元宵節

🐯お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!🐅

元宵節とは春節(旧暦元旦)から数えて15日目の満月の日を言い、「正月十五 」ともよばれています 。2022年の元宵節は今日2月15日となってます。

中国では新暦の新年ではなく、旧暦の春節をお正月として祝いますが、今日はそのお正月の最後の行事です。家々に赤い提灯を提げ、家族が一堂に会してみなでご馳走や“元宵”というお団子を食べます。元宵も地方によって、味は違います。因みにうちの団子はいろいろ甘い味の餡を入った団子です。

元宵節の由来は漢代にさかのぼります。漢の文帝が正月の15日、戦いに勝利したことを民衆とともに祝おうとして始まった行事だそうです。その後道教や仏教の行事と混じり合い、今の元宵節になっていきます。隋、唐、宋と時代が下るとともにさらに大きな行事になり、町のあちこちに火をともした提灯が飾られるようになりました。そこで元宵節のことを「灯节 」とも呼ばれるようになり、海外では「ランタンフェスティバル」として知られています。

小さい時、元宵節になると、晩御飯を終わったら、蝋燭を火をつけて、提灯に入れ、友達を夜の路地で走り回って遊ぶのは楽しかったです。走って、スピート早かったら、蝋燭の火は提灯をつけ、燃やしてしまうことも度々あります。もちろん大人から怒られるも度々。

元宵節の日に食べるお団子に「元宵」というものがありますが、これは普通のお団子ではありません。普通のお団子は粉をこねて作りますが、元宵はもち米粉の入ったざるにゴマ餡や小豆餡、ピーナッツ餡など核になるものを入れ、ざるを揺すって餡を転がし粉をまぶしていきます。これをゆで浮き上がってきたら出来上がりです。食べればわかりますが、日本で食べる白玉団子などとは舌ざわりがまったく違い、まるで繭を食べているかのようで舌先でとろけていきます。元宵節の夜、家族を団らんして、元宵を食べるのは旧正月の締めになります。ちなみにこのお団子を中国の北方では「元宵」と言いますが、南方や台湾では「汤圆 」と言っています。

バレンタインデー❣

🐯お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!🐅

2月14日は、バレンタインデー。世界各地で「恋人たちの日」として祝われており、日本でも、女性が男性にチョコレートを贈る日として知られています。

バレンタインデーといえば、女性から男性へチョコレートを贈り、愛を告白する日として親しまれているイベント。毎年バレンタイン・シーズンになると、街のいたるところで、たくさんの種類のチョコレートが販売されています。 実はこの「女性から男性へチョコレートを贈る」という風習は、日本独自の文化だということを、ご存知でしたか?

欧米のバレンタインデーでは、恋人や友達、家族などがお互いにプレゼントを贈り、感謝の気持ちと愛を伝えるのが一般的。国によってはチョコレートを贈る風習もありますが、バレンタイン・カードや花束がメインのプレゼントで、チョコレートはあくまでも添え物という位置付けです。

中華圏にはバレンタインは、年に2回あるのが特徴です。1回目は2月14日、2回目は旧暦の七夕の日に設定されています。どちらの日もプロポーズをする人が多いため、高級ホテル内のレストランは、カップルの予約でいっぱいになるようです。

2022年明楓冬砂鍋ランチ第二十一弾

🐯お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!🐅

立春になると、寒くでも春になります。春と言えば美味しい春キャベツの旬になります。この春の春キャベツを使って、2022年明楓冬砂鍋ランチ第二十一弾「春キャベツと豚バラ肉の自家製中国味噌砂鍋煮込み」を作りました。

春キャベツを食べやすいサイズを切って、さっと湯通しして用意します。

添え野菜も~~

豚バラ肉を食べやすいサイズを切って、さっと茹で用意します。

鍋に油をひて、葱、春キャベツ、添え野菜を一緒に炒め

料理酒、砂糖、自家製鶏がらスープなどを入れてから、味の決め手自家製中国味噌を加え

炒め煮をして、味を染み込んだら、砂鍋に移し、蓋をして、火をつけて、もう一度沸かしたら、完成です。

春キャベツは柔らかく、あまく、自家製中国味噌と相性がよく、ごはんにも進みます。味噌だけど、濃いそうに見えますが、あっさりしています。「おいしい!」とお客様から頂きました!!

