お問い合わせ・ご予約

蕪の肉詰め蒸し(1)

写真を整理していたら、随分前に、日変わりランチとして出した

 

「蕪の肉詰め蒸し」の写真が出ました。色々な写真の撮ったので、つい忘れてしまって

 

ブログに登場することが遅くなりました。

 

蕪、

 

CIMG2826

 

アブラナの一種で、チンゲンサイや白菜、菜の花、キャベツなどの仲間にあたります。

 

日本では古くから親しまれてきた野菜の一つです。

 

蕪はアフガニスタンあたりか、これに地中海沿岸の南ヨーロッパを加えた

 

地域が原産地と言われています。

 
ヨーロッパで紀元前から栽培され、今では世界中の温帯地方で広く栽培されています。

 
日本には、弥生時代に大陸から伝わったといわれています。

 

確かなのは「日本書紀」に持統天皇の7年(西暦693年)に五穀(主食)を補う作物として

 

栽培を奨励するおふれを出したと記されているのが最初です。

 

中国も蕪が好く使います。料理にしたり、漬物にしたり、色々な料理法が有ります。

 

漢方で、蕪が体に暖める効果あり、便秘にも良いので、薬食と認めています。

 

この蕪を皮を剥き、真ん中から二つに切ります。

 

CIMG2827

 

真ん中の果肉を除き取ります。

 

CIMG2828

 

鍋に水、塩、胡椒、を入れて、蕪を入れて煮込みます。

 

CIMG2839

 

柔らかくなったら、取り出して、一つずつタオルで水気を取ります。

 

CIMG2840

 

水気を取ったら、一つずつ片栗粉で塗し

 

CIMG2843

 

バットに並べて待機します。

 

CIMG2844

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(続く)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です