2025年ゴールデンウイーク11日間(4月26日~~5月6日)限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのお品書き

♦🐍明楓のディナーお任せコースの説明

♦🐍🐍明楓のランチお任せコースの説明

2025年ゴールデンウイーク11日間(4月26日~~5月6日)限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーを開催いたしました。

ご予約いただいたお客様本当にありがとうございました!!

中国茶は日本茶と同じで、春に詰まれるものが基本です。今回のお茶は季節に合わせて中国緑茶にしました。

 

中国緑茶は、茶葉を発酵させない不発酵茶です。製造工程は、殺青、揉捻、乾燥と、日本の緑茶と同じですが、蒸して殺青することが多い日本茶に対して、中国茶は釜炒りが主流です。殺青とは、熱を加えて酵素の活性を止めて、ポリフェノール類の酸化を防ぎ、緑色を保つために行う工程のひとつ。この工程によって、茶葉は緑色を保ち、水色は透明感のある薄黄緑色になり、香ばしい香りと爽やか甘みを持つ緑茶になります。釜炒りで発酵を止めた緑茶は、独特の香ばしさを楽しむことができます。

お客様がお茶を頂いている間に、寛いだところで、明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーを登場!季節と合わせてお茶が使って色々なデザートがご用意しておりました。

下の段から

 

1、エビフライロールサンド、ビスタチオソース

2、自家製中国味噌のハームカツサンド

3、上海式おにぎり、中身は高菜、豚肉フレーク、中国揚げパン

中の段

1、焼きたてエッグタルト

2、抹茶のムース

3、抹茶のチーズケーキ

上の段

1、抹茶のプリン、杏仁風味のカステラとクリームのせ

2,ホワイトチョコ抹茶ミルク、タピオカ入り

 

お客様を楽しんで頂いた所に蒸し、焼きの2品が出来上がりました。

1,蒸し大根餅

特製ソースでたっぷりかけて召し上がります。

2、香港式フレンチトースト

 

ご予約を頂いたお客様がお茶を飲みながら、中国スイーツを食べ、中国緑茶の味を端子見ながら、ホッとするひと時を過ごして頂きました!!

今度のアフタヌーテイーの開催は8月となります。又、ホームページでチェックして下さいね~~

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください