焼き餃子(賄い)

🐲2024年ゴールデンウイーク10日間(4月27日~~5月6日)限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!

🐲明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーの説明

🐲明楓のお任せランチコースの説明

🐲お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

色々仕込みをしたら、ミンチを中途半端に余ってしまって、「焼き餃子」を作りました。

中国では、「焼き餃子」と言えば、「水餃子」の食べ残りを焼いた物 と 皮が薄く、長細いものを焼いて、よく屋台で出された物が二種類あります。私の実家では、よく屋台で出される「焼き餃子」は「鍋貼」と言います。

油を引いたフライパンに餃子を並べて

小麦粉を水で溶かして、置く

餃子を強火で軽め焼いて、小麦粉を溶かした水をフライパンに入れ

蓋をして、蒸し焼きをします。

水を少なくなったら、火を弱めます。

水をなくなるまで、じっくり焼きます。

餃子の周りにきつね色になったら、完成!!

美味しそうでしょう!!!さあ~、さあ~、食べよう~

久しぶり焼き餃子を食べて、皮がバリバリで、中の餡がジューシー、美味しい~~!

「焼き餃子」は日本では「おかず」のイメージを強いですが、

中国では、「主食」として食べてます。屋台に行ったら、「ワンタン」と「焼き餃子」で朝ごはんか晩御飯として、食べてます。

ちなみに「焼き餃子」は明楓のメニューの中にはないので、

間違わないように~!!!

 

山芋と豚肉のオイスターソース風味炒め

🐲2024年ゴールデンウイーク10日間(4月27日~~5月6日)限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!

🐲明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーの説明

🐲明楓のお任せランチコースの説明

🐲お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

「山芋」は、色々な種類があります。円筒形の長芋、扇形に広がったいちょう芋、球状のやまと芋など~~名前、形が違うけど、栄養はほとんど同じです。       山芋は昔から体によい食品でよく食べられます。この間ランチで円筒形の長芋を使った、少し残ったから、今日はこの残った長芋を使って、残ったほかの野菜と豚肉で賄いを作りました。

一般的に、「生の食品からでんぷんを取るのは消化に悪い」とされていますが、山芋の場合は、でんぷんの消化・吸収を助けるでんぷん分解酵素のアミラーゼをだいこん以上に豊富に含んでいるので、生でも食べられるんです。山芋のねばりの成分はムチンで、胃の粘膜を保護する作用や、腸内で糖質や脂質の吸収を遅らせるはたらきがあり、血糖値上昇の抑制に効果があります。

さらに、コレステロール値を低下させる効果や老化防止や肝機能を高める効果、便秘の改善効果などがあります。水溶性のビタミンであるコリンも山芋には含まれていて、血管壁へのコレステロールの沈着を防いで動脈硬化や脂肪肝を予防するほか、脳の記憶力アップにも役立ちます。

ほかには、ビタミンB群やビタミンC、カリウムなどを含んでいます。

中国では、昔から山芋は食材だけじゃなく、漢方薬材にもよく使われています。肝臓や腎臓、胃腸などの内臓の機能を高める働きもありますので、体力増強、病中病後の体力回復、虚弱体質の改善、滋養強壮など効果があります。

「生」で食べると美味しいですが、中国では、あんまり生の方が食べないですが、炒めたり、煮たり、揚げたりなど火に通して使い方が多いです。

炒めた山芋はサクサクして、癖になります。ご飯に合うだけじゃなく、酒のあてにもビッタリです。

榨菜(ザーサイ)

🐉明楓のお任せランチコースの説明

🌸お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

榨菜(ザーサイ)と言えば、皆様すぐ中国の代表的な漬物が思うでしょう!!

実は今日紹介させていただくのはその漬物ザーサイの元

鮮の野菜の方です。

佐用町産のザーサイです。

ザーサイはカラシナの変種です。茎の基部が大きく肥大しているのが特徴であります。植物としてのザーサイは、中国で「茎瘤芥」、「棒棒菜」などとも呼ばれています。正n直言うと、漬物じゃないザーサイは私も初めてです。

賄いで炒めものにしてみましょう!!

外の皮を剥いて、スライスにして

さっとうゆでから、シンプルに塩味付けして、干し海老と春雨と一緒に炒め煮しました。

頂くと、別に変な癖などがなく、漬物ほど弾力が強くないです。どちらと言え、食感は炒めたニンジン見たいです。食べ終わったら、少し苦みがあり、春の山菜っぽいです。

ザーサイはカルシウムなどミネラル類が豊富で、貧血改善や骨粗しょう症,胃潰瘍などの予防も大変役に立ちます。

舞茸と豚肉の炒め物

🐰12月23日(土)、24日(日)、25日(月)三日間限定 クリスマスディナーコース(二名様より、お一人様¥7000(税込み))ご予約お願いいたします

🐰2024年明楓のオリジナル手作り中国風おせち料理のご予約を承ります!!!

