明楓の豚のスペアリブのトロトロ煮込みは、明楓の勧めメニューに登場するたび、人気ですぐなくなります。今日はこの人気メニューと砂鍋と合体して、2020年明楓冬砂鍋ランチ第十三弾「豚スぺアリブと揚げ芋の自家製中国香味砂鍋トロトロ煮込み」となっています。

豚のスペアリブ、いろいろな下拵えしてから、季節と合わせて香辛料の種類を決めて、トロトロなるまで煮込んで用意します。
ジャガイモを茹で、皮をむいて、食べやすいサイズに切って

玉子と片栗粉で満面なくまぶし

油で揚げ

こんがりきつね色になったら取り出し、油をしっかり切って用意します。

彩野菜を集まって

鍋に炒めてから、揚げ芋をいれて、豚スペアリブの煮汁を加えて、味を染み込んだら、豚スペアリブを入れて、煮込み、砂鍋に軽く味して、茹でたキャベツを入れて、

煮込んだ豚スペアリブ、揚げ芋と彩野菜を入れて

蓋して、火をかけて、沸いたら完成です。

蓋開けると、香辛料の香が漂って、その香りの中に、肉の美味しそうな香りも~~ほろほろになった豚スペアリブ、柔らかくなった肉と骨、ホクホクの揚げ芋がこのうまみを吸い込んでご飯がほしくなります~~~~
寒い!先まで雪少しちらつきましたよ!!こんな寒い日は明楓冬砂鍋の活躍日でもあります。寒さと戦えるため、今日の日替わりランチは2020年明楓冬砂鍋ランチ第十二弾「牛肉と季節野菜の自家製クミン風味砂鍋煮込み」です。

「クミン」の粉です。クミンはセリ科の一年生植物です。スパイスとして使うのは種です。種は強い芳香とほろ苦み、辛みがあります。よくカレーに使っています。知っていますか?「カレーのいいにおい」は、実はこのクミンの香りが中心で、その意味では日本人にはとてもなじみ深いスパイスといえます。
牛肉は下拵えして、さっと油通しして用意します。

季節の彩野菜と合わせて

鍋に葱、生姜を炒めて、香が出たら、彩野菜を加えてから、自家製鶏からスープを入れて、クミンの粉を入れて、味を調えたら、油通りした牛肉を入れて、味染み込みまで煮込み

砂鍋に移し、蓋をして、火をつけてもう一度沸いたら、完成です。

蓋開けると、まずクミンの香が鼻に入り、口に入れると甘い白菜、味染み込んだ大根など、柔らかい牛肉、スープにはさまざまのうまみを濃縮して、体が温めてくれます。その上にクミンは健胃や風邪予防、利尿という薬用があるので、今の季節にはぴったりです。
誠に勝手ながら、都合により
2月5日(水) 臨時休業
と させて頂きます。
またのご来店お待ちしております。🐁

上 段
蒸し鶏の自家製ジンジャーソース
鴨の中国式生春巻き
牛肉の三種野菜巻
自家製中国香味漬け卵のサラダ仕立て
筍、春雨の梅ガーリック和え
子持ちシシャモの中国黒酢マリネ
揚げ湯葉の豆腐巻き
手毬素麺南瓜
中国布豆腐と数の子の松前漬け
青パパイヤのいくら和え

中 段
大海老の中国式蝦味噌オーブン焼き
鶏つみれの北京ダック仕立て
蟹爪揚げ
蘇州式東坡肉(トンポーロー)
鱚(キス)の自家製チリ―ソース
蓮根のつみれ揚げ自家製格蘭ソース
ムール貝の薬味蒸し
麻婆小茄子
鰻巻

下 段
椎茸焼売
海鮮焼売
海老焼売
長野産柿の木茸春巻
メープル風味蒸し中国式カステラ
抹茶風味蒸し中国式カステラ
ココナッツ団子
一口寿桃饅頭
☀🗻⛩明けまして
おめでとうございます!🐭
今年も🍊
🎍どうぞ
よろしくお願い申し上げます🎍
年末年始お休みのお知らせ
先日、2019年のクリスマスを終わりました。
明楓の23日(月)、24日(火)、25日(水)の三日間限定クリスマスディナーコースをご予約頂いたお客様から大変ご好評頂きました。
今年の内容は
⛄前菜の6種盛り合わせ

1、明楓自家製広東式蜜汁叉焼

2、豚バラとカイワレの明楓自家製四川風甘辛薬味ソース巻き

3、春雨、梅ガーリックの梅和え

4、白トリ貝のネギ和え

5、明楓自家製漬けタレを漬けた中国香味玉子、ジャガイモと粒マスタードのサラダ仕立て、貝柱XOソース添え

6、蒸し鶏の明楓自家製ジンジャーソース掛け

7、トマトと布豆腐のオイスターソース和え

⛄フカヒレと蟹爪の煮込み、クレソン添え

⛄アワビ、ホタテ、鱧と国産カイランサイの広東風炒め

⛄豚バラ肉の自家製中国河南式香味蒸し

⛄ソフトシェルシュリンフのカダイブ揚げ、自家製オーロラソース

⛄上海式蟹肉豆腐(ご飯付)

⛄自家製香港式スイーツ盛り合わせ

1、明楓自家製マンゴープリン

2、明楓自家製ライチタルト

3、明楓自家製クリームゴマ団子

どうぞ来年もよろしくお願い致します!!!⛄🎄⛄🎄⛄🎄
先週、明楓の常連様H様から早めにクリスマス🎁を頂きました!!

