今日は新鮮な小槍イカを使って広東風の豆豉(トウチー)炒めしました。
豆豉(トウチー)とは、中国料理で使われる調味料で、豆味噌の一種です。
蒸した大豆に小麦粉や塩、麹などを混ぜ、発酵させて塩漬けにして作られる
味噌納豆です。色が黒くて塩辛く、日本の大徳寺納豆や浜納豆に似ています。
熱を加えると風味が強まるので、中国料理の煮物や蒸し物、炒め物などの風
味づけに使われます。特に炒め物したら、海鮮と合います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
小槍イカの広東風豆豉(トウチー)炒め への2件のフィードバック