お問い合わせ・ご予約

ローヤルゼリーと松の実

先日、ランチ会を参加していただいたW様からの頂き物です。

 

CIMG4830

 

ご主人が中国へ出張でのお土産です。

 

美容効果が高いと名が高いローヤルゼリー  と

 

CIMG4831

 

 

中国吉林省有名な長白山で取れた松の実です。

 

CIMG4832CIMG4833

 

ナッツが大好きな私たちは松のみを見て、早速もどんな料理に使うのか、

 

どんな料理をできるのか、などなどと想像を膨らめました。

 

貴重なものでお料理に活かすようにがんばります!!!

 

W様、ご主人様

 

色々頂き、ありがとうございます。

 

 

2015年3月ランチ会&プチセミナー

本日明楓で毎月恒例になる画道師範Naomiさんが主催する

 

「ランチ会&ブチセミナー」を開催致しています。

 

12時、参加していただいた方々が次々来られて、

 

「はじめまして!」、「久しぶり~!」、「こんにちは!」と

 

挨拶を飛び混じり、すぐ雰囲気を和み、賑わってきました!

 

まず、ランチを~~

 

今日のメニューは

 

前菜の三種盛り合わせ

 

CIMG4809

 

1、ヤングコーンの大葉和え

 

CIMG4810

 

2、蒸し鶏の自家製ジンジャーソース掛け

 

CIMG4811

 

3、いわしの中国式マリネ

 

CIMG4812

 

かに肉とえのきのとろみスープ

 

CIMG4815

 

山芋と鶏肉の広東式オイスターソース風味サクサク炒め

 

CIMG4818

 

自家製海老トースト

 

CIMG4819

 

鶏肉のサクサク揚げ、自家製中国味噌で北京ダック仕立て

 

CIMG4821

 

菜の花の中国式湯引き、醤油ソース掛け

 

CIMG4822

 

 

揚げワンタンの葱、生姜薬味ソースあんかけ蒸し

 

CIMG4823

 

餅米団子焼売

 

CIMG4824

 

椎茸のせ焼売

 

CIMG4825

 

豚肉と海鮮の五目あんかけご飯

 

CIMG4826

 

今日のデザートは、温かい中国式ぜんざいです。

 

CIMG4827

 

ランチを終え、席を替えし、セミナーを始まります~~~

 

今日は色々な色のお箸を使って、色々と・・・・・・

 

CIMG4828

 

次回のランチ会&プチセミナーは

 

2015年4月26日(日)  に  開催致しますので、

 

気になる方は画道師範Naomiさんの

 

ホームページhttp:/naomi-irodamaart.com/          と

 

ブログ:http://ameblo.jp/naocchi2004/      へ  どうぞ~~~!!!

 

 

 

3月30日(月)  通常営業14:30まで

誠に勝手ながら、都合により

3月30日(月) 通常営業14:30まで

と  させて いただきます。

又のご来店お待ちしております。

千鳥屋  桜餅 よもぎ餅

先日、明楓の常連様F様とシンガポールの友人がご来店いただきました。

 

そのときの頂き物です。

 

CIMG4804

 

CIMG4805

 

千鳥屋の二種類御餅の詰合わせです。

 

その日、仕事を終え、渋いお茶を用意し、頂きました。

 

CIMG4806

 

よもぎ餅は春らしい濃い、鮮やかなみどりで、たっぷりのきなこをまぶして

 

きなこの風味がふんわり感じながらあずきの餡を柔らかいお餅で包んで

 

よもぎの香りが楽しめれます。

 

CIMG4808

 

桜餅は春の足を一歩先で届け、さらりとした小豆の漉し餡、

 

桜色で染めた道明寺で包んで、塩漬けのさくらの葉は添えで

 

ほんのり塩加減は甘さ引き立ています。

 

F様、ご馳走様でした!!

 

いつもありがとうございます。

 

 

もぐもぐin広州2015(10)

(もぐもぐin広州2015(9)に続き)

 

美味しい牛乳プリンの御かけで、朝の目覚めがよく、気分もすっきりしました。

 

昨日スケジュールをッシリしたので、今日は時間ができるそうで、観光に行きましょう~

 

軽く簡単で朝ごはんを済まし、6人は珠江を添えて、「沙面」へ~~

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

沿岸は古い建物が一杯残ってあり、中国じゃない雰囲気を出しています。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

朝、霧を掛かった珠江に船が~~

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

さすが、中国!朝運動する人々が大勢居ます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

功夫をしているお姉ちゃん、素早い動きで、格好良かったです!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

あれ!この人が何しているでしょう?

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

箒を使って、昨日の晩降った雨のたまり水で書道~~!!とても上手です!!

 

ホテルから10分ぐらい歩いたら、「沙面」に入りました。

 

沙面とは、広州の珠江の側にある人工島のことです。1862年に

 

旧広州城外西関の南方、珠江に面する岸の一部を、運河開削を通じて陸から切り離し、

 

イギリス、フランスの両国が居留地建設の為に作りました。

 

かつて沙面の西部をイギリスが、東部をフランスが租界に設定しており、

 

色々国の領事館や企業が多数進出していました。

 

その当時の建物が大量残っており、今はホテル、レストラン、商業施設、

 

公園などになって観光地として賑わっています。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

上海のようにスケールの大きな建物は少ないのですが、

 

沙面のほうがヨーロッパのような街が広がっているのは雰囲気は上海よりいいです。

 

 

 

その中にあるスターバックスはとてもおしゃれです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

中もおしゃれで、若者と外国のお客さんが賑わっています。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

私たちも、コーヒーを一杯飲んで、一息~~~

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(続く)