南瓜のサラダ

🌸🐯🌸2022年ゴールデンウィーク期間限定(5月1日(日)~~5月8日(日))明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!

🌸お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします。

南瓜が嫌いな人がいないでしょう?古く原産地のアメリカから全世界に栽培、食用など広がっています。漢字の「南瓜」は南蛮渡来の瓜の意味で、中国でも「南瓜(ナングァ)」と呼ばれています。もちろん全世界で広げるのは味のおいしさと高い栄養価値が決め手であります。

南瓜は明楓の料理に、デザートになど大変活躍しています。この前にとてもいい南瓜を入っていますので、本来の味を楽しめるように、サラダを作りました。

南瓜を切って、種を取り、皮を少し残すようにして

スライスにします。

ラップにしてレンジで~~

しっかり熱をかけて

ボウルに入れと、

ヘラでペースト状にして

マヨネーズを入れて

よく混ぜてから、クリームを加え

よく混ぜて、風味つけにメープルシロップを少し入れます。

よく混ぜたら、塩胡椒を好みで味を整えたら

出来上がります。

糖度高いかぼちゃですので、クリームによって、滑らかになり、南瓜本来の甘さを生かしながら、最後に微かなメープルシロップの風味を有って、サラダにしても、デザートっぽいかも!!

4月11日(月)通常営業14:30まで とさせて頂きます。

🌸🐯🌸2022年ゴールデンウィーク期間限定(5月1日(日)~~5月8日(日))明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!

🌸お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします。

誠に勝手ながら、都合により

4月11日(月)通常営業14:30まで

とさせて頂きます。

またのご来店お待ちしております。

デメルのザッハトルテ

🌸🐯🌸2022年ゴールデンウィーク期間限定(5月1日(日)~~5月8日(日))明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!

🌸お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします。

先日、明楓の常連様Y様がご来店いただきました。

その時の頂き物です。

なんと!あの有名なデメルのチョコケーキです。(1786年に創業したデメル(DEMEL)はオーストリア・ウィーンの高級チョコレートブランドです。)

菓子職人フランツ・ザッハが考案し、皇帝フランツ・ヨーゼフにも愛されたと名高い、世界で最も有名なチョコレートケーキ「ザッハトルテ」です。

仕事終え、頂くと

口に入れると、思わず『甘っ!!』と声が出ました。外のコーティングが糖衣とチョコレートを混ぜ合わせたものなので甘いと思いますが、予想以上でした。中はチョコレートの風味が濃厚でしっとりした味わいで上品です。甘さがびっくりしたですが、食べていくと、慣れて、だんだん奥深くの味わいを楽しめました。

Y様、ご馳走様でした!

いつもありがとうございます!!!

sea cafeのケーキ

🌸🐯🌸2022年ゴールデンウィーク期間限定(5月1日(日)~~5月8日(日))明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!

🌸お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします。,

先日、明楓の常連様K様、ご来店いただきました。

丁度その日、明楓の隣新しいカフェはオープンしたので、早速K様から、隣の新しいカフェsea cafeのケーキを頂きました。

チョコのケーキ

しっとりした食感で、甘すぎず、チョコはとても濃厚で、大人の味です。

カップのケーキ

食べやすい甘さで、生クリームを苦手の私にも食べる安さで、上に添えたクッキーはサクサクで、下のケーキのうまく合い、美味しかったです。

K様、ご馳走様でした!!

いつもありがとうございます!!

4月6日(水)通常営業14:30まで とさせて頂きます。

🌸🐯🌸2022年ゴールデンウィーク期間限定(5月1日(日)~~5月8日(日))明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!

🌸お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたしす。

誠に勝手ながら、都合により

4月6日(水)通常営業14:30まで

とさせて頂きます。

またのご来店お待ちしております。

2022年ゴールデンウィーク期間限定(5月1日(日)~~5月8日(日))明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!

お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

(イメージ写真2人前)

ゴールデンウィーク8日間限定

明楓自家製

中国スイーツアフタヌーンティー

ご用意いたします。

 

期間:51日(日)~~5月8日(日)

時間:14:30~~18:00(L.O)

料金:¥2300(中国茶付き)(お一人様)

ご予約お待ちしております❤

ご予約☎:078-341-5306

ご参考に:

明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーの説明

香港の思い出#美都餐室(2)

お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

(香港の思い出#美都餐室(1)に続き)

莫大のメニューを全部読むのは時間かかりました。その間で、店もうオープンして、お客さんも続々入りました。美味しそうな料理が多かったので、いろいろ悩んだ末、マニアックな物を注文することが決めました。

まず飲み物

レモンコーヒー。不思議な組み合わせで、抵抗あると思いますが、飲んでみたら、「あ~~なるほど」と意外と飲めます。

杏仁ミルク。ほんのり甘さで、アーモンドの香りが漂って、飲んで見ると、濃厚な風味で、女の人が好きそうな味です。

アイスレモンティー。ほかの店(丸ごとレモン一個分の量)と比べると、レモンの量は日本に近い、丸ごとレモン一個分の量を入ったのと想像したのは外れたけど、普通に美味しかったです。

ココナッツジュース。甘さがほんのり、風味はまろやかで、飲んでみると、さっぱりすることで、暑いときにはもってこいの感じかな!

