🐰2023年ゴールデンウイーク(4月30日(日)~5月7日(日) )8日間限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!
広東白菜
🐰2023年ゴールデンウイーク(4月30日(日)~5月7日(日) )8日間限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!
この野菜は、「広東白菜」です。小さくて、可愛いでしょう~、!!
中国では、白菜は「大白菜」と「小白菜」に分けています。「大白菜」というのはよく普通に売られている白菜で、北地方に生産です。「小白菜」は地方によって色な種類がありますが、「広東白菜」は「小白菜」の代表とも言えます、別名は「闘白」です。広東地方において多く栽培されていることから,「広東白菜」と呼ばれてます。
茎が純白で葉は緑とコントラスがはっきりしている、アクが少なく淡白な味わい、加熱しても茎の鮮やかな白さは変わらないのは特徴です。ビタミンA効力、ビタミンC、カルシウムなどを大量含まれているので、栄養価値が高い野菜です。
明楓では、この前、この特長を生かして、お勧め料理として「広東白菜と牛肉のオイスターソース炒め」を提供させて頂いきました。
炒めた「広東白菜」を食べるとシャッキとした食感で、口中に甘みを広げます。 オイスターソースとも うまく合って、牛肉より主役を取ってます。広東地方では,炒め料理以外、煮込み料理など範囲広く使われています。生の方が使うだけじゃなく、干し物もよく使われます。「広東白菜」を軽く茹でて日干しと風干しを2~3日繰り返し,干し菜として保存し,利用するときは水で戻して,生ものと同様に扱います。こちらも蒸しスープなどを使ったら、濃厚な野菜のうまみ、トロリとした柔らかい歯ざわりで癖になります。
お客様の前に登場したら、見た目で皆さまは「チンゲン菜みたい!」と、食べたら、「あ!甘くて、白菜ですね~」と、こんなギャップを持っている野菜で、是非一度食べしてくださいね~~
。
4月26日(水)都合により、通常営業は14:30までとさせて頂きます。
🐰2023年ゴールデンウイーク(4月30日(日)~5月7日(日) )8日間限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!
誠に勝手ながら、都合により、
4月26日(水)通常営業は14:30まで
と させて 頂きます。
またのご来店をお待ちしております。
濾し油が入荷しました。
🐰2023年ゴールデンウイーク(4月30日(日)~5月7日(日) )8日間限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!
今年も濾し油を入荷しました!!
蓋を開けると、微かな香も匂って来た、蓋にしている新聞紙をめぐると
瑞々しい濾し油が春を知らせていただきました。
春にたっぷり感じさせている濾し油を目の前にして、なんと幸福な事ですね!!
「濾し油」は「山菜の女王」と言われています。可憐の姿は山菜の女王の凛々しさが感じさせています。
新芽の方も可愛さがたっぷりで初初しいです。
お湯でサッと茹で
氷水に冷やして、その時点でアクも取れています。
今年の出来具合は試しため、天ぷらを~~(実は、食べたくて、食べたくて・・・・・・)
てんぷら用の衣とサッと茹でた漉し油の新芽を用意
油で一気に揚げて
揚げた漉し油を皿に盛り
何もつけず、そのまま食べると
おいしい!!!サクットした歯応え、口の中に漉し油の香を広げて、癖が無く、春菊っぽい香があるですが、山菜の特有な苦味が感じません。
これから、明楓の毎日のおすすめ料理にどうのように皆様の前に登場するのは、これからの楽しみです!!!
4月24日(月)都合により、お休みとさせて頂きます。
🐰2023年ゴールデンウイーク(4月30日(日)~5月7日(日) )8日間限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!
誠に勝手ながら、都合により、
4月24日(月) お休み
と させて 頂きます。
またのご来店をお待ちしております。
4月21日(金)都合により、通常営業は14:30までとさせて頂きます。
🐰2023年ゴールデンウイーク(4月30日(日)~5月7日(日) )8日間限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!
誠に勝手ながら、都合により、
4月21日(金)通常営業は14:30まで
と させて 頂きます。
またのご来店をお待ちしております。
5月18日(火)、都合により、通常営業は14:30まで、19日(水)お休みとさせて頂きます。
🐰2023年ゴールデンウイーク(4月30日(日)~5月7日(日) )8日間限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!
誠に勝手ながら、都合により、
5月18日(火)
通常営業は14:30まで、19日(水) お休み
と させて 頂きます。
またのご来店をお待ちしております
大きななめ茸と青菜の玉子炒め
🐰2023年ゴールデンウイーク(4月30日(日)~5月7日(日) )8日間限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!
なめ茸でご存知ですか?
これは、なめ茸です。分かりやすく言うと、天然に近い状態で栽培されたなめこです。
普通のしめじと比べると
普通のなめこと比べると
なめことは思えないくらいに大きいの、おわかりいただけますか?普通のなめこに比べると大きさだけじゃなく、粘りも少ないです。長野産で、炒め物には、最適です。
さあ~、やってみよう~!大きななめ茸と青菜と玉子を揃って
炒めましょう!
まず、玉子を炒めて、置き
次は、青菜と大きななめ茸を一緒に炒め
塩コショウに味付けして、先に炒めた玉子を入れて、合わして、完成です!!
大きななめ茸を食べてみるとシャキシャキ、とろっとした食感で、美味しかったです。汁系に入れると全く違い物をなってます。このとろっとした、シャキシャキ感は、何ともいえないですね。玉子とは結構合うので、次回は肉と~、やってみようかな~
菜の花と中国棒湯葉の炒め
🐰2023年ゴールデンウイーク(4月30日(日)~5月7日(日) )8日間限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!
春らしい野菜はやっぱり菜の花です。
今日はこの菜の花と中国棒湯葉を使って賄いを作りましょう!中国湯葉は中国では、シート状に干した「腐皮」と、棒状に絞ってから干した「腐竹」が多いです。「腐皮」は良く点心で使われてます。今日紹介した「棒湯葉」の事「腐竹」は、湯で戻して、歯ごたえが良く、崩れにくいので炒め物、煮物の材料にしたり、鍋料理の具として食べられることが多い。
他の野菜とハーブ入れソーセージに合わして、サッと炒めます。
塩、胡椒で味付けして、完成!
菜の花のほんのり苦味、棒湯葉の大豆の香り、体の中から、春を感じました。
おうぎ茸となばなのあっさり炒め
🐰2023年ゴールデンウイーク(4月30日(日)~5月7日(日) )8日間限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!
このキノコは、信州おうぎ茸といいます。
おうぎ茸とはどういうキノコでしょう?
エノキ・ブナシメジなどと比べてカサが大きい見た目にも栄えます。調べたところで、栄養成分は凄いです。ビタミン類の含有量で、ビタミンB1はホウレン草の4倍、トマトやニンジンの8倍にもなります。また、ビタミンB2ホウレン草の2倍、レモンの10倍あり、ビタミンCの含有量ではレタスの2倍に匹敵します。キノコが大好きな私たち、早速、作って見たいです。
キノコの味を邪魔ならないように、何か良いかな~?そう~よ!なばなにしよう!
大好きな野菜です。中国では、「菜苔」と言います。「菜の花」より葉と茎は大きく、長いで、味は「菜の花」に近いです。この二種はあわせて、 色添えで南瓜も入れて、シンプルで塩味だけに味付けして、炒めました。
「おうぎ茸」の豊かの香り、滑らかでしっかりした食感と「なばな」の弾力を出る柔らかな食感をうまく絡まって、 何だか、「春~」な感じしました。
皆さん、もし見つけたら、食べてみてくださいね。