お問い合わせ・ご予約

五穀バーム

先日、東京のお客様M様が久しぶりご来店頂きました。

 

その時の頂き物です。

 

cimg7571

 

GOKOKU nature sweetsの五穀バームです。

 

cimg7572

 

見た目は普通なバームだけど、使っている材料はこだわっています。

 

生地は産地直送の有機栽培(JAS認定) 自然農法の発芽玄米や もち玄米・雑穀などで

 

甘さは北海道産甜菜糖などから、グリームは十勝産で、

 

塩はミネラル成分の含有数18種類は世界一で、

 

ギネスに認定されている「雪塩」をはじめ、 ミネラル豊富な天然塩を使用しています。

 

頂くと、としっとりとした口どけ、優しい甘さ、健康になりそうなバームです。

 

M様、ご馳走様でした。

 

いつもありがとうございます!!!

 

11月9日(水)  お休み

誠に勝手ながら、ガスの点検のため

11月9日(水)  お休み

と  させて  いただきます。

またのご来店お待ちしております。

よ~れよれバリ島(3)

(よ~れよれバリ島(2)に続き)

 

ご飯を食べたごろ、周りもすっかり夜になりました。

 

海風が体に当たり、涼しさが伝えてきて、波の音は気持ちが落ち着きます。

 

cimg6366

 

バリの音楽が聞こえてきて、海岸の舞台でバリ舞踊の踊りが始まりました。

 

cimg6360

 

デザートのフルーツを食べながら、鑑賞~~

 

cimg6356

 

食べ終わり、車に乗って、ホテルへ~~

 

cimg6375

 

今回泊まるのホテルは

 

cimg6376

 

バリらしいオープン式のロビーで、チェックイン~~

 

cimg6378

 

 

部屋に入ると、「あら!かわいい!!」とベットに

 

cimg6384

 

タオルで折ったワンちゃんは出迎えてくれました。

 

cimg6385

 

ベランタからホテルの庭を見ると

 

cimg6387

 

プールの周り、食事ができます。

 

cimg6388

 

ブッフェになっているらしい~~

 

月が綺麗照らしているので、少し外で散歩します~~

 

cimg6400

 

ホテルを出て、海岸を添えて、少し歩いて、このあたりホテルが多いので、

 

結構にぎわっています。各ホテルのオープンテラスにライブなどやっています。

 

cimg6404

 

cimg6405

 

コンビニを見っけん!!

 

cimg6407

 

入ってみたら、色々な知っているような、面白い!怪しい?お菓子が出会いました!

 

cimg6413

 

cimg6414

 

cimg6415

 

cimg6416

 

コンビニに飲み物を買い、ホテルへ戻り、路上で客をお待ちしている馬車のお爺さんも

 

cimg6418

 

ゆっくりしていて、今日もおわりかな?

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(続く)

よ~れよれバリ島(2)

(よ~れよれバリ島(1)に続き)

 

料理を待っている間に、時間を立つと夕日がとても綺麗になり、

 

cimg6325

 

隣のテーブルから歌手の歌が聞こえ、

 

cimg6317

 

テーブルの蝋燭も付けられ、

 

cimg6334

 

ロマンティックな雰囲気の中に、まず飲み物を運んで来ました。

 

「バリのジュースはとてもおいしいよ!」と友達から仕入れた情報の下で、

 

家族全員ジュースを注文しました。

 

私は大好きな西瓜ジュースです。

 

cimg6331

 

頂くと、「おいしい!!」と思わず叫びました。私だけじゃなく、

 

家族全員、自分の好みのジュースを飲みと口を揃って「おいしい!!」と~~

 

皆の種類を飲みまわして、追加にバナナジュースを注文、

 

こちらも超を付く位の美味しさで、驚きました。どこか違うでしょうね?

 

と、うっかりこぼれてしまいました! 😥

 

cimg6333

 

( ノД`)シクシク…( ノД`)シクシク…( ノД`)シクシク…、調子乗ったらだめですね!!

 

テーブルを片付けて、落ち着いたら、スープを来ました。

 

cimg6332

 

コンソメ風味のコーンスープです。

 

焼海鮮がどんどん運んで来ました。

 

cimg6345cimg6348cimg6352cimg6353

 

二種類のソースとともに

 

cimg6346

 

ご飯も

 

cimg6349

 

香辛料が濃いかなと想像していったですが、そういうことがなく、

 

どれでも、海鮮のうまみが有って、香ばしくて、美味しかったです。

 

空芯菜の炒めもの

 

cimg6347

 

と ナシゴレン

 

cimg6355

 

追加し、砂浜海岸の屋台で焼トウモロコシをゲットし、

 

cimg6341

 

満足の晩御飯を済ましました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(続く)

よ~れよれバリ島(1)

店をオープして以来初めてお盆休みを取りました。

 

それを利用して久しぶりの家族旅行を行きました。

 

行った場所は私達に今まで無縁な南の島バリ島です。

 

飛行機で3本の映画が見終わって、ゲームをやってやっとバリに着きました。

 

cimg6266

 

到着ロビーで早速バリらしい人形と飾りが出会い

 

cimg6279

 

cimg6270

 

さすが、外国の観光客が多いことで、空港にフリーの観光ガイドブックの棚があり、

 

各国の言葉があるので、とても便利と思いました。

 

cimg6278

 

入国手続きをし、外へ、

 

cimg6288

 

暑いと思っていたバリは、爽やかな風で気持ちよく、涼しかったです。

 

車を乗り、市内へ~~

 

cimg6290

 

いろいろなオブジェと出会い、バリの風味がちょっとずつ感じてきました。

 

時間が時間ですので、ホテル行く前にまず晩御飯をしよう~と

 

ガイドさんにお願いしたら、細い路地を通って、止まりました。

 

cimg6293

 

バリらしい建物でを見え、車から降りった瞬間、香ばしい、美味しそうな匂いが~

 

入口のすぐそこにバーベキューの焼き場があり、

 

cimg6294

 

美味しそうな魚、貝など煙を出ながら、ジュージュー焼いています。

 

cimg6292

 

店内に案内され、建物の中に、お客様が誰もいません。ここは大丈夫か?と

 

少し不安の気持ちが~~

 

こちらです!と店の人はさらに奥へ、案内し、建物を抜きして、外へ~~

 

「あ!」思わず声を出ました。なんと、なんと、海岸に、この海岸線全部

 

テーブルを~~

 

cimg6318

 

お客さんも大勢いらっしゃって、にぎわっています。

 

海、夕日、何と、贅沢な~~

 

cimg6315

 

遠く漁をしている船と、飛行機も見えます。

 

cimg6314

 

席を案内され、飲み物と料理を注文し、気持ち良い風を当たって、夕日を見、

 

海の波と一緒で気持ちもリラックリになり、よ~れよれと・・・・・・

 

cimg6300

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(続く)