飲み物を飲んでいる間に、注文した食べ物を運んで来ました。

公司三文治(会社サンドイッチ)。少し焼いたパンでハムと玉子を挟んで、普通に美味しかったです。

パイナップルパン。熱々!ふわふわ!食べようと手でフォークを取ったら

まるで超能力を掛けたように刃は曲がっています。一瞬、私って、超能力ができると言う錯覚が~~(こんなことがありえへん!!)

パンの熱さで中のパターは溶けて、シンプルでおいしい~~~

これは?何でしょう?

油揚げ!!NO!NO!NO!

これはこの店のフレンチトーストです!!!焼いていると言うより油で揚げたほうが確か!!パターとシロップを掛けており、見た目は油っ濃くと見えますが、食べてみると、意外と油濃さがなく、不思議で美味しかったです~~~

何か麺です。名前が覚えていませんが、あっさりしていて、食べやすかったと記憶が残っています。

ハムをたっぷり入ったチャーハンです。ぱらぱらの米は玉とハムのうまみを吸い取って一粒ずつ味わうことができます。

飲んで、食べて、映画の話をしながらのんびりして、帰ろうとレジへ入ったら

張り紙で「一階で支払いします」と~~すごくいい感じのレトロなレジで使えないのは残念ですね~~

この店は、香港の名物ナイトマーケットの一つ、廟街(テンプルストリート)のすぐ側、百老匯電影中心ブロードウェイCinemathequeや映画のロケ地としてよく使用される油麻地警察署のすぐ近く。香港を代表する観光地が点在している油麻地だから、観光途中の一休みにはもってこいの場所です。このレストランに行ったら、ぜひ2階席に上がって油麻地のローカル一色の眺めと共に、元祖茶餐廳のおもしろ料理を楽しんでくださいね~

 

香港の思い出#美都餐室(1)

お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

先日久しぶりに休みをして、家で溜まった映画を見ていたら、映画の中に映った店を見て、「あ!ここ行ったね!」と明楓の二人の記憶を全開して、香港の思い出がどんどん出てきました。その映画のロケ地としても有名な店は廟街(テンプルストリート)にあります。廟街といえば、天后廟が有名で、この廟のすぐ目の前に2階建ての古い茶餐廳「美都餐室」はこの店です。

美都餐室は2階建ての古い茶餐廳です。第二次世界大戦後が終わってしばらく経った1949年に開業、半世紀以上もの歴史を誇り、香港だけでなく世界中のメディアにも何度となく紹介されています。香港映画やハリウッド映画のロケ地としても有名な店です。

入り口へ入って、私たちは早すぎたので、店は又オープンしていません。

店のおじさんにいつオープンするのと聞いたところで、おじさんはとても親切で「もうすぐよ!先2階に上がってもいいです」と店内に入れてくれました。とても暑い天気で、助かりました!!本当にありがとうございます!!

店に入って、階段で2階へ~~

階段のところによく意味が分からない飾り物が飾ってます。

一番の私たちは、席を取り放題~~~

ここにしよ~、まるで映画のセットに入ったのように、ここはあの映画でだれとだれか話していたよね~、あの映画で、ここで主人公たちはデートしたね~と映画の話で盛り上がってました!!

香港映画が好きな方は見覚え有るでしょう?!レトロな店内、どこか見覚えがある光景です。それはそうですね~~多くの映画に登場しているのです!オープン当初から変わらない店内、壁のタイル、椅子、テーブルなど、まるで、タイムスリップしたようで、21世紀の私たちの目からみると何とも味があるオシャレな空間です。

閉められない窓は、紐で締め、これも、時の印となります。

美都餐室の建物は第二次世界大戦の際に爆撃を受けて全壊され、1949年に建てなおす際に、亡き先代が戦後のネイザンロード沿いの美しい木々と活気溢れる街を見て、お店の名前を「美都(美しい都市)」にすることに決めたそうです。またこのお店は「茶餐廳」ではなく「餐室」となっているのは、その時代には現在でいう茶餐廳という言葉はなく、「餐室」と呼ぶのが一般的だったからだそうです。ちなみに茶餐廳という言葉は70年代に入って生まれたんだそうです。当時の常連客は労働者や漁師が多かったということで、ボリューム満点のご飯物メニューが多く揃っています。オムレツや西洋風のメニューも多く、 現在の一般的な茶餐廳よりもモダンな感じがします。

テーブルにメニューが引いているので、莫大な種類で、注文を決まるまでは時間かかりますね~~~

(続く)