クルミの食感はアクセントとあります。程よくの甘さで、お茶はよく合います。
M様、ご馳走様でした!!
いつもありがとうございます!!!
🐰2023年9月 五日間限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!
先日、明楓の常連様U様がご来店いただきました。
その時の頂き物です。
人気の食パンを求めて毎日行列ができ、話題になっている神戸の名店『Boulangerie Nao(ブーランジェリーナオ)』の食パンです。
きれいな焼き具合、小麦粉のいい香りと香ばしさは、美味しさを伝えてきます。
もちもちしていて、しっとりとしています。後で朝ごはんで頂きます。
U様、ご馳走様でした!!
いつもありがとうございます!!!
🐰2023年9月 五日間限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!
先日、明楓の常連様W様がご来店いただきました。
その時の頂き物です。
鳥取を代表とする果物として有名な「梨」です。その梨の種類は鳥取オリジナルの品種「新甘泉(しんかんせん)」です。
仕事が終わって、早速頂きました。
洗って、
切ったら、
梨の香りと果汁は溢れ出し、甘い~~
頂くと、シャリシャリの食感と何と言っても濃厚な甘さが口の中に広がって、とても美味しかったです。
W様;ご馳走様でした!!
いつもありがとうございます!!!
🐰2023年9月 五日間限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!
🐰2023年9月 五日間限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!
先日、明楓の常連様M様がご来店いただきました。
その時の頂き物です。
珈琲かりんとうとりんごバターです。
りんごバターは信州産の富士リンゴを丸ごと使っており、見た目から美味しさが伝えてきます。朝ごはんの楽しみです!
珈琲かりんとうは丸山珈琲を使用です。
厳選した珈琲豆から抽出したコーヒーを蜜に使用し、砕いた珈琲豆を絡みました。
頂くとサクサクの食感と珈琲からの程よくな甘みと深い味わいの大人の苦さはうまく合わして、とても美味しかったです。
M様、ご馳走様でした!!
いつもありがとうございます!!!
🐰2023年9月 五日間限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!
🐰2023年9月 五日間限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!
少しですが、朝、晩涼しくなりましたが、昼間はやはり暑いです。今日の日替わりランチは今年の冷製ランチの新メニュー「牛肉と揚げ茄子の自家製中国式冷製しゃぶしゃぶ仕立て」です。
茄子
皮を剝いて
乱切りします。
高温油で素揚げします。
揚げたら、取り出し
しっかり油を切って冷まして用意します。
醤油、料理酒、砂糖などを漬けダレを作って、冷まして
用意した茄子に入れて、冷蔵庫で一晩漬けます。。
牛肉をしゃぶしゃぶして
氷水で冷まして、しっかり水気を切ってから、用意します。
冷えた皿に、下拵えした夏野菜を並べて
一晩漬けた茄子を取り出して
皿に入れ
用意した牛肉しゃぶしゃぶをボウルに入れて、千切りした胡瓜など彩野菜も加えて
白葱、生姜、大蒜など薬味をたっぷり入れた自家製中國風シャブシャブタレを入れて
よく混ぜて
皿にの茄子の上に乗せたら
完成です。
柔らかい肉、トロトロ茄子、自家製のタレであっさりしてるけど、深みと濃厚さでごはんに合います。隠し味のピリ辛さで、食欲を誘ってます。大好評頂きました!!!
🐰2023年9月 五日間限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!
🐰2023年9月 五日間限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!
ジャガイモ、世界で一番食べられている野菜と思います。各国、各地方、レストランだけじゃなく、各家も色々な食べ方があります。中国の家では日本の家みたいに煮込みだけじゃなく、よく炒め物をします。ジャガイモの切り方で味と作り方を決めます。
今年暑すぎで、食欲があんまりでないので、体がばてやすくなります。体のエネルギーをしっかり取るため、日替わりランチはこのジャガイモを使って炒め物します。
ジャガイモ、皮を剝いて、太めの千切りにして、サット茹で、氷水につけて用意します。
豚肉も千切りして、さっと油通しして、油を切って用意します。
彩野菜も切って用意します。
材料をまとめて
まず、ジャガイモとキノコを油通しして用意します。
鍋に油を少し引いて、大蒜、生姜を香出るまで炒め
油通しした豚肉と彩野菜を入れて炒め
料理酒、
醤油、
自家製鶏がらスープを入れてから
味の決め手、オイスターソースを加えて
炒め、
味を整えてから、油通ししたジャガイモとキノコを入れて
炒め
味を全体的に行き渡したら、ゴマ油で香り付けてから
日替わりランチ「豚肉の細切り肉とジャガイモの広東風炒め」が完成です。
柔らかい豚肉、ほくほくジャガイモ、野菜がたっぷり、オイスターソースの味と風味で、ごはんにびったり!!!