お問い合わせ・ご予約

もぐもぐin広州2014(7)

(もぐもぐin広州2014(6)に続き)

 

熱々「牛雑」、「臭豆腐」を食べて、食欲が湧き出しました。

 

何かゆっくり食べるところがないかね~~?と、

 

ホテルの近く裏路地のレストランを思い出し、ホテルの方向へ~~

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

薄暗い裏路地でとても明るいレストランは遠くでも分かります。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

正面玄関から店に入って、入り口の所に従業員たちは晩御飯を食べています。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

わたしたちを見ると、ホールらしい女の子が立ち上がって、席を案内して頂きました。

 

「食事中で申し訳ございません!」と言う気持ちで、簡単に食事を済ましようと思いました。

 

食器セットとお茶を配られ

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

とても立派なメニューを渡されました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

メニューを開けてみたら

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

とても美味しそうな料理写真を~~~

 

さっさと3品とご飯を注文し、お茶を飲みながら、料理のお待ちです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

しばらく経つと料理を運ばれました。

 

まず「卤水(タレ漬け)三種の盛り合わせ」

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

牛肉と牛の胃袋二種です。大好きな前菜の一種ですが、この店の方が

 

薄味の私にとって鹹すぎます。お茶か、ご飯と合わせると、いいかも~~

 

2品目は先メニューで見た美味しそうな「客家豆腐」

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

これ、写真と全然ちがうじゃん!!

 

もう一度メニューを開け、写真の隙間に確かに小さい文字で

 

「実物と写真が違います」と書いている事が発見しました。

 

なるほどそれはしょうがないですね!!

 

食べてみると、味は濃いですが、まあまあ美味しかったです。

 

3品目は「魚の腸と卵の焼きもの」

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

もちろんこちらも写真と違いますが、味は美味しかったです。

 

中に入った魚の腸は柔らかくて、滑らかで、美味しいですが、

 

量が多いので、途中で飽きます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

お腹を一杯食べて、お茶も一杯のみ、さあ!次はデザートだ!!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(続く)

 

 

もぐもぐin広州2014(6)

(もぐもぐin広州2014(5)に続き)

 

美味しい「牛雑」を食べながら、周りを見渡し~~

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

可愛いカフェを発見!!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

クリスマスの飾りがまだそのままだけど、

 

外見から見ると日本と変わらない可愛さです。

 

2件の店を挟んでもう一軒カフェが~~

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

可愛さは先のカフェに負けるけどお客様が順番待ち状態~~

 

あ!何か匂います!

 

匂いを釣られ、たどり着いたのは「臭豆腐」の屋台~~~

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

人気そうなので、私も注文~~

 

熱々揚げた臭豆腐を入れ物に入れ、大蒜、生姜、葱、香菜など薬味をいれ

 

この屋台の特製だしを掛け~~

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

濃厚な臭み~~~~

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

久しぶりだったけど、頂きます!!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

臭豆腐にたっぷり薬味とだしをつけて、パックリ!!!

 

辛味、塩味、だしの旨み、薬味の旨み、豆腐の甘みプラス濃厚の臭み

 

臭いだけど、美味しい!!!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(続く)

 

もぐもぐin広州2014(5)

(もぐもぐin広州2014(4)に続き)

 

海珠広場の路地を通って広州の繁華街「北京路」へ~~~

 

「北京路」に近着くと色々な屋台が出ています。

 

車の上に靴を売っている屋台

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

伝統的な美容方法==顔産毛を取る屋台など様々・・・・・・

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

「北京路」は相変わらず人の海で、メイン通りに行かず、少し外れた所へ~~

 

「かっこいい!!」

 

目の前いきなり大きいロッボトの像が現れています。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

近着く見ると映画館の飾りで、奥に大きなバットマンもあります。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

映画館が力入れてますね!!最近こういう系の映画が流行っているかね?

 

その隣、凄い人の固まりが

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

店の順番待ちの人々です。ここはベトナム料理の店で、大きな頭の海老は売りそうです。

 

この店の斜め向かいの潮州料理店も満席で賑わっています。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

美味しそうで食べている人々を見て、私たちもお腹がグ~グ~となり、

 

何か食べよう~~と、周りを見たら、大好きな「銀記」の看板が見え、

 

腸粉を食べようと急いで店へ~~

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

店に近着いたら、こちらもお待ちの列は~~え!え!待ったないとだめなの!残念!

