春巻きを作って、野菜の具が余ってしまって、そのままでおかずとして食べでもいいですが、少し寂しいです。その余った具を野菜饅を作りましょう!!
まず生地の作りに~~
ボールに薄力粉をいれ、ドライイースト、グラニュー糖、塩を加え、箸で混ぜ合わせます。人肌の微温湯を3~4回に分けて加え、そのつど箸で混ぜます。生地がある程度まとまったら箸に付いた生地がをこそげとり、手で捏ねます。ボールに付いた粉もこそげ落としながら捏ねます。このやり方は、私の実家の地方で昔から嫁選びのポイントとされていますとおばあちゃんが言ってました。家事のやり方で人の性格が出るんですね!!納得しました。
生地が一つにまとまり、乾いた粉が完全になくなってきたらサラダ油を加え、手の平全体で生地を握るようにしてこね、生地に油を馴染ませます。生地が、しっとりと赤ちゃんの肌のように滑らかになったら、丸く形を整え、ボールに戻します。
乾燥しないように、ラップをかけ、発酵させます。
仕事をしていったら、つい生地を発酵させている事が忘れ、気が付いた時こんな状態になりました!!
あ~あ~発酵しすぎだ!!
麺台に小麦粉を振って、
発酵した生地を面台の上にそっと取り出して
打ち粉を軽く生地を表面に塗し、手にも打ち粉をつけて、
練ります。
しっかり練った生地を棒状にし
小分けに
一つずつ手で捏ね
丸く形を整え
表面乾かないように濡れタオルを掛け、二発酵次をさせます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(続く)