お問い合わせ・ご予約

秋の一言

 

 

 

 

暑さが続きますね!早く秋にならんかな~と思う毎日です。

 

少し時間が掛かったんですが、やっとwindows10にアップできました。

 

直観的で分かり易いですが、使いこなしは時間が掛かりそうです。

 

日曜日、立秋になりました!

 

秋とは名ばかりで、まだまだ猛暑は続きますが、

 

これからの暑さは「残暑」と呼ばれます。

 

暦は秋ですが、暑い日の食事はまだ夏仕様です。

 

熱をためないように夏野菜をたっぷり使い、

 

疲労回復するビタミンB1の豊富な豚肉や小麦粉の麺類なども合わせて

 

元気で過ごしましょう~~!!!

 

 

8月10日(月)  通常営業14:30まで

誠に勝手ながら、都合により

 

8月10日(月)  通常営業14:30まで

 

と  させて  頂きます。

 

又のご来店お待ちしております。

8月9日(日)  お休み

誠に勝手ながら、都合により

8月9日(日)  お休み

と  させて  頂きます。

又のご来店お待ちしております。

8月8日(土)  通常営業14:30まで

誠に勝手ながら、都合により

8月8日(土)  通常営業14:30まで

と  させて  頂きます。

又のご来店お待ちしております。

白身魚の冷製 自家製黒酢風味中国式マリネ

今日も暑さが変わらないですね~   この暑さから体に守るため、

 

今日の日替わりランチは「白身魚の冷製 自家製黒酢風味中国式マリネ」に

 

用意させていただきました。

 

冷えているお皿に昨日紹介したバターナッツ南瓜の素揚げ と

 

炒めた空芯菜、生姜風味の合えビーフン、ミニトマトを並べ

 

CIMG5192

 

明楓の自家製色々香辛料を使ったの漬けタレで漬けた玉子と

 

CIMG5193

 

自家製高知産の小茄子の香味漬けを加え

 

CIMG5194

 

その横に今日のメイン白身魚の中国式マリネをならべ

 

CIMG5195

 

白身魚の中国式マリネは白身魚が下拵えしてから、軽く衣を着けて、揚げてから、

 

薬味、香辛料、黒酢など作ったの明楓自家製漬けタレにつけ、

 

丸ごと一日一夜で出来た物です。

 

白身魚の中国式マリネの上に同じタレで漬けたたまねぎを載せて

 

CIMG5196

 

揚げビーフンを乗せて、パブリカパウダーを振り掛けたら、完成です。

 

CIMG5198

 

さっぱりする口当たりで暑くなったからだが爽やかにさせて、

 

それぞれ味付けが違うので、色々な味を楽しめる一品です。