🐰明楓オリジナル手作り中国風おせち料理をご検討している方へ

🐰明楓のお任せランチコースの説明

🐰お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

秋になると、キノコが大好きな明楓の二人にとって、一番幸せな時期です。色々なキノコが出てきて、美味しく頂き、思うだけでほっとします。一番好きなキノコが何ですかと聞かれたら、明楓の二人は多分口を揃って、「舞茸」と答えでしょう!!「舞茸」、食用として馴染み深いキノコです。中国語名は「灰樹花」。最近、健康に良い事でとても注目されています。

注文した舞茸を届けました。

一株、一株が大きく、しっかりしています。

早速ですが、一品を作って、味を見てみましょう!!

舞茸を手で食べやすいサイズを~~

豚肉と白葱を用意

鍋に油を入れて、高温に成ったら、舞茸を一度油通しします。

鍋を流しして、生姜、大蒜、白葱を入れて炒めてから

豚肉を入れて炒めます。

炒めながら、料理酒、醤油、スープ、オイスターソースで味付けし

油通しした舞茸を導入~~

味を全体絡まるように炒め、最後にごま油でかおりつけたら

完成です。

舞茸の高い香とシャキットした歯応えには、ご飯のおかずに最高~~~!!

賄い マーポー麺

🐰2024年明楓のオリジナル手作り中国風おせち料理のご予約を承ります!!!

🐰明楓オリジナル手作り中国風おせち料理をご検討している方へ

🐰明楓のお任せランチコースの説明

🐰お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

日替わりランチはマーポー豆腐です。馴染みがあるマーポー豆腐は大人気です。白ご飯がランチ営業終了時間の前に売り切れました。

それで、今日の賄いは麺にしました。

細麺を茹で

熟したら、湯を切って

丼に入れます。

豚ミンチ、唐からし、豆板醤などを炒めてスープを加え、

味を整えたら、豆腐を加えます。

豆腐を味が浸み込んだら、片栗粉でとろみをつけます

出来上がったマーポー豆腐を、丼の麺の上に

ランチを残った青菜を乗せ、山椒粉を振ったら、賄い完成です!!

そのままでもいいので、個人的に黒酢をかけます。

よく絡まったら、頂きます!!

マーポー豆腐はすごいですね~

ごはんだけじゃなく、麺にも合いますね~~

うまい!!

賄い 和え麺

🐰2024年明楓のオリジナル手作り中国風おせち料理のご予約を承ります!!!

🐰明楓オリジナル手作り中国風おせち料理をご検討している方へ

🐰明楓のお任せランチコースの説明

🐰お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

人で、急に何か食べたいの時がありますね~

急に寒くなり、どうしても辣味を食べたくて、食べたくて~~

昼の営業を終え、早速賄いを用意します。

一番早くできるのはやはり麺でしょう~

湯麵じゃなく、和え麺にしましょう~~

先日買った全粒麺をほぐし

お湯で茹で

熟したら、ざるで取り出し、水気を切ったら、丼に

ランチで残った肉、野菜などを集まって、炒め

辛さが食べたいですが、辛い味が苦手のシェフの食べ、お酢を加えて、酸辣味付けして、炒めったら麺の上に

よく掻き混ぜて

お酢が好きな私には酸味足りなくて、好みで黒酢を足し

頂きます!

口の中に酸辣味は踊って、刺激を与えて、麺と合わして一気に食べて、汗を出て、何か気分まですっきりしました!!

レタス入り焼きそば

🐰2024年明楓のオリジナル手作り中国風おせち料理のご予約を承ります!!!

🐰明楓オリジナル手作り中国風おせち料理をご検討している方へ

🐰明楓のお任せランチコースの説明

🐰お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

久しぶりにそばで賄いを作ります。

そばと言っても、明楓の特注中華麺じゃなく、わざわざ、近くのスーパーで買った太めの焼きそば用の麺です。だって、レタスを使うから、太い麺じゃないと、美味しくないもん~~

レタス、キノコ、たまねぎ、ヤングーコーンを食べやすく切って

ランチで残った茄子と海老を油通しして用意します。

市販の焼きそばの面なので、鍋に少し油を引いて、麺を温め、軽く焼きます。

そうすると、炒め易くなります。

鍋に、油を少し入れ、キノコ、たまねぎ、ヤングーコーンを入れて炒め

先、焼いた面を入れて

キノコなどと一緒に炒め

炒めながら、よく混ぜ合わして、茄子と海老を加えて、

味付けして、(塩、胡椒以外に少し醤油を垂らして、香ばしさを~)よく混ぜ合わせように炒めます。

最後にレタスを加え

強火でよく混ぜあわして炒め、味を整え、

レタス入れ焼きそばは完成です。

ほんのり香ばしい醤油の香り、食欲を注ぎ、食べたら、レタスのシャキシャキさは麺とうまくあって、美味しいです。シェフはそのままの方が好きで、私には、黒酢を少し垂らして、明楓の自家製ピリ辛ソースをいれる方が好きです。焼きそばを食べるたびに、酢入れることで、明楓の二人は討論になり、どちらにも、譲りません。

見ている方、焼きそばを食べると、酢を入れる派ですか?入れない派ですか?

