お問い合わせ・ご予約

川粉

「川粉」、名前の由来は分からないですが、

 

もしかして四川省の発祥でこの名前が付いたでしょうか。

 

今年中国へ買出しの時に購入したものです。

 

乾燥物で、平たいビーフンのようにも見えますが、

 

ビーフンより色が濃く、蕎麦っぽい色でした。

 

乾燥川粉は微温湯で、戻し、軽く茹で、水で冷ましてから、水気を切ります。

 

 

実家でよく食べられる「川粉」(実家のほうが「涼粉」と呼ばれています)、

 

「川粉」は原料は米じゃなく、サツマイモらしいです。

 

麺っぽい形が多いですが、こんにゃく見たい塊もあります。

 

形によって作り方も炒めたり、麺の代わりにしたり、和え物したり、色々有ります。

 

因みに私の実家には涼粉の塊をスライスに切って、

 

スイカで作った豆板醤で炒めのはとても有名です。

 

こちらの「川粉」は、和え物に適用です。

 

苦瓜、パプリカを切って、サット湯で、水で冷ましてから水気を切り

 

 

戻した川粉にいれ

 

 

まず、ごま油を入れて、

 

 

軽く和えてから、塩

 

 

胡椒を味付けし

 

 

よく和えって

 

 

出来上がりです。

 

 

食べてみると

 

 

「川粉」の弾力がある、もちもち食感はとても美味しかったです。

 

シンプルで塩、胡椒の味付けも、川粉の本来の味を無くさず、味わいが出来ます。

 

サツマイモから出来たので、お腹にも優しくて、

 

植物繊維がたっぷりで、体にも良いです。

 

これから涼しくなると実家の炒めた「涼粉」は恋しくなります~~~

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です