 

何か待ったなくすぐ食べれるものがないのか?

 

あった!!あった!!「牛雑」(牛のホルモン煮込み)があるじゃないですか!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

グツグツ煮込んだ牛のホルモンが食欲を誘っています。

 

早速、牛のホルモンと揚げ麩の煮込みを注文しました。

 

熱!熱!柔らかいホルモンは、柔らかくて、味染み込んでいます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

揚げ麩も味染み込んでいて、美味しい!!!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(続く)

 

 

 

 

 

 

 

 

もぐもぐin広州2014(4)

(もぐもぐin広州2014(3)に続き)

 

ホテルへ戻って、買った腸粉の蒸し器を置いて、2度目でホテルを出ました。

 

先、裏通りで出たんですが、今は川沿、ホテルの表を出ました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

川沿は夜になるとライトアップされた高層ビル、橋、遊覧船などなど、

 

楽しい雰囲気を作り出しました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

レストラン、グラブ、バーには人々集っています。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

旧正月に近着いてますので川沿の木に正月らしい飾りがとても綺麗です。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

少し歩いたら、海珠広場の近くに着きました。

 

その近くに大好きな海鮮レストランがあるので、望みに寄り道・・・・・・

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

以前よりもっとパワーアップした感じで、又6時前なので、お客さんが結構一杯です。

 

玄関には今のお勧め料理を大きく表示していて、

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

食材、産地、説明、値段、仕上げた料理など詳しく表示していてます。

 

入り口の両側に正月に向けて正月料理、正月宴会料理を使うフカヒレなども

 

透明なケースで展示しています。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ここで海鮮料理を以前頂いたことがあり、食材は新鮮で味も美味しい、

 

今年はこの店の飲茶を食べてみたいです~~

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(続く)

もぐもぐin広州2014(3)

(もぐもぐin広州2014(2)に続き)

 

裏路地でブラブラ~~

 

小売店、小料理屋、・・・・・・なぜかこの中に一軒小さいの厨房用品店がありました。

 

おばさん一人で店番をしていました。

 

外から一目で分かる店内には、なんと!なんと!

 

わたしたちずっと探しした物が見つかりました!!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

小さいサイズの腸粉の蒸し器です!!

 

一昨年、これより二周り大きいのを見つかったけど、大きさで断念しました。

 

まさか、今年、広州に着いたすぐ見つかったのはラッキー!!

 

早速、おばさんに値段を聞き、交渉し、買いました。

 

おばさんもとても親切で新聞紙を使って、丁寧で持ちやすいように包装して頂きました。

 

欲しいものが買ったのはいいですが、荷物になってしまって、一段ホテルに戻る事にしました。

 

のども渇いてきて、近くの売店で飲み物を買いました。

 

私は「王老吉」と言う、漢方の考えを基本にして作られており、
独特な香りがある甘いお茶です。今なお中国で最も愛されている自然飲料。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

「王老吉」は涼茶と言うお茶のジャンルに入ります。

 

中国では、「涼しさを運ぶお茶」として様々なブレンドの涼茶が

 

古くから愛飲されてきました。

 

また、”涼茶”とは、身体の熱を冷まし炎症を抑える薬用茶という意味もあります。

 

「王老吉」涼茶は砂糖・仙草・インドソケイ・破布葉・菊花・金銀花・夏枯草・甘草・夏故草・

 

インドソケイ・破布葉など薬草を使ってブレントしたお茶です。

 

色が深みのある褐色で、独特の風味をあり、少しほんのり甘さでとても飲みやすいです。

 

匂いも微かで、日本の方も美味しく飲める健康茶です。

 

シェフは中国一番人気なビタミン飲料「脈動」

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ライチ、レモン、林檎、バイナップル・・・・・・色色な味の中、

 

シェフを選んだのはプレーンの方で、

 

飲んで見たら日本のボカリスウェットとほとんど変わらない味です。

 

飲みながら、買ったばかりの腸粉の蒸し器を持って、ホテルへ~~~

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(続く)