たもぎ茸

🐰2024年明楓のオリジナル手作り中国風おせち料理のご予約を承ります!!!

🐰明楓オリジナル手作り中国風おせち料理をご検討している方へ

🐰明楓のお任せランチコースの説明

🐰お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

毒キノコ???

いや~いや~違いますよ!!幸せを呼ぶ黄色いたもぎ茸です~~!!

可憐な黄色い花のように

日本には北海道では一般的な食用キノコとして知名度があるが、州以南では馴染みが薄いです。中国や台湾の中南部に、「珊瑚菇(珊瑚茸)」という名前で称して栽培されています。中国では地方によって別名「金頂蘑」、「榆黃蘑」、「玉皇蘑」など呼ばれています。台湾では「玉米菇(トウモロコシ茸)」とも呼ばれています。中国や台湾では炒め物にすることが多いが、スープや鍋物の具にも使われています。私たち、キノコ好きには、食べないと落ち着かないので、今日はこの毒キノコ(笑!)で賄いを作ります。

ランチに残った野菜をサッと茹で

たもぎ茸を小分けにして、おきます。

鍋に少し油を流して、微塵きりした生姜、にんにくを入れて、

香りが出たら、茹でた野菜を入れて炒め、

たもぎ茸を加えて

一緒に炒めます。

塩、胡椒に味付けして、キノコの味わいしたいので、薄味で~~最後にほんの少し葱油を香りつけて、出来上がりです。

平茸のような食感で、なかなかたべやすく、美味しかったです。残念の事は、幸せを呼ぶ黄色はなくなってます。(軽くショック~)

たもぎ茸は成分的には老化防止剤の素になってます。タモギ茸のエキス剤は血統低下効果から研究されており、高血糖のラットで血糖値を減少させています。脂肪減少薬品の原料としても研究されており、タモギタケと関連するヒラタケ類はコレステロール低下物質を含むことが判明しています。そのほかにも血圧上昇抑制作用や抗腫瘍作用などの薬的な効能があります。どっちに言っても、体には良いキノコです。

 

糸瓜と白身魚の炒めもの

🐰明楓のお任せランチコースの説明

🐰お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

へちま、本来の名前は果実から繊維が得られることから付いた糸瓜(いとうり)で、中国で絲瓜(しか)と呼ばれています。円筒形で細長く、大きなキュウリのような形をしています。中国では、夏によく食べています。今年夏はもうそろそろ終わりで、最後の最後に食べたいな~と賄いしました。

糸瓜の皮を剝いて

スライスにして

サッと、湯通しして、水を切って用意します。

余った食材を集まって

白身魚を下拵えしてから、衣をつけて揚げます。

ついでに野菜を油通しして、きれいに油切手用意します。

鍋に油をひいて、葱、生姜、ニンニクを香出るまで炒め、野菜などをまず入れて炒め、湯通しした糸瓜を加え炒めながら、料理酒、スープを入れて塩、胡椒、など調味料を加えて、少し炒め煮して,

 

味染み渡ったら、油通しした白身魚とキノコを入れて

 

素早く炒め、水溶き片栗粉でとろみをつけて、最後にごま油で香り付けしてから、

 

 

完成です。

 

シンプルの味付けて、糸瓜の風味を楽しめます。糸瓜のなんとも言えないとろんとした食感は大好きです。糸瓜はそのまま食べると鎮咳,利尿作用などがあります。また,煎じる液を服用すると熱病による口渇,化膿,下痢,咳,乳汁不足などには効きます。夏も残りは少ないですが、是非~~

レタス入り焼きそば

🐰お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

今日、そばでまかないを作ります。

そばと言っても、明楓の特注中華麺じゃなく、わざわざ、近くのスーパーで買った太めの焼きそば用の麺です。

だって、レタスを使うから、太い麺じゃないと、美味しくないもん~~

レタス、キノコ、たまねぎ、ヤングーコーンを食べやすく切って

ランチで残った茄子と海老を油通しして用意します。

市販の焼きそばの面なので、鍋に少し油を引いて、麺を温め、軽く焼きます。

そうすると、炒め易くなります。

鍋に、油を少し入れ、キノコ、たまねぎ、ヤングーコーンを入れて炒め、

先、焼いた面を入れて

キノコなどと一緒に炒め、

炒めながら、よく混ぜ合わして、茄子と海老を加えて、

味付けして、(塩、胡椒以外に少し醤油を垂らして、香ばしさを~)よく混ぜ合わせように炒めます。

最後にレタスを加え

強火でよく混ぜあわして炒め、味を整え、

レタス入れ焼きそばは完成です。

ほんのり香ばしい醤油の香り、食欲を注ぎ、食べたら、レタスのシャキシャキさは麺とうまくあって、美味しいです。シェフはそのままの方が好きで、私には、黒酢を少し垂らして、明楓の自家製ピリ辛ソースをいれる方が好きです。焼きそばを食べるたびに、酢入れることで、明楓の二人は討論になり、どちらにも、譲りません。

見ている方、焼きそばを食べると、酢を入れる方ですか?入れない方ですか?