焼きドーナツです!!
箱を開けると

思わず「かわいい!」と声上げました!!
三種類入っています。

チョコドーナツに🐷さん、苺ドーナツね🐼さん、玉子のドーナツは🐻さん!!
説明の通りにレンジで温めて頂きました!!!
ふわふわの食感でおいしかったです!!
H様、ご馳走様でした!!!
いつもありがとうございます!!!
12月23日(月)、24日(火)、25日(水)三日間限定で クリスマスディナーコース(二名様よりお一人様(税込み)¥6500)
昨日、明楓で恒例になる画道師範Naomiさんが主催する「ランチ会&ブチセミナー」を開催致していました。2019年の締めで「クリスマス会」となってます。朝から色々な準備を~~して、皆様をお待ちしています。

12時皆様が揃いました。

さあ!!クリスマス会を始まりました。
まず日本酒の飲み比べ


日本酒を飲みながら明楓の前菜を~~
前菜の三種盛り合わせ

1、蒸し鶏の自家製ジンジャーソース掛け

2、中国香味漬け玉子、ジャガイモ粒マスタードのサラダ仕立て乗せXOソース添え

3、白トリ貝のネギ生姜和え

次は日本酒に合わせて3種類和え物の盛り合わせ

1、布豆腐のオイスターソース風味和え

2、ザーサイの甘辛和え

3、春雨と梅ガーリックの梅和え

中国薬膳蒸しスープ


ブロッコリーと黄色かりふらわーと海鮮の広東風炒め

牛アキレスと根野菜の四川風トロトロ煮込み

ソフトシェルシュリンプのカダイフ巻き、明楓自家製格蘭ソース

中国香味チャーハン

デザートの盛り合わせ

1、明楓自家製マンゴープリン

2、明楓自家製ライチタルト

3、明楓自家製クリームゴマ団子

4、フォーチュンクッキー

最後には恒例の大きな💛自家製マンゴープリンじゃなくて、ココナッツプリン、タピオカ入りココナッツミルク添えで締めました。

一杯食べて、一杯飲んで、一杯話して、一杯笑って、一杯・・・・・・
一杯楽しんでいました!!!
2020年明楓のオリジナル手作り中国風おせち料理残り僅か!
明楓オリジナル手作り中国風おせち料理をご検討している方へ
12月23日(月)、24日(火)、25日(水)三日間限定で クリスマスディナーコース(二名様よりお一人様(税込み)¥6500)
今年もこの日が来ました!友禅重箱を納品の日が来ましたた!
今年の日本らしい友禅重箱がとても大きい箱に三つも詰めました。
とても大きい箱で、配達のおじさん、一人で2階まで運んで頂きありがとうございます。本当にお疲れさまでした!!

毎回届いたら、すぐチェックしましょう~~!!発送用の箱を開けて、

1セットずつ、汚れ、破れがあるかとうか、慎重にチェック始まります。


さすが、一つずつ職人さんの手作りですね!!!一つずつ、丁寧で作ってますので、一目で分かります。織部様、毎年本当にありがとうございます!!
これから12月31日(火)に、明楓は手作り中国風おせち料理を詰めて、ご予約頂いたお客様にお手渡し、「よい年を」とわたしたちの気持ちも届けて行きます!❤❤
2020年明楓のオリジナル手作り中国風おせち料理を承ります!!!
明楓オリジナル手作り中国風おせち料理をご検討している方へ
12月23日(月)、24日(火)、25日(水)三日間限定で クリスマスディナーコース(二名様よりお一人様(税込み)¥6500)
明楓の自家製中国香味煮込みは明楓がオープンする時から、ずっと人気があります。特に今寒くなる時期にはランチともかく、でいなーの予約時にもお問い合わせが多いです。
明楓の自家製中国の香味煮込みの味の決め手は香辛料です、季節によって、食材によっていろいろな種類を使っています。
例えば、つい最近作った豚のスペアリブと季節野菜の自家製中国香味煮込みには使った香辛料は八角、花椒(中国山椒)、小茴香(ウイキョウ)、肉桂(ニッケイ)、高良姜(リョウキョウ)、干姜(カンキョウ)、桂圓(リュウガン)、山楂(サンザシ)、山奈(バンウコン)、白芷(ビャクシ)、丁香(クローブ)、甘草(かんぞう)、陳皮(みかんの果皮を乾燥させた生薬の一種)でした。
豚のスペアリブを下拵えして、上記香辛料を使って、醤油など味付けして、柔らかく煮込んで用意、

ジャガイモをほくほくなるまで揚げて用意

今の季節の代表ーーキノコを三種類用意して



添え野菜をした味をして用意してから、

豚スペアリブと香辛料の煮汁を使って、用意した材料を一緒に煮込み、味整えたら、完成です。

骨までトロトロになった豚スペアリブ、ほくほくのジャガイモは香辛料の香りとうまみを全部吸収してからプラスキノコと野菜のうまみで、食欲促進するだけじゃなく、香辛料の効果も体に良くして、いい調子に整えってくれます。