お問い合わせ・ご予約

もぐもぐin広州2017(8)

ゴールデンウィーク九日間限定

中国スイーツハイティーセット

ご用意いたします。

 

期間:4月29日(土)~~~5月7日(日)

時間:14:30~~~18:00

料金:¥2100(お茶付き)

 

                (写真2名様となります)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

(もぐもぐin広州2017(7)に続き)

 

翌日の朝、早めに起き、ホテルの近くのフードコーナーに

 

点心が色々あります。

 

 

焼売と蒸し餃子を買い

 

 

軽く朝食を済ましました後、すぐ🚌を乗り、飲食用品の市場へ

 

 

近年、広州のバスはほとんどボロボロのなくなり、新しい、きれいなバスが多いです。

 

地下鉄もいいですが、やっぱりバスは地元の人にとって、重要な役割になっています。

 

バスの中に、地元の人々の生活を覗かれます。

 

あちらのお婆ちゃん、孫の手を繋いで、市場で買った野菜を持っています。

 

あちらのグループ、どこかの公園で運動した帰りかな?

 

一番近く座っているお爺さんはラジオを耳に当て、好きな劇を聞きながら、

 

鼻歌を歌っています。以前と比べ、年寄もおしゃれになり始めました。

 

一番近く座っているお爺さんさえ、アディダスのスニーカを入っています。

 

ちょっと待て、よく見るとアディダスじゃなくてアビバス?

 

 

 

こういう観察をしながら、目的地に着き、仕事の関連をいろいろ周り、

 

色々ほしいものを購入して、気が付くと、時間はもう昼2時になりました。

 

荷物を持ってホテルへ一段帰って、昼ご飯のため、地下鉄へ~~

 

ホームにびっくりする光景が目にしました!

 

 

竹でできた竿で荷物を・・・・・・

 

 

天秤で荷物運ぶのは久しぶりを見ました。

 

今も活躍にしているのはびっくりしました!!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(続く)

 

もぐもぐin広州2017(7)

ゴールデンウィーク九日間限定

続きを読む

4月26日(水)、27日(木)  お休み

ゴールデンウィーク九日間限定

中国スイーツハイティーセット

ご用意いたします。

 

期間:4月29日(土)~~~5月7日(日)

時間:14:30~~~18:00

料金:¥2100(お茶付き)

 

                (写真2名様となります)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

誠に勝手ながら、都合により

4月26日(水)、27日(木)  お休み

 

と  させて頂きます。

 

またのご来店お待ちしております

もぐもぐin広州2017(6)

ゴールデンウィーク九日間限定

中国スイーツハイティーセット

ご用意いたします。

 

期間:4月29日(土)~~~5月7日(日)

時間:14:30~~~18:00

料金:¥2100(お茶付き)

 

                (写真2名様となります)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

(もぐもぐin広州2017(5)に続き)

 

甘いものを求めて、上下九路の「南信」へ

 

 

「南信」広州の老舗で、軽食と中国デザートが有名で、朝6時から深夜まで、

 

常にお客様がにぎわっています。ゆっくり食べたいだったら、夜の10時以降には

 

狙いです。今は夜の九時半少し早いですが、

 

外から、席空きそうを見えたので、少し待ってから入りました。

 

さすが、南の町、2月なのに23度ぐらいがあり、歩いたら、熱くなりました。

 

今夜は冷たいデザートをしましょうと決まって、テーブルの番号カードを取り、

 

レンジに注文しました。

 

 

伝票を持って、席を着き、周りを見たら、席を入ったら、すぐ埋める、

 

 

地元の客がばかりで、持ち帰りの客も列になっています。

 

 

店の天井の扇風機が回し、少しでも空気をよくなるように頑張っています。

 

しばらくなると、注文した品が運んで来ました。

 

芒果双皮奶、

 

 

「南信」の有名な牛乳プリン上にマンゴを載せて、

 

滑らかな牛乳プリンと甘いマンゴーを意外と合います。

 

冰冻椰汁马蹄爽

 

 

これは初めて食べるデザートで、名前みるだけどんなものを想像しにくいので、

 

注文しました。見るだけで中には、水クワイ、コーン、中国湯葉、

 

 

水クワイでできたわらび餅みたいなゼリー状なものと

 

ココナッツミルクという構成となります。

 

 

この組み合わせは、おいしくなるかな?半信半疑で口に入れたら、

 

「うん?うん!うん~~なるほど!」

 

冷たく冷えているココナッツミルクはほんのりの甘さ、その中に

 

とっろんともっちとする水クワイでできたわらび餅みたいなゼリー状なものと

 

ほんのり甘さあるコーンとシャキシャキな水クワイ、時時感じる中国湯葉の歯応え、

 

ありえない組み合わせで、意外と合い、それぞれの役を守って、お互い協力し合い

 

ほんのり自然の甘さで爽快な気分にさせてくれます。

 

だから名前に「爽」という文字をついているのは、痛感しました。

 

なるほどね!!これは暑い時期に最高なデザートという事は認識しました!!

 

チャレンジしてよかった!!!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(続く)

 

 

もぐもぐin広州2017(5)

(もぐもぐin広州2017(4)に続き)

 

お腹が一杯で、支払いし、外はもう夜になりました。

 

 

店にある駐車場を出て、厨房の裏口を発見!!

 

 

失礼ですが、覗いてみちゃいました!(すみません!!)

 

 

思ったより人数が多くて、皆さんは慌ただしく動いています。

 

混雑している地下鉄を乗り、ホテルへ

 

 

路地にぶらぶら・・・・・・

 

おしゃれなパン屋さんが発見!

 

 

お客さんも多くて、パンの種類も色々あります。

 

 

どれも美味しそうですね!!

 

ケーキもあります。以前と比べるとよくなっているです。

 

 

 

可愛いくなりました。

 

知らないうちに麺の問屋街に入っていました。

 

遅い時間ですが、どの店もお客さんが行って、商売しています。

 

 

もっと路地に入ると、住宅が多くて、少し暗くなりました。

 

その暗闇に見つかったのは

 

 

どこかの有名店と似ていませんか?

 

この5,6年であんまりこういうのは見ないですが、やっぱりまだ現在ですね、

 

上下九路へ入り、やっぱり広州一の繁華街、明るい、華やかで、人も多いです。

 

 

伝統の飴売りおじさんが見つかっ疲れているようで、

 

 

今日の仕事もそろそろ終わりでしょうかね~~

 

この人を見て、私たちも疲れが出て、甘いものを欲しくなりました!!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(続く)