お問い合わせ・ご予約

栗ケーキ

先日、明楓のお客様M様ご夫婦ご来店頂きました。

 

その時の頂き物です。

 

 

 

kuri パテイスリークリの代表商品栗ケーキです。

 

 

袋を開けると

 

 

 

 

しっとりとした感覚の栗形の小さいケーキ、ほのかの栗の香がしました。

 

裏にはまるごとの栗が生地を包まれています。

 

頂くと

 

 

栗を裏こしして入れた生地をみずみずしく、しっとりしていて、

 

栗の香が濃厚、この生地がラム酒とシロップとホクホク栗の実を包み

 

贅沢に栗を楽しめるケーキです。

 

M様御夫妻、ご馳走様でした!!

 

いつもありがとうございます!!!

2019年明楓冬砂鍋ランチ第十七弾、第十八弾

さすが、人気ナンバーワン!

 

明楓の自家製中国式クリーム煮込みは女性のファンが多くて、

 

連日、「いつやるの?」と聞かれました。

 

皆さんのご要望を添えって、2019年明楓冬砂鍋ランチ第十七弾

 

「海鮮団子と季節野菜の自家製中国式クリーム砂鍋煮込み」をやりました。

 

 

相変わらずの人気で、その日のランチ注文はほとんどクリーム煮込みでした!!

 

その翌日のランチは、2019年明楓冬砂鍋ランチ第十八弾

 

「茄子と白身魚の中国家庭風葱、生姜風味砂鍋煮込み」とやりました。

 

茄子を食べやすいサイズに切って、衣を付けて、一度揚げます

 

 

よく油を切って用意します。

 

 

白身魚も下拵えして、さっと揚げてから用意

 

 

彩野菜と、たっぷりの葱、生姜と一緒にほんのり醤油風味の味付けして、

 

砂鍋で煮込んだら、完成です。

 

 

葱、生姜の香が漂って、グツグツ、グツグツ!!

 

一番熱いのは、一番おいしいのはやっぱり茄子です!!

 

 

うまみを全部吸い込んで、トロトロ!!

 

葱生姜の力で、体の芯から暖かくなります!!

2019年明楓冬砂鍋ランチ第十六弾

2019年明楓冬砂鍋ランチ第十六弾

 

「豚ヒレ肉と新じゃがの四川家庭風ピリ辛砂鍋煮込み」の決め味は

 

この「家常豆板醤」です。

 

 

「家常」は日本語に言えば日常のことという意味で、「家常豆板醤」は

 

日常に使う豆板醤のこと、曰く、家庭で毎日使っている豆板醤の事です。

 

昔、中国の家庭も日本の味噌つくりに見たいに各家庭の醤を作っていました。

 

ソラマメ、大豆などを使って発酵して、もちろん地域によって、材料と味付けは

 

色々違いますが、それこそ、個性と特徴があり、面白いです。

 

私の家も、お母さんが亡くなってから、作らなくなり、とても悲しい、寂しいです。

 

豚の柔らかいヒレ肉と新じゃが、彩野菜など用意し

 

 

春雨も熱湯で戻して用意します。

 

 

用意した材料を「家常豆板醤」などで味付けして、砂鍋にいれ、じっくり煮込んだら、

 

完成です!

 

 

各材料のうまみを「家常豆板醤」で増し、ピリっとした辛さの中に

 

どこか暖かい懐かしさが感じさせます。

 

 

2019年明楓冬砂鍋ランチ第十五弾

豚のスペアリブ、明楓の勧めメニューに登場するたび、人気ですぐなくなります。

 

多くの方々が知るため、ランチで登場に決定しました。

 

時間をかけて、下拵えして、季節に合わせて、いろいろな香辛料を使って、

 

じっくり時間をかけて、柔らかくなるまで煮込みます。

 

 

新じゃがを皮ごとホクホクなるまで煮込んで、片栗粉をまぶして、揚げて用意

 

 

色々な添え野菜と一緒に豚スペアリブの煮汁で味染み込むかで煮込んで

 

 

砂鍋にした拵え下野菜ととろとろになった豚のスペアリブを入れて、

 

 

煮込んだ新じゃがと添え野菜をとろみついて、砂鍋に用意した豚スペアリブに掛けます。

 

蓋をして、火を掛けて、煮立ってたら、2019年明楓冬砂鍋ランチ第十五弾

 

「豚スペアリブと新じゃがの中国香味砂鍋とろとろ煮込み」が完成です。

 

 

 

蓋開けると、香辛料の香が漂って、その香りの中に、肉の美味しそうな香りも~~

 

ほろほろになった豚肉、柔らかくなった骨、

 

ホクホクの新じゃががこのうまみを吸い込んで

 

ご飯がほしくなります~~~~

 

marzi-pan(マジパン)のベーグル

先日、明楓の常連様U様がご来店頂きました。

 

その時の頂き物です。

 

 

神戸の垂水にある有名なマジパンのベーグルです。

 

渡された袋を持つと、おも~っと想像と違う重さでびっくりしました。

 

あけて頂くと

 

 

一つずつぎっしり重みを感じられるベーグルが5種類が入っています。

 

更に一つずつの袋を開けるといい香りが鼻につきます。

 

シンプルのベーグルもいいですが、色々変ったのベーグルも面白いです。

 

もちもちとした食感が美味しさが増します。

 

U様、ご馳走様でした!!

 

いつもありがとうございます!!!