上海の思い出#上海蟹

🌸2023年明楓のオリジナル手作り中国風おせち料理を承ります!!!

🌸明楓オリジナル手作り中国風おせち料理をご検討している方へ

🌸お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!

私にとって、上海と言えば一番頭に出てきたのは上海蟹です。観光、買い物などはいいですが、やはり食いしん坊で、上海へ行くとやはり蟹のシーズンを合わせていきますので、上海蟹を食べるのは上海の思い出には欠かさない存在です。

9月中旬から12月下旬までは上海蟹のシーズンです。中国では「大閘蟹(ダイジャブハイ)」と呼ばれています。専門店からスーパーまで売っていますので、気軽く手には入れます。調理が簡単なので家庭の食卓にも出されますが、もちろん、レストランでも色々な上海蟹料理を気軽に楽しめます。

生きた上海蟹は緑がかった茶褐色をしています

毎回蟹を見ると、だれか一番蟹を食べると思いついたでしょうか?外見を見るととても美味しそうな様子でもないし、蟹を初めて食べた人はすごいねといろいろ思ってしまいます。

家で上海蟹を食べると、大体、殆どかな、蒸して食べるのは普通です。

まず、たわしを使って水で上海蟹を洗って、蒸篭に入ります。

上海蟹は蒸されると、とても鮮やかな赤色に

冷めたら美味しくないので、熱いうちに頂きます。

基本の食べ方は;まず、ハサミで蟹肉の詰まった脚と爪をはさみで切ります脚は両側を切り、ヘラで片側から少し押し出すとするっと蟹肉を出てきます。生姜入りの黒酢につけて食べます。

次は蟹の表と裏を持って蓋を開けるように甲羅と腹の部分を分離させます。境目に挟みで切り込みをいれてもいいですが、そのままでも結構簡単に開くことができます。腹の裏についているフンドシ部分もはがしておきましょう。ちなみに、フンドシが小さいものがオス、横に広く大きいものがメスです。

甲羅とは反対の、腹のほうの中身に、白い房のようなものが付いています。これは肺ですが、食べられません。手で全てちぎって取り去りましょう。甲羅や腹についている濃い黄色の部分が蟹のミソです。ヘラやスプーンですくって食べます。

味噌を食べてから、はさみとへらを使って胴体両側の白い肉をほじりだします。これも生姜入りの黒酢につけて食べます。蟹爪をハサミを使って、食べます。

中国では上海は体を冷やす食べ物とされていますので、食べるとき生姜入りの黒酢をつけて、熱いお酒、熱いお茶などと一緒に。食べ過ぎには禁物です。特に妊婦と子供。

これは一番簡単な上海蟹の食べ方です。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください