中国棒湯葉
水で一晩漬けて戻して
自家製鶏がらスープと塩胡椒で軽く煮込んでよういしております。
エビ、イカを下拵えして、団子をし、この二種類の団子をチキンスープで薄く味付けして、下準備します。
彩野菜とお湯で戻した春雨を揃って
まず、彩野菜を油通しにして用意します。鍋に少し油をひいて、ねぎ、生姜を入れて、香出るまで炒め、彩野菜を入れて炒め
料理酒、自家製鶏がらスープを加えて、
あらびき黒胡椒を入れて、塩など味を整えてから、
海鮮団子を入れて煮込み
軽く煮込んだら、春雨を加えて
味を染みるまで煮込んでから、砂鍋に入れて、蓋をして、もう一度火を入れて、軽く煮込んだら、今日の日替わりランチ2025年明楓冬砂鍋ランチ第九弾「海鮮団子と中国棒湯葉の黒胡椒風味砂鍋煮込み」が完成しました。
優しい味付けで、ブリブリ海鮮団子と歯応えがある棒湯葉のうまみに野菜のうまみをプラスして、時時あらびき黒胡椒のピリ辛がいいアクセントとなっています。昨日と同じ海鮮団子を使っているけど、全然違う味になっています。昨日はカレー風味で攻めていて、淡泊な海鮮団子はまるで大人しい地味の子が大人になり華やかになりました。今日は黒胡椒風味で品やかになって、偶に明るくなりました。