本日2012年12月27日(土)
14:30までで 今年の
通常営業とブログの更新を 終了 と
させていただきます。
これから、おせち料理の作りに入りますので、
又来年もどうぞ宜しくお願いいたします



[ コメントをどうぞ ]
[ コメントをどうぞ ]
先日、友達を集まって、シェフの同期滑浦シェフの
レストラン「モンテ」にお邪魔しました。
滑浦シェフの料理を食べるのは久しぶりで、何日前から楽しみにしていました。
まず滑浦シェフのご好意でおいしい葡萄ジュースをいただいた後
時間をかけて、滑浦シェフの料理をじっくり味わって堪能しました。
一品ずつ、センスが抜群で、まるで美術品のようで
食べるのはもったいなくて、どこから食べるのか迷うってしまいました。
目で満足して、頂くと滑浦シェフの繊細な味付けと食材の生かす術は
美味しさをプラスになりました。とても満足になりました!!
滑浦シェフは夢を追い、もう一段ステップアップのため、
今年一杯で「モンテ」を終わりことにしましたが、
五感で感じた思い出は忘れません!永遠の思い出になりました!
今後の活躍も楽しみに期待しております!!
[ コメントをどうぞ ]
2013年の明楓手作りオリジナル中国風
おせち料理(三段重) を
完売いたしました!!!
どうもありがとうございます!!!
毎年ご注文を頂いたお客様
と
今年の新規のお客様
どうもありがとうございます!!!
[ コメントをどうぞ ]
今日,明楓で恒例になる画道師範Naomiさんが主催する
「ランチ会&ブチセミナー」を開催致しています。
今日は2014年の締めで「クリスマス会」となってます。
Naomiさんもこのクリスマス会のために色々と用意してます。
テーブルを用意して、皆様をお待ちしてました。
皆様を次々と集まりました。
12時にシャンペンで乾杯し、クリスマス会を始まりました。
クリスマス会のメニューは
まずパンと2種類のオリーブオイルを味比べし
前菜の盛り合わせ(上から)
自家製叉焼、豆腐の和え物、湯葉と魚のナルト巻き
四川製「川粉」をトマト酢を使っての酢の物
スモークサーモンとビーフンのサラダ
ポルチーニ茸のとろみスープ、漉し油入り
クリスマスといえば、鶏肉ですね!こちらは鶏の2種類盛り合わせです。
左は骨付き鶏の中国風揚げ、右は中国式の焼き鳥です。
海鮮と彩り野菜のあっさり炒め
三種きのこの蟹肉あんかけ(ばたばたして、写真取るのは忘れました!!ごめん!!)
料理を食べて、お酒も進んでいた所で、デザートを登場!!!
第一部
イチゴのケーキ
バナナのチーズケーキ、ヤマモモ添え
自家製胡麻団子
第二部
明楓のオリジナル手作りマンゴープリン
かわいいサンダサンは待ってますよ!!
食事を終え、セミナーを~~
香りを使って、瞑想し、その後、本を使って、潜在意識を~~~
最後にNaomiさんは皆様に一人ずつプレゼントを~~
私たちも頂きました!!本当にありがとうございます!!
次回のランチ会&プチセミナーは年明けてから
2015年1月31日(土) に 開催致しますので、
気になる方は画道師範Naomiさんの
ホームページhttp:/naomi-irodamaart.com/ と
ブログ:http://ameblo.jp/naocchi2004/ へ どうぞ~~~!!!
[ コメントをどうぞ ]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |