♦🐍♦2025年お盆休み9日間(8月9日~~8月17日)限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!
先日、明楓の常連様T様がご来店いただきました。
その時の頂き物です。

和田岬の駅から程近い佇む創業から100年近い歴史がある老舗のベーカリーブーランジェリー サナガワのパンです。
塩バターパン

と
クロワッサン

2種類を頂きました。
朝食に頂くと二つともとても美味しかったです!!
T様、ご馳走様でした!!
いつもありがとうございます!!!
♦🐍♦2025年お盆休み9日間(8月9日~~8月17日)限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!
先日、明楓の常連様T様がご来店いただきました。
その時の頂き物です。

和田岬の駅から程近い佇む創業から100年近い歴史がある老舗のベーカリーブーランジェリー サナガワのパンです。
塩バターパン

と
クロワッサン

2種類を頂きました。
朝食に頂くと二つともとても美味しかったです!!
T様、ご馳走様でした!!
いつもありがとうございます!!!
♦🐍♦2025年お盆休み9日間(8月9日~~8月17日)限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!
先日、明楓の名古屋からのお客様I様ご夫婦ご来店頂きました。
久しぶりの再会でとても嬉しかったです。
二人とも元気そうで、何よりです!!
その時の頂き物です。




色々名古屋のおみやげをたくさん頂き、ありがとうございます!!
次に会う日を楽しみにしています!!二人とも元気でね~~
♦🐍♦2025年お盆休み9日間(8月9日~~8月17日)限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!
先日、明楓の常連様Nさまがご来店いただきました。
その時の頂き物です。
お菓子の名店黒船の新しいブランドノボタイルです。

高級感が溢れる箱を開けると

同じ柄の袋二種類をはいっています。

頂くと

左側は定番の「ダーク」、右側は香り高いパイナップルを混ぜ込んだ「パイン」です。
異国の石畳を感じさせる形チョコレートにカステララスクを混ぜ込んだザクほろショコラです。
ダークはチョコのビターな味わいと、パインはまろやかな甘酸さで、どちらもざっくり・しっとりとした独特な食感です。
Nさま、ご馳走様でした!!
いつもありがとうございます!!!
♦🐍♦2025年お盆休み9日間(8月9日~~8月17日)限定明楓自家製中国スイーツアフタヌーンティーのご予約お待ちしております!
先日、明楓がずっとお世話になっている山田酒類販売(株)さんからお土産を頂きました。

北海道のお土産です。
可愛いイラストの箱を開けると

頂くと



クッキーとチョコレート、そして北海道産ブルーベリーのコンフィチュールを合わせたお菓子です。北海道の良質なブルーベリーを仕立てた「果実のコンフィチュール」を使い、香り豊か、甘酸っぱい果実の味わいを、クッキーのサクッとした食感とチョコレートのなめらかさでじっくりあじわいできます。
山田酒類販売(株)さん
ご馳走様でした!!
いつもありがとうございます!!!
先日、明楓の常連様Y様がご来店いただきました。
その時の頂き物です。

Star焼き菓子研究所。面白い名前ですね~~
袋を開けると焼き菓子が2種類が入っています。

一つはチョコナッツのクッキー

頂くと

程よくの甘さ、サクサクの食感で、ナッツの香ばしさの中にチョコの味がアクセントとなります。
もう一つはチーズクッキーです。

頂くとサクサクの食感で、程よくの甘さの中に微かなチーズの塩味とバターの風味が深く味わいできます。
Y様、ご馳走様でした!!
いつもありがとうございます!!!
先日、明楓のお客様から贈り物を頂きました。
箱を開けると

可愛い手紙がまず目に入りました。
その手紙の後ろに

沖永良部島産新ジャガイモが一杯です!!
2種類があるので、どちらも立派です。
また色々作りたいと思います。
T様、お母さま、優しい心使いありがとうございます。
又ご家族一同と会える日を楽しみにしています!!!
先日、明楓の常連様Y様と娘さんがご来店頂きました。
その時の頂き物です。

神戸・芦屋に焼き菓子のお店トレ・ディマンシュのプラリネサンドです。
2種類が頂きました。
一つは茶々セット

抹茶、玄米茶、ほうじ茶3種類入っています。

もう一つはボーフレーズセット

ブレーン、ショコラ、ボンディマンシュ3種類入っています。

頂くと、サクサク軽く香ばしいサプレ生地に、ベーゼルナッツとアーモンドたっぷりの自家製プラリネを合わせたクリームをサンドした、味と食感がとても美味しかったです。
Y様、娘さん ご馳走様でした!!
いつもありがとうございます!!!
先日、明楓がオープンする時からの常連様I様ご一家ご来店頂きました。
その時の頂き物です。

尾張犬山菓匠 ものたけの代表銘菓 栗羽二重です。
栗羽二重は柔らかい求肥のようなお餅の中に栗きんとんがたっぷり詰まった細長いカタチをした栗菓子です。
すたれを外すと

包装紙を開けると

棒状のお餅が現れました。
切ったら、

頂くとまるで和風モンブランでとても美味しいです。
「栗羽二重」は犬山の地元産の栗に徹底してこだわり、吟味された栗を栗きんとんにして、羽二重餅に包んだ棹タイプです。
自分でお好みの幅に切り食べられるので、栗きんとん好きにはたまりません!
I様、ご家族様 ご馳走様でした!!
いつもありがとうございます!!!
先日、明楓の常連様F様がご来店頂きました。
その時の頂き物です。

ステラおばさんのクッキーです。
箱を開けると


6種類を入ってます。
オールドファッションシュガー
アーモンドチョコチップ
チョコレートチップ
ダブルチョコナッツ
キャラメルカスタード
苺リング
頂くとどれも素材の味をしっかりしていて、風味豊かで素朴な味わいです。
F様 ご馳走様でした!!
いつもありがとうございます!!!
先日、同じフロアのNagisanboのK様からの頂き物です。

日本一おかき処 播磨屋本店のかれーせんべいです。
播磨屋のおせんべいはよく食べるんですが、カレー風味は初めてです。
頂くと

しっかりとおいしい日本一の揚せん生地に、これまたしっかりとおいしい本格和風カレーがベストマッチ。名前どおりカレーライスなおいしさを、心ゆくまでお楽しめます。
K様、ご馳走様でした!!
いつもありがとうございます!!!