お問い合わせ・ご予約

7月16日(木)  お休み

誠に勝手ながら、都合により

7月16日(木)  お休み

と  させて  頂きます。

又のご来店お待ちしております。

枝豆

 

夏になると、冷たいビールの友といえば枝豆でしょう?

 

皆さん枝豆を好きですか?

 

私は、ビールあんまり好きじゃないですが、枝豆は大好きです。

 

沸騰させた湯で豆を茹でた後、ザルにあげて水を切り、塩を振りかける・・・・・・

 

思うだけで、食べたくなります。

 

知っていますか?枝豆は大豆の未熟豆のことを指しています、

 

豆と野菜の両方の栄養的利点を持った緑黄色野菜です。

 

「畑の肉」といわれる大豆同様、エネルギー、脂質、良質なたんぱく質に富んでいます。

 

ビタミン類、食物繊維やカルシウム、鉄分など多くの栄養素を含んでおり、

 

大豆には少ないβ-カロチンやビタミンCを含むのが特徴です。

 

他の野菜と比較して、枝豆に多く含まれるビタミンB1とB2は体内で

 

糖質・脂質・たんぱく質などを分解してエネルギーに変える効果があります。
さらに高血圧の原因となるナトリウム(塩分)の排出を助け、

 

利尿作用を促すカリウムを多く含んでいるため、体内の水分量を調節し、

 

むくみの解消にも効果的に働きます。

 

今の季節にはもって来い食材です。

7月9日(木)  通常営業14:30まで

誠に勝手ながら、取材のため

7月9日(木)  通常営業14:30まで

と させて 頂きます。

又のご来店お待ちしております。

 

食パンと蜜芋お菓子

今日、明楓の常連様H様ご来店頂きました。

 

H様はいつもお母さんのように私たちのことを心配していただきました。

 

今日はこのやさしさを頂きました。

 

「朝ごはんをちゃんと食べるように」とブランジュリ ラ・リュンヌの食パンを~~

 

CIMG5076

 

フランス産小麦100%使用」と「ぶどう酵母で発酵」の

 

食パンはもっちりして大好きです。

 

「小腹を空いたら、これを~」ともうひとつの袋を渡されました。

 

CIMG5077

 

開けてみると

 

CIMG5078

 

アルコパレーノのお菓子が~~!!

 

CIMG5080

 

窯出しぽてはるかです。

 

裏ごしした紅はるかの焼き芋をたっぷり使用した焼菓子で、

 

これまでのスイートポテトのイメージを覆すなめらかな食感です。

 

クリームチーズや白あんをバランスよく合わせた新しいスイートポテトとなっています。

 

CIMG5079

 

焼きショコラータ(milk choco)です。


ヨーロッパ産チョコレートをたっぷり使用した生地で紅遥かの焼き芋を包み、

 

オーブンで焼き上げました。


焼き芋とチョコレートの新しい合わせは、とても斬新で美味しいです。

 

H様、ご馳走様でした!!

 

いつも ありがとうございます。

空芯菜と海鮮三種の広東風黒胡椒風味炒め

夏になると空芯菜の旬になりました。

 

CIMG5068

 

空芯菜は茎の中が空洞になっている事から付けられた名前のようです。

 

若い葉と茎を食べる野菜で、シャキシャキとした食感のある茎と、

 

少しヌメリを持つ葉が特徴になっています。

 

中国以外にもタイヤフィリピンなど東南アジアの色々な国や

 

オーストラリアなどでは古くから親しまれてきた野菜の一つです。

 

近年、日本の方もとても馴染みになっています。

 

今日は空芯菜を使って日替わりランチを作ります。

 

空芯菜を食べやすいサイズに切り

 

CIMG5069

 

ミル貝、

 

CIMG5070

 

ホタテ

 

CIMG5071

 

白身魚を三種類海鮮  と

 

CIMG5072

 

彩り野菜を用意し

 

CIMG5073

 

荒引き黒胡椒風味で炒めたら、今日の日替わりランチが完成です。

 

CIMG5075

 

シャキシャキした空芯菜とあっさりとした海鮮で大人気となりました!!!