2022年明楓冬砂鍋ランチ第二十弾

🐯お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!🐅

キノコ、野菜を用意します。

牛バラ肉を下味付けて、さっと炒めて用意します。

きのこを高温油で油通しして用意します。

鍋に生姜、ニンニクを香出るまで炒め

野菜と牛バラ肉を入れて、炒め

料理酒、自家製鶏がらスープなどを味付けてから、きのこなどを加えて煮込み

味を染み込んでから、砂鍋に移し、蓋してもう一度沸かしたら、2022年明楓冬砂鍋ランチ第二十弾「牛バラ肉ときのこの自家製広東風砂鍋煮込み」が完成です。

牛バラ肉をうまみプラスきのこの香り、あっさりした味付けて、口に入れると体に染み込んで、食欲が湧きます。もちろん、体にもぽかぽかになります。

2022年明楓冬砂鍋ランチ第十九弾

🐯お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!🐅

明楓の豚のスペアリブのトロトロ煮込みは、明楓の勧めメニューに登場するたび、人気ですぐなくなります。今日はこの人気メニューと砂鍋と合体して、2022年明楓冬砂鍋ランチ第十九弾「豚スぺアリブと揚げ芋の自家製中国香味砂鍋トロトロ煮込み」となっています。

豚のスペアリブ、いろいろな下拵えしてから、季節と合わせて香辛料の種類を決めて、トロトロなるまで煮込んで用意します。

ジャガイモを茹で、皮をむいて、食べやすいサイズに切って

玉子と片栗粉で満面なくまぶし

油で揚げ

こんがりきつね色になったら取り出し、油をしっかり切って用意します。

彩野菜を集まって

鍋に炒めてから、揚げ芋をいれて、豚スペアリブの煮汁を加えて、味を染み込んだら、豚スペアリブを入れて、煮込み、砂鍋に軽く味して、茹でたキャベツを入れて、

煮込んだ豚スペアリブ、揚げ芋と彩野菜を入れて

蓋して、火をかけて、沸いたら完成です。

蓋開けると、香辛料の香が漂って、その香りの中に、肉の美味しそうな香りも~~ほろほろになった豚スペアリブ、柔らかくなった肉と骨、ホクホクの揚げ芋がこのうまみを吸い込んでご飯がほしくなります~~~~

2022年明楓冬砂鍋ランチ第十八弾

🐯お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!🐅

白身魚を下拵えして、卵と片栗粉で絡まって、油で揚げ

火通ったら、油をきれいに切って用意

緑豆春雨を熱湯で戻して、水を切って用意

菜の花

彩野菜

キノコを油通しして用意

用意した材料を合わせて、味の決め手——四川豆板醬と四川麻辣醤で味を決め、材料に味を染み込めるまで煮込みしてから、砂鍋に移し、蓋して、もう一度煮立てたら、今日の日替わりランチ——2022年明楓冬砂鍋ランチ第十八弾「白身魚と春雨の四川風砂鍋麻辣煮込み」が完成です。

「麻辣(マーラー)」は四川料理の代表的な味です、麻(四川山椒の痺れるからさ)と辣(唐からしのホットな辛さ)が融合した奥深い辛味です。辛いですが、うまみも濃厚。明楓の麻辣味は四川豆板醬を調整して、ピリッとする辛味があるんですが、うまみのほうがポイントです。奥深いうまみは、淡泊な白身魚と合わして、さらにうまさが増えます。体がぽかぽかになります!!

2022年明楓冬砂鍋ランチ第十七弾

🐯お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!🐅

今日も明楓の冬砂鍋ランチを続きます。今日は2022年明楓冬砂鍋ランチ第十七弾「牛肉と春雨の自家製シンガポール式砂鍋煮込み」です。

ご存じの通り、シンガポールは中華系とインド系の人が多い国であります。その背景でシンガポール料理の味付けは色々な国の味をミックスした味が特徴です。今日の味付けは、以前やったシンガポール式カレー風味と違って、干し海老、玉ねぎとウコン、レモングラス、唐辛子など香辛料と一緒に作ったラクサソースです。

辛そうに見えるですが、実は味とてもまろやかで、香辛料が苦手な人でも食べられます。

牛肉を下拵えして、

春雨をお湯で戻して用意します。

蕪を下拵えして、軽く味付けして、柔らかくなるまで、自家製だしで煮込んで用意します。

他の彩野菜も用意して、風味つけ用の香菜も用意します。

 

鍋にラクサソースと白ネギなど薬味と一緒に炒め、

香が出たら、料理酒、自家製鶏がらスープ、ココナッツミルクなどを加えてから、沸かして、用意した牛肉と春雨入れて煮込みます。味染み渡したら、砂鍋に移して、香菜を乗せて、蓋してから、もう一度沸かしたら完成です。

 

まろやかな南国の香りが漂って、牛肉と春雨、野菜は干し海老の風味と香辛料のうまみを吸い込んで、ごはんとの相性はびったりです。辛さと香辛料が苦手の人でも安心して食べれます。

残り物炒め

 

🐯お持ち帰りメニュー!ご予約お願いいたします!🐅

ランチの残り物で賄い作ります。

残った野菜、ハム

ブロッコリーと水晶餃子を作る時残った生地で作った魚魚(手でちねっ手作って、蒸した物)を集まって、

ブロッコリーをさっと茹で

野菜、ハムはさっと油通しして用意します。

鍋に油を少し引いて葱、生姜を香出るまで炒め

まず、魚魚を入れて炒め、柔らかくなったら、

野菜を入れて

料理酒、酒、醤油、鶏がらスープを加えて、ハムを加えて、味を整えて、

炒め、スープを少なくなったら、片栗粉でとろみをつけたら、今日の賄いが完成です。

魚魚が味を染み込んで、もちもちして、おいしかったです。