お問い合わせ・ご予約

2019年明楓冬砂鍋ランチ第十四弾

寒い日が続いてますね~~

 

今年急に暖かったり、急に寒くなったり、気まぐれな天気が続いています。

 

そのせいで、私達は体がついていかなくて、しんどいと思います。

 

ちょっと今新じゃがが届いているので、明楓の冬砂鍋ランチはそれを使って、

 

体に優しい料理にしようと思いました。

 

新じゃがを皮剥かないで、柔らかくなるまで煮込んで、

 

 

更に、片栗粉をまぶして、油で揚げて用意します。

 

 

ビーフンをボウルに入れ

 

 

熱湯で戻して用意します。

 

 

柔らかい豚のヒレ肉をスライスにして、油通しして用意します。

 

 

用意した材料と彩野菜を合わして

 

 

明楓の自家製スープで黒胡椒風味味付けして煮込んだら、

 

2019年明楓冬砂鍋ランチ第十四弾

 

「豚ヒレ肉とビーフンの広東風黒胡椒風味砂鍋煮込み」が完成です。

 

 

体に優しい食材が集まって、疲れた体に良い食材で優しい味付け、

 

時に小粒の黒胡椒がいいアクセントとなっています。

 

 

2019年明楓冬砂鍋ランチ第十三弾

先日、2019年明楓冬砂鍋ランチ第十二弾の干し海老風味煮込みは大人気で、

 

お客様の御要望に添えって、2019年明楓冬砂鍋ランチ第十三弾は

 

「海鮮団子と春雨の広東風干し海老風味砂鍋煮込み」と成っておりました。

 

海老、イかをそれぞれミンチを作って、ほんのり塩風味の味付けしてから、

 

茹で団子を作ります。

 

CIMG2657

 

葱、生姜を切って、合わせ野菜を用意し、春雨を熱湯で戻して準備します。

 

CIMG2658CIMG2659

 

もちろん味と風味の決め手干し海老も戻して用意しました。

 

 

葱生姜、、あわせ野菜と二種類の海鮮団子を一緒に炒め

 

ほんのり塩風味味付けしてから、戻した干し海老と

 

干し海老のだしを加えて、煮立てたら、鍋に

 

CIMG2661

 

蓋を閉めてから、もう一度火を掛け、グツグツ~~いい音を立てながら、

 

お客様とご対面~~~

 

CIMG2662

 

干し海老の風味が濃厚で、ブリブリの海鮮団子、

 

優しくアッサリとした味と葱生姜の風味、

 

これらの材料のうまみ全部吸い込んでいる春雨、ご飯を進みます、体もポカポカ~~~

2月18日(月)  お休み

誠に勝手ながら、定期健診のため

 

2月18日(月) お休みと

 

させて頂きます。

 

またのご来店をお待ちしております。

台南限定 成功啤酒(ビール)

先日、明楓の常連様T様がご来店頂きました。

 

T様は中国正月の休みで、実家にある台湾で過ごしました。

 

その里帰りのお土産として、台南限定のビールを頂きました。

 

 

パッケージデザインはとても面白いです。

 

表は台湾をオランダから解放した中国の民族英雄鄭成功の肖像画で、

 

 

裏は、鄭成功の名前を使ってのかけ言葉です。

 

 

「絶対成功します!!」これを見るだけで何か元気を出ます!!

 

T様、後でゆっくり味わって頂きます!!

 

ご馳走様でした!!いつもありがとうございます!!!

 

2019年明楓冬砂鍋ランチ第十二弾

干し海老を水で一晩掛けて戻し、

 

 

蒸篭で蒸して出汁の出たら、身とだしを取り分けして用意

 

 

春雨をお湯で戻して、水を切って用意

 

 

鶏肉を食べやすいサイズに切って、下味を付けてからさっと油通しして用意

 

 

菜の花をさっとゆで、軽く味付けてから用意

 

 

葱、生姜も切って用意します。

 

 

用意した材料を揃えたら、明楓の冬砂鍋ランチ第十二弾

 

「鶏肉と春雨の広東風干し海老風味砂鍋煮込み」を作りました。

 

 

あっさりしていて、干しエビの風味が濃厚で、鶏肉は柔らかくて、

 

葱と生姜で、味を引き立て、アクセントとなり、

 

材料のうまみを全部吸い込んだ春雨で箸を止められません!!