お問い合わせ・ご予約

12月3日(水)  お休み

誠に勝手ながら、都合により

12月3日(水)  お休み

と  させて いただきます。

又のご来店お待ちしております。

コーンと海鮮の焼売

以前ランチ会のとき出した明楓手作り点心の一品です。

 

コーンと海鮮を野菜など加えて、餡を作り、

 

CIMG3560

 

飾りに香菜の葉を用意します。

 

CIMG3561

 

掌に焼売の皮を乗せ、皮の中心に香菜を乗せます。

 

CIMG3563

 

その上にコーンと海鮮の餡を入れ

 

CIMG3564

 

へらを使って、押しながら包みます。

 

CIMG3565

 

丸く形を揃えて

 

CIMG3566

 

蒸篭で蒸したら、完成です。

 

CIMG3578

 

ぶりぶりの海鮮餡にコーンを加えて、コーンの甘みと海鮮のうまみを合流し、

 

ぶりぶりの食感の中にしゃきしゃきの食感を楽しめます。

 

香菜もアクセントとなって、うまさを増します。

 

 

刀削面(乾麺)

7月香港へ行ったとき、たまたま入った店で刀削面(乾麺)を買いました。

 

生の刀削面をよく食べましたが、こんな形の乾麺を打っているのははじめてみました。

 

CIMG3601 CIMG3604

 

帰ってきてからそのまま忘れましたが、先日整理したとき、出てきました。

 

早速、作ってみました。

 

残ったトマトをあるので、トマトとたまごを面のタレと具を作りました。

 

CIMG3605

 

なべに水を入れ、沸かしてから、刀削面の乾麺を入れ

 

CIMG3606

 

お箸で、解しながら、茹でます。

 

CIMG3608

 

説明書に10分茹でのとおりに茹でたら、

 

CIMG3611

 

ざるで取り出し、水気を切ったら、どんぶりに

 

CIMG3612

 

トマトとたまごの具とタレを掛けて、香菜を乗せたら、完成です。

 

CIMG3614

 

面は歯ごたえがしっかりしていて、おいしいですが、

 

生の刀削面に適わないですね!!

11月30日(日)  通常営業14:30まで

誠に勝手ながら、都合により

11月30日(日)  通常営業14:30まで

と  させて  いただきます。

又のご来店お待ちしております。

11月27日(木)  夜の営業休み

誠に勝手ながら、都合により

11月27日(木)  夜の営業お休み

と  させて  いただきます。

又のご来店お待ちしております。