お問い合わせ・ご予約

4月28日(火)  臨時休業

誠に勝手ながら、都合により

4月28日(火)  臨時休業

と させて  頂きます。

又のご来店お待ちしております。

初めてのワインセミナー料理プレート

昨日、恒例になるランチ会&プチセミナーの後に

 

ワインセミナーを始めて明楓で開催しました。

 

4時半参加している方々が集まりました。

 

まず、ソムリエさんからのワインセミナを始まります。

 

CIMG4855

 

この間に私たちはワインに合う料理のプレートを作りました。

 

注文を受けているとき、ワインの種類、特徴を伺っているので、

 

お酒まったく飲まないシェフには参考になりました。

 

セミナーの間に出来上がったプレートは

 

CIMG4860

 

四川山椒の風味の野菜サラダ

 

CIMG4872

 

山椒風味で炊けたたけの子と紫蘇風味のヤングコーンを隣に添えています。

 

CIMG4867

 

うずら卵のピータン豆腐、自家製紅生姜と胡瓜の醤油風味ソース掛け

 

CIMG4868

 

高知産小茄子の中国香味漬け、焼ズッキーニ添え

 

CIMG4871

 

自家製豚耳とにんにくの茎の和え物

 

CIMG4870

 

砂ずりの葱生姜風味和え

 

CIMG4866

 

スモークサーモンの上には焼きハーブソーセージと香味揚げ甘海老のせ

 

CIMG4862

 

揚げミルク蒸し饅にかぼちゃの沙茶風味サラダのせ

 

CIMG4864

 

トーストのいわしのパテのせ、オレンジししゃもの卵添え

 

CIMG4865

 

揚げミルク蒸し饅の中国式ポテトサラダのせ、黒ししゃもの卵そえ

 

18人前を作って、出来上がったとき、丁度ワインの試飲始まりました。

 

CIMG4857

 

ソムリエさんが用意している6種類のワインを一本ずつ説明して

 

CIMG4856

 

乾杯~~!!

 

CIMG4877

 

その後、料理のプレートを皆様の前に登場しました!!

 

CIMG4874

 

美味しいワインと一緒に~~~

 

 

2015年4月ランチ会&プチセミナー

久しぶりのお出かけ日和です。

 

今日は明楓で毎月恒例になる画道師範Naomiさんが主催する

 

「ランチ会&ブチセミナー」を開催致しています。

 

12時、ランチ会を始まりました。

 

今日のメニューは

 

前菜の3種盛り合わせ

 

CIMG4836

 

1、蒸し鶏の自家製ジンジャーソース掛け

 

CIMG4835

 

2、甘エビの香味揚げ

 

CIMG4837

 

3、自家製四川風甘辛ソースで豚肉とカイワレの巻き

 

CIMG4839

 

前菜を食べながら集まった皆様は自個紹介~~

 

CIMG4840

 

柿の木茸と豆腐のとろみスープ

 

CIMG4842

 

自家製豚ばら肉の中国式角煮

 

CIMG4843

 

牛肉の焼売

 

CIMG4844

 

豆腐と海老の海苔巻き焼売

 

CIMG4845

 

翡翠海鮮焼売

 

CIMG4847

 

そば巻きロール焼売

 

CIMG4848

 

野菜の蒸し饅

 

CIMG4849

 

主食はトマト、卵、野菜のあんかけご飯

 

CIMG4850

 

デザートは明楓自家製マンゴープリン

 

CIMG4852

 

ランチ後、セミナーは始まります~~

 

CIMG4853

 

今日は未来について、色々~~~

 

次回のランチ会&プチセミナーは

 

2015年5月24日(日)  に  開催致しますので、

 

気になる方は画道師範Naomiさんの

 

ホームページhttp:/naomi-irodamaart.com/          と

 

ブログ:http://ameblo.jp/naocchi2004/      へ  どうぞ~~~!!!

 

もぐもぐin広州2015(24)

(もぐもぐin広州2015(23)に続き)

 

荔湾辺りに軽く探索してから、大通りに沿えて、東の方へまっすぐ行ったら、

 

「長寿路」となります。露店でポルトガル式のエッグタルトを買って、

 

かじりながら、翡翠市場を通り~~

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

翡翠市場は相変わらず繁盛しています。

 

この賑わっている市場の中に隠れている名寺「華林禅寺」に参り、

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

バスを乗って「北京路」へ~~~

 

「北京路」の一本東の道の突き当たりに、広州の城隍庙があります。

 

現代の高層ビルを囲まれ、なんとも言えないギャップ面白いです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

2010年で再建されたピカピカの道教の寺院です。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

「城隍」は都市の守護神ですが、神様の固有名詞ではなく神界における官職名との事。

 

都市毎に「城隍」の役職を勤める神様の名称は異なります。

 

また都市の守護神であると同時に、人間の行いの善悪を記録し、

 

死後に裁く役目もあるそうです。

 

広州城隍廟は明代創建の古刹で、全国的には名が高いですが、

 

色々時代で荒れ果ててしまい、

 

広州道教協会と広州市政府の折半で2000万元(≒2億6千万円)の費用をかけて

 

修復し、2010年10月に完成したそうです。

 

中に入ってみると

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

規模はそれほど大きい訳ではありませんが、出来たてのピカピカです。

 

本堂へ

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

建物の内部装飾が見事です。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

東西2幅の大壁画は漆絵としては世界最大で、ギネス・ブックに記録されたそうです。

 

この輝きを鑑賞する価値あります。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(続く)

もぐもぐin広州2015(23)

(もぐもぐin広州2015(22)に続き)

 

「西関大屋」のすぐ後ろに小さい博物館がありました。

 

 

新築の建物で、清潔で、きれいです。

 

ついでに中を見てみよう~~2階に上がって、展示のスペースへ~~

 

CIMG4541

 

昔の家の感覚で色々者を展示しているので、まるで人の家にお邪魔したみたいです。

 

CIMG4542

 

色々な工芸品が展示しています。

 

広州の刺繍

 

CIMG4543

 

絵と思ったら、じっくり見ると、糸で一針一針で縫って、

 

まるで油絵みたい立体感があり、色の使いも素晴らしいです。

 

 

CIMG4545CIMG4546

 

翡翠、象牙の彫り物もひとつ、ひとつ、細かしい、繊細で、息を呑むになります。

 

歴史の物も有りました。

 

誰か王様の印鑑

 

CIMG4550

 

古い焼き物

 

CIMG4549

 

CIMG4544

 

とても立派なものでした。

 

一番の気に入りは陶器の絵です。

 

CIMG4548

 

おもしろい発想で、良い味しています。

 

休憩用の椅子、テーブルも古風で、欲しくなりました。

 

CIMG4547

 

2階から外へ眺め、静かな風景の中に、おばさんたちは

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

太極拳をしています。近くに一人のおじさんは

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

大極扇子をしています。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

凛々しく、迫力がたっぷりで、思わず拍手してしまいました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(続く)