お問い合わせ・ご予約

金時草(1)

夏になると、いろいろな野菜が活躍の季節にもなります。

 

偶々に懐かしい野菜が手に入れました。

 

CIMG1618

 

金時草です。

 

和名はスイゼンジナ(水前寺菜)といい、キク科ギヌラ属の多年草で、

 

熱帯アジア主にインドネシア原産です。18世紀に、中国から日本へ渡り、

 

九州には古くから栽培しており、江戸時代に北陸へ。

 

今は栽培しているは金沢だけです。

 

6月から旬になるので、中国でもこの頃になると、市場でよく見かけます。

 

CIMG1616

 

葉の表面は緑色、裏面があざやかな赤紫色の葉は特徴です。

 

葉の裏面の色が「金時芋(キントキイモ)」に似た美しい赤紫色で

 

あることから「金時草」と呼ばれています。

 

他の健康野菜(モロヘイヤ、明日葉、つるむらさき、おくら)と同じぬめり成分

 

(水溶性植物繊維)やポリフェノールを多く含み、抗酸化作用が強く、

 

胃腸を健全にし、血液中の油分を取り除く働きがあるといわれています。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